エンジン(RZ350Rベース)
RZ250Rを購入後、暫くして知り合いから、RZ350Rのプロダクションレーサーが
7万円で、売りに出されていると聞き、即答で購入し現在に至ってます。
 

●シリンダー ポート小加工(排気ポートポリッシュ)
 特にポートタイミングは変更しないで、混合気を流れ易くなる様に加工。
 また、クランクケースとシリンダーの繋ぎ目の段差を無くし、
 ベースガスケットがケース内に、はみ出さない様に加工。
 8/1更新
 シリンダーを31Kから48Hに変更。 
 上記の加工に加え、各ポートをフルパワー仕様と言われている1UAシリンダーと同等にする。

●ピストン STD(焼き付き防止加工)
 ピストンの吸排気両側のスカート付近に、当たりが強く出る場所があるので、
 #1500の耐水ペーパーでステッチ加工し、オイル溜りを設ける。
 これを行ってから、シリンダー&ピストンの寿命が延びた。

シリンダーヘッド 0.2mm面研(燃焼室形状変更&ポリッシュ)
 ヘッド面研の数値は、ヘッド3個をゴミにした結果の数値です。
 燃焼室をポリッシュしているが、カーボンが付く時は付くので、気分的な物デス。(笑)

●クランクシャフト STD(100/1芯出し修正)
 新品のクランクの振れを計ってみると、100/3でした。
 規定値内の振れでしたが、やはり気になるので芯出しするが、
 自分では出来ないので、某ショップのオヤジ様に芯出し加工してもらう。
 これを行うことにより、スムーズな吹け上がりを体感出来るようになるし、
 クランクベアリング、クランクケース等の痛みも軽減出来る。
 

ミッション STD(ギアーシェービング)
 以前、3速のギアが欠けた時に、交換するついでにやった。
 フリクションロス軽減、シフトタッチ向上の為に、ギアの歯を一枚づつ、ゴム砥石で研磨。
 また、ミッションシャフト&シフトフォークもバフ掛けする。

●クラッチ STD(スプリングのみ強化)
 STDのクラッチの状態では、6速全開走行すると滑り気味になった為、
 確か、SRX-6のクラッチスプリングに交換し対処したと思う。
 忘れました・・・ スイマセン(^^;

※ このエンジンの内容は、レース等のチューニングパワーを求めた物ではなく、
  自分レベル範囲で全開走行しても、ノーマルよりはスムーズで、壊れにくいエンジンを作ろうと思って、
  MFJ全日本選手権にてTZ250でレースをしていた師匠の(1985年から国際A級ライダー)
  アドバイスを頂きながら、製作して行った現在のエンジンの内容です。




チャンバー OXレーシング(サイレンサー’89TZ)
 ’05 4月頃〜現在 
 高回転はノーマルと同じ程度の頭落ちだが、中低速からの体感加速は
 今まで装着したチャンバーの中では、一番楽しいチャンバーだと自分は思います。
 ちなみに、1〜3速までのパワーバンド内でスロットルを開けてやると、軽くフロントが浮きますね〜
 
 07/03/01追記; Fスプロケットが16Tでした。 どおりで3速でもリフトアップするわけだ!w
 現在は17Tに変更済みしたので、2速で何とか浮く位です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 また、以前に装着したチャンバーは3種あって、
 記憶している体感インプレッションを参考までに記載します。

・スガヤ(レース用?)
 350Rのレーサーを買った時に付いていたチャンバーで、
 中古品だったので、サイレンサーも抜けている様で、爆音チャンバー!
 かなりピーキーだと、前オーナーが言っていた通り、
 8000rpm位からが、パワーバンドだったと記憶している。
 パワーバンドに入ったとたん、すばらしい加速を体験出来た。

・城北ムラカミ
 上記のチャンバーが転倒により破損した為、変更。
 RZ50の時には、パワーが出たチャンバーだったので、購入したが
 特にノーマルとあまり変わらない感じで、チャンバーを付けました!って物でした。(笑)

・YUZOストレート
 上記のチャンバーが自分のイメージとは合わなかったので、憧れのYUZOを購入。
 クロスチャンバーが欲しかったが、購入当時は350R用のクロスが無く、ストレートを購入。
 もちろんJMCA対応なんて無く、ステンサイレンサー独特のサウンドは最高! 
 性能はノーマルの特性に似ていたが、まだ回るの!?ってほど、
 エンジンが回ってしまうチャンバーでした。



●キャブレター
 TMX30mm(汎用)
 MIHARAさんから出ていた物と同等品ですが、某有名カスタムショップに在籍している頃に
 とある筋から「RZ用で発売したいんだけど!」と、テスト用で頂いてしまった物です。
 エンジンの寿命を縮めてしまうので、ビックキャブは付けたくなかったのですが、
 レースにも参加しだした頃だったので、装着してしまいました!(笑)
 ちなみにスロットルケーブルは、自作です。
 このキャブ、パワーが上がるのですが、燃費が…
 満タン給油して、東名の沼津から全開走行すると、
 海老名SAで給油しないと、横浜の自宅まで戻って来れませ〜ん!(T_T)



●リードバルブ
 YF350Z(3GG)
 イケピーさんのHPを見て、ちょっと気になってしまい、
 バンジーのリードバルブを購入しました。
 お値段もお財布にやさしいくて、350R純正の約1/3で購入出来ます。
 右側の画像は、ストックのリードバルブとの比較です。(左3GG、右31K)
 350Rとサイズ的な物は一緒ですが、バルブ本体は鉄製ではなく、樹脂製。
 また、ストッパーの穴の大きさが大きくなっているので、(開き幅は要変更)
 エンジンをチューニングしている車両には、良い結果が出るかもしれません。
 自分のRZ-Rに取付けはしましたが、まだ結果を言うほどは乗っていないので、
 偉そうな事は言えませんが、取合えずレスポンスは良くなったかな?程度です。(^^;
 でも、他のHPでは250Rや初期RZなど、加工すれば装出来る車両には、
 良い結果が出ていますので、お値段を考えれば、お勧めの1品でしょうね。

戻る