2000/09/06 〜 2000/09/30の日記


9月30日土曜

中々ハードスケジュールやった。午前中は軽く自転車を転がして古本屋周り。 柴崎でいった2件中2件休み。ZN。仕方なく国領方向へいき、頭文字D2冊、 CD2枚ゲット。1冊300円はしゃーないところか。 女神さまっの #21がいつのまにか出ていたのでゲット。

家に戻り、新宿での某ご近所カラオケOFFへ。1年ぶりなどの面々他、新メンバーと再会。 2時間ほど歌って次の予定のために退場。2曲しか歌えなかったけど結構満足。 それにしても初対面の人に年を聞かれて、「いくつに見えます?」「27?かなぁ」 「ぎゃーん(いや、当たっているのだが)」そんなもんなんかなぁ・・・。とほ。 (なぜかダメージ) もう少しこれからはきばって歌会に参加せねば(関係なし)

17:00から、代々木なんとか体育館でリッキーマーティンのコンサート。 「いわゆるコンサート」には初めて行ったのでちょっとドキドキ。 しかも、アリーナ席。ああ、あのドラクエ4の・・・(中断) 歌は2曲しか分からなかったけど、まあまあ面白かった。しかし、歌詞が分からないのはやっぱりちょっとつらいね。その辺はにわかファン(?)なので勘弁を。

たまたま来ていた後輩と渋谷まで歩き、4人で中華。その後新宿で某PURINSと一緒に、 もやもやレベル稼ぎをしてから帰宅。そういえば今日は大学時代の同輩が仮装大賞に出てるってんで、ビデオとってあったんだ。後で見よう。。。

今日で9月も終わりか。。なんか天気悪い日が多かったなぁ。しゃーないか。

9月29日金曜

うう、なんか夜寒くて目が覚めるのか?気をつけねば。

明日はなんかリッキーマーティンのコンサートにいくことになった。 「チケットが2枚あるんだけどコンサートいかない?」といわれたのは生まれてはじめてである。カミサンが会社の同僚から「余ってるから買わない?」といわれてゲットしてきたものらしいのだが・・・・。結構良い席らしい。しかし、アーチーチー、アーチーしかろくに知らんが・・・。

うちのメインマシン(Windows2000)でゲームポート経由でMIDI音源を接続しようと思い立ったのだが、接続方法を調べる。どうやら特殊なドライバとかを追加するのではなく、サウンドカードのドライバを入れるときに一緒に「MPU-401」とかそんな感じのが入るとの事。 しかし、この音源、M/Bオンボードである。しかもデバイスドライバをみたところ、 それっぽいドライバがない。うーむ、どうすればいいのだろう。。。 M/Bのマニュアルでも見てみるか・・・。 よく見ると、Windows2000って、標準でRolandのGSソフトMIDIがインストールされるのね。 MIDI音源もって無くてもひとまず聞けるのねぇ・・・。それなりだけど。

GT2000 A Spec。こりゃぁ期待大のソフトだねぇ。そりゃ、初めてGT1を見たときの種のインパクトはないとは思うけど、それでも映像に浸れそうだし。 むひょひょ。2001年初めですか。楽しみだ。

ZDnetから、 ビデオ編集(DV編)の特集大体、今ある知識と一緒やなぁ。 今後は、AVIのフォーマットとして、MPEG2を先行して作ってしまうのも良いかも。 マシンパワーはほうっておいてもあがるだろうしねぇ。HPでもムービーをおける日も近いか?音声はMP3とかで・・・。

9月28日木曜

朝、いきなりコンビニで「10年もつカップヌードル缶(200円)」なんてものを 買ってしまった。その名も「タイムカン」、タイムボカンに見えて反応してしまったのは秘密である。 10年後の自分にメッセージを書く欄が缶にある。。。。 10年後かぁ。10年前の自分(高校2年生)は今の自分をどこまで予想できたかなぁ。 就職1年目で転職、ってこと意外は大体そんな感じかなぁ。もやもやと大学に行くだろうなぁ、とも思っていたし。いかんいかん、そんなことでは。

アニメソングでパラパラ?モノ次第ではあるが、選曲基準が謎・・・。

クリエィティブスピリッツばりばりのTV番組日本の理科離れにカツを入れるのはこんなコンテンツだ!(100%私見)

音楽に合わせてタイプ練習うはぁ。 BMの方、ベストだし買ってみようかしらん。しかし、選曲が新しいのばかりというのもちょっち・・・。タイピング最速理論とどっちがましか、、、。

9月27日水曜

すっかり秋っぽくなってきたねぇ。肌寒い日もきそうだわ。。。

スパロボα、中々終わらん。#57。やっとエンジェルハイローで、ウッソvsカテジナとか、 そんなの。やっぱりVのせりふはなんか、くどい言い回しが良いね。

640MB以上のMOドライブではあまり関係ないが、230MB以下だと、オーバーライト対応メディアにオーバーライト対応ドライブで書き込むと、 対応していないドライブだと読み出せないことを知った。書き込みが速いだけで、 メディアに互換性はあるものだと思っていたのに。。。しかし、CD-RのおかげでMOも影薄いヨねぇ。(なぜ、ヨだけカタカナに変換する、IME2000ヨ。別ヨじゃあるまいし)

ピンク色のフラン(棒チョコ菓子)が、売れすぎて?生産中止?とか。 なんだかなぁ。i-modeじゃあるまいし、売れすぎて困るなんてことあるか? 遊戯王のカードでもないんだし。そんなに売れていないけどこうでも言っておけば、 下手な宣伝するより馬鹿売れするから、とか。 情報操作だったらいやんな感じだよねぇ。ああ、オイルショック。

バトルギアだかなんだかいうTAITOのゲーセン車ゲームをちょっとやってみる。 なんとなくグランツーリスモ系な感じ。あのトレノとかもあるし。 バトルとかできるのかな。でも、初級でもコースをちゃんと覚えないとクリアできないところはシビアなつくりかも。でも、ユーザーがレベルアップしないと楽しめない、 って意味での厳しさは必要だよねぇ。ぬるいゲームばかりはちょっち。

Xでkanon だそうな・・・。会社のサーバでトライするのはちょっち・・・。

先日購入したRaptorDV NE。S端子がついてるくせに単体ではアナログキャプチャできないらしい・・・・。別売りのソフトが必要、ということで、たまにはWebからの注文を利用してみた。 このSTARTが一番安かったので、利用してみる。さて、ちゃんとくるかしら。今回はこのNET de 通販というのを使ってみた。 そこそこ使えるかしら、って感じ。

2大ネットオークションのYahooと楽天でエスクローとかいうサービスがはじまるとか。 金銭のやりとりを仲介してくれる系のものらしいのだが、いかがなもんでしょう。 いまだに、一度も競り勝てないので、もはやどっちでもいい、って感じなんですけど(汗

今日の朝のドリンク:バナナビックル。げげぼっぽいと思ったが、やはりげげぼだった。

9月26日火曜

Win用Stedまだまだ開発中らしーく。期待は大

昨日の昼休みに、ぽっぷん4でモーニング娘っぽい曲をやる(ダンスガールだっけ?) 初見クリア。意外といけるな。しかし、スーパーユーロはあいかわらず鬼門だ。

夜は懲りずにシルフィード、弱弱コンティニュークリア。むふー。 なんかあっさりしたゲームだった。。。乗ってきたと思ったら終わりだもんなぁ。 一応、HARDコースとかもあるみたいだけど、、、。うーん。

富士通BIBLOのクルーソー 16万くらいで、VAIO-C1VJのカメラなし、と考えると悪くないかもかも。 電池が実際どれくらいもつか、だよなぁ・・・。

Cyg-winなんか、UNIX環境をWindowsに、って類の代物らしいんだけど、セットアップが面倒なのかしらん。 Sted for winをやるのに必要くさいのだが・・・。とほ。

WWWCという、自動巡回ソフトを使ってみる。更新されているページがひとめで分かるというもの。どうかなぁ。掲示板のチェックとかに便利かもかも。

赤ずきんチャチャの最新巻を買ったら、その前も買ってなかったことに気づく。 次の日に買う。ほのぼの〜(一部うそ)

9月24日日曜

先週ヨドバシで注文したパソコンラックがくる。SANWAサプライので12800円くらいの。 木製のキーボードスライダ付。どこも似たようなのを出しているのだが、 天然木がこれの特徴。ちゃちゃっと組あげてパソコンもセット。

壁の電話線>電話線>ダイヤルアップルータ>LANケーブル>HUB>各マシン。

LANケーブルが目下の悩み。廊下を渡さないといけないので。。。。

シルフィードを少しやってみる。うーむ、確かに「ワイバーン」+「ゾルギア」風味(謎) ひとまずゲームをプレイ。初見4面中ボス?武器の選択を誤ったなぁ。 新しく手に入ったのを両翼に装備したためにやられた、って感じ。 しかし、今時、ショットだけというのも地味やわぁ。 4面までやった感じだと、ゲーム性はレイストームには及んでいないってとこか。 うーむ。。。 それにしても下手すればPS1でも作れそうな気が、ってあたりが、まだまだPS2の能力を引き出せていないんじゃないんの?って思うわ。

カートン君も少しやってみた。ギッシリで1つの画面で二人でやるのがそれなりに熱い。 しかし、うまくないので、中々うまく消せない。他人が消したところにトレインするのが醍醐味っぽいのだが・・・・。グンペイほどまだ道が見えない。。。努力不足か。 ぜひ、ワンダースワンで出して欲しいわ。

9月23日土曜

最近、休みというと雨やな・・・。

体力作りのスケートで馬場へ。その後新宿ヨドバシで買出し。 今回は、知人(青山さん)がムービーを担当した「シルフィード(PS2)」と、CP'がプログラムをした「カートン君」を買った。 あと、部屋レイアウト整理用に100/10BASEのHUBも買った。バッファローの8ポートで 6800円くらい。これでしばらく足りるだろう。 しかし、できれば無線HUB?とか導入して、ケーブルはすっきりさせたいの山々だけど、値段が10倍以上違うしな。 無線はしばらくさきだなぁ。ま、この有線HUBだって、以前は10倍くらいしたんだし。 なんつーか、贅沢な世の中だ。

そういえば、WindowsMEがあちこちのフロアで売っていた。5980円とか・・・。 98からのUG版らしく、95からはUGできない模様。 MEは眼中に無いので、限定の2000のパッケージを見に行くと、14800円。 限定っちゅーわりにあましやすくないやん・・・。しくー。

久しぶりにポータブルDATを充電しようと思ったら、なんか調子悪い。あちゃ、 これもあがったか?よくバッテリの上がる月だ。このバッテリー、高いんだよなぁ、、、 ま、バッテリーだけの問題ならいいけど・・・。

68のデータ整理。コピーがむちゃくちゃ遅いのはいつものことだが、小さいファイルサイズのデータがしこたまあるので、1セクタの大きさが大きいと、1セクタ以下のファイルばかりだと、容量の無駄遣いになってしまう。おかげで、中々うまくMOに入りきらない。しくー。 無理やり、2GのSCSI-HDDにシステムをうつして、今まで使っていた1Gはひとまず暇に出す(捨てないけど)

CD棚を整理。わかり易く、カテゴリ分けカードつくってみたり。

9月22日金曜

CREATIVEのJukeBOX さあこれはどうだ、という感じ。CD-RがプレイできるMAMBO-Xも見送ったが、これはちょっとびきびきくる。ざっと気になった長所短所をまとめてみると・・・

<長所>
・USB接続でデータ転送
・ライン出力端子がリアとフロントに装備
・WAVEで録音も可能。MIDIデータのWAVE可なんかでSBの手をわずらわせなくていい。
・デザインもいい。
・8Mのバッファを載せていて音飛びの心配なし

<短所>
・単3電池4本で4時間っつーのは、ちょっち短くないか?
・でもってアダプター駆動はないのか?無いと据え置きが厳しげ
・440gはちと重いか。
・1500曲とか入るのは良いが、選択とか、どうなっているのか?
・所詮HDDなので、クラッシュしても良いデータを入れることになる(仕方なし)

ファーストインプレッションとしてはそんなところか。59800円(予価)ということなので、29800円くらいなら即行ってもいいかなぁ、ってところ。 うちにあるポータブルDATも5時間再生でこれくらいの重量だからなあ・・・。 再生できる曲数が半分で電池の持ちが2倍ってのがうれしいんだけど、その辺のバランスが、ね。でも、欲しいわ。

H”の新型 カメラやら、豪華着メロやららしい。どうなんでしょ。皆で使えばそれなりには楽しそうだけど、BGM代わりに使うのはちょっちなぁ・・・。ねぇ。カメラはとりはずし可能なのかしらん。

たまたま、TURBOLINUXのユーザへのアンケートがきて知ったのだが、 Applixwareなる、 OFFICEっぽいアプリケーションがUNIXにもあることを知った(TURBO限定のようだが) サポートの情報が少なく、MS-OFFICEとの互換性もいうほど高くなさそうなので、 はやっていないのかもしれないが・・・、どうなんだろう。

9月21日木曜

X-BOXえー、ロゴ格好わるー。 そんだけ。興味なしやなぁ。ハードで今興味あるのってあんましないわ・・・。 ハード性能だけじゃ何も変わらないってのはPS2でわかったしね。

サーチエンジンゴーグル日本語版 恒例の「XBee」での検索をしてみた。あまり面白いところはひっかからなかった。 でも、精度は確かに高そう。

夕べは、HDDからDVカメラへのデータの書き戻しを試してみた。結構うまくいったので これなら高いSVHS<>DVデッキを買うより、40GのHDDを2万とかで買ってくれば180分、録画できる領域になるけど、どうかしら・・・。 とおもって、ふらっとAKIBAPCウオッチを見たら、60Gで23000円。どういうこと・・・・。安すぎ。

Visorに新機種? カラー化やら携帯モジュールとか。しばらくVisorやねぇ。。。しかし、いまいち、 使いこなせない気がする今日この頃。ただカラー化するだけじゃ、CLIEカラーと大差ないような。メモリースティックも64MBつっこむ以外に用途が広がらないしなぁ。 MP3再生ができるとできないでわ・・・。

美佳タイプをダウンロードして、まじめにタイピングを練習してみようと思ったり。

アイコンをお気に入りに乱入させる前から探していたやつ。IE5でも不安定らしいのだが、やるだけタダということで試してみる。うまくいってれば、お気に入りの登録でうちのTOPページが「X」になるはず・・

9月20日水曜

月曜、火曜と品川にある富士通ラーニングメディアというところで研修を受けてくる。 UNIXのBourneシェルスクリプトとか、そんなの。

レゴでガンダムとかそういうの中々いい感じ。

某MLから情報入手。 DirectX用シューティングダウンしてないけど・・・。

スパロボαがいよいよ大詰め。しかし、借りた攻略本によるとこのペースだと熟練度が足りない。。。 ま、いいか。さすがに2度目をやるガッツがないわ〜。

Let'snoteのバッテリー。文句を言ったらタダでおくってくれそげ。 言ってみるもんだわ〜。そしたら今度はモバイルギアの電池が・・・こっちは売ってる、NHをつないだり、アルカリ電池で動かしたりできるみたいだけど・・・・。 えぐえぐ。というわけで、値下げだな(謎)

そういえばWindowsMEが出回りはじめたんだっけか。はふぅ、またサポートか・・・。 あれ?setup /neとかで、150MHz以下のマシンでもセットアップできるの?! しかし、また不幸になる裏技やなぁ・・・・。

9月17日日曜

連休だというのに、なんかヨドバシ通いしてしまった・・・・。 さらになんか雨続きだし。えぐえぐ。

ふらっと借りてたYsのDVDを見る(昔のOVAの焼き直しね)草尾と三石が主役なんですね。 うーむ・・・・。エンディング(Ys1のENDING1の曲)が良かったわ。 お話はオリジナルと微妙に違ったりでそこそこ。

土曜、 妹が上京してきた。デジカメをいよいよ買うという。 Finepix40i。藤原ノリカでMP3ってやつだ。 ピンクじゃなきゃ嫌らしい。ヨドバシカメラは電話で確認したところ、在庫なしという話だったのだが、いってみたら入荷していた。やはり現場で確かめないとだめだよね。 しかし、こいつ、記録メディアが別売りなので、別途、スマートメディアの32Mを買う。 (64Mはまだいらない、ということで。64Mは15k円くらいするし。中々安くならないねぇ)

スケートの後、秋葉で某PURINSと合流し、新橋で焼肉(カルネステーション) 某氏の某氏と会う(謎)尋問に失敗する(爆謎)

日曜、散々悩んだあげく、ヨドバシでDVRapterNEを買う。やはり安物はだめらしい。 しかし、問題はそんなにDV編集するほどソースがあるか、だわ。 それに、DVフォーマットはキャプチャーすると2Gで9分。30分を編集するには、倍、テンポラリに使うとしたらそれだけで12G。90分なら36G。ほげー。 使用感レポートはのちほど。

9月14日木曜

そういえば(汗、昨日は昼休みに郵便局へ行ってマルチメディア検定2級の受験申し込みをしてきた。 受験料5000円。それはさておき、大した試験じゃないので、落ちたくないなぁ。 試験日は11月下旬。勉強する時間あるかな。運試しに無勉強で受けるのも、また・・・。

ずいぶん前に結婚祝にもらった「激打2」を試しにあけてみる(仕事でも使うかもしれない、というのはオフレコである) なんか、やけに長い文章を打たせるものばかりだったが、ノーマルコースはあっさり全面クリアできた。 打つ文字が真中に大きく出るのはいいのだが、やはりゲーム的面白さではタイピングオブザデッドにはかなわないなぁ。 協力プレイもできないし(普通できない) ぜひ、そういうゲームを出して欲しいぞよ(ゲームが目的じゃないっちゅーの)

PalmPilotの動作をPC上でチェックできないかなぁ、と思ったら、ROMを入れて エミュる(すごい動詞だな)ソフトがすでにありました。 なんと、ドラッグ&ドロップでアプリを転送できるので、色々さくさく。 しかし、キーをクリックでしか押せないのかしら?これじゃ、ドリルがやりにくいわ・・・。

Let'snoteA77のバッテリーが再充電不可能になった。赤いランプが点滅したまんま。 寿命にしちゃあちと早いような・・・・。うーむ、なんとか強制充電する方法はないのか? つなぎっぱなしにしていても、いつまでたっても充電されていかない・・・。困ったなぁ。サポートにもそれらしい情報はないし、連絡したところで「寿命です」とか いわれそうだし。しくしく。ほんとに寿命なら、CDROMドライブに入れる拡張バッテリーでも買うかなぁ・・・。いらんか?

9月13日水曜

夕べはおうちでAthlon750MHzでのSETIをやってみた。1ユニット解析9時間半くらい? なんか遅くないか?設定が悪い?

電話番号検索サービスうちも出てるし! これあれば、エンジェルラインだっけ?104もいらないじゃん!? ちょっと重いけどさ・・・・。あれ?でも俺の住所、微妙に違う・・・。 なぜ微妙に違うんだ!?・・・・

うちのDVはGR-DVX7というものらしいのだが、これとつないで画像をキャプチャするIEEE1394カードをそろそろ買おうと思う。条件は2万くらいで、Windows2000で使えて、キャプチャの入出力ができること。 あわよくば編集ソフトもついてくると嬉しいな、ってところか。デジタルtoデジタルで ノンリニア編集用のソースをとってくるわけだ。 さて、うまいのが見つかるか。。。で、調べたところ、

いずれもWindows98SEしか対応していないあたりがおそるべし・・・。 どうしたものか・・・。

知人から情報などをもらう。ツクモの5号店その手のお店らしいが、むちゃむちゃ高級品志向のお店なのね。。これじゃ買えないわ・・・。 しかし、カノープスのDVRaptorはWin2000対応か・・・。ちと値が張るが・・・。

それにしても松下のBGMジェネレータっての、これおもしろそう。 192000種の音楽を好きな長さで作ってくれるとか。69800円。高いのか安いのか・・・。

シグマリオン 軽くてキーも打ちやすそうなのはいいのだが、いかんせんWindowsCEというのが気になるわ・・・。まぁ、何をするか、次第なんだけどねぇ。CEって、アプリそろってきてるのか?うーむ・・・PCカードもないので、どうやってシンクロするのか・・・

9月12日火曜

H”用のPC用アプリ。電話帳が飛んだり、PHSごとなくしたりしたらあれなので、バックアップを取ろうと思ったら、なんか、Windows2000で動かんし。しくー。 ちゃんとドライバサポートして欲しいわ〜。。。 ちくしょう。消えたら消えただ。

マルチSETI Seti@home関係のツールらしい。ベンチマークでもおうちでしてみようかな、と。

9月11日月曜

なんか昨今のインターネット接続サービスの競争激化には困ったもんだね。 それに一番入れ込んでるのが主婦層だったりしてなんつーか・・・。

クルーソー搭載、VAIO-C1少なくとも初代C1よりはかなり理想には近づいたが、やはり起動が遅い、重い、熱いなどの問題があるんだろうなぁ・・・。

高級感漂うケースPCケースといえば、適当なケースというイメージはもう古い?! しかし、ケースに4万は中々出せんわ〜。

メラトニンUSAとかいうところから、DMが・・・。 う、、、怪しい。しかし、きたメールによると・・・

はじめまして、
突然のメールで失礼いたします。
以後当社からのメイル不要の方はそのままご返信下さい。

・・・誰が返信するっちゅーねん!(ズビシ!←突っ込み音)

今日の一言:ZOOってあのチューチュートレインとかって歌ってのとは・・・。

9月10日日曜

ねぶい。サムイ島で買った日清らしいカップめんを食べた後散歩へ。 頭文字Dの古本(なぜ古本)が欲しくなったので歩いていける範囲内の古本屋を漁る。 なんか、古本を漁るってのが懐かしいよね。 中学の頃は足しげく通っては「あした天気になあれの22巻と25巻がみつからな〜い」とかよく言っていたものだ・・・。 そんなんで3冊ほどゲット。 他にも中古CD屋が西調布へいく途中にあったので、「デイトナUSAサントラ(580円)」 「TMNETWORK GIFT FOR FANKS(980円)」「S.E.B N0.78(780円)」をゲット。 中古CD買ってストレス解消する俺って・・・。

帰りに「稲城の梨」という、その筋には有名な「なし」を路上販売でゲット。 2個で700円。1個オマケしてくれた。食べてみたがほんのり甘いくらい。 取り上げて美味い、というわけではなかったが。。。

そういえば、夕べ先輩が置いて行った週刊アスキーでも読んでみる。 ぬな、ワンダースワンのカラーは12月とな。FFやグンペイEXとな? あまる白黒WSが不憫だしなぁ・・・。それにしてもこの手の雑誌は一体どれくらいの頻度で「自作パソコン」特集をやってるんだか・・・・。良いけど。

残暑見舞い?みたいなものをWin2k+PM3000Cで作る。いやぁ、USB万歳。 ウルトラスーパーベンリ。

9月9日土曜

久しぶりに馬場へスケートへ。運動不足はいかんからねぇ。 そのあとはいつもどおり(?)新宿ヨドバシ>西口スターバックス。 ヨドバシではまず携帯端末。palmのm100やSONYpalmなんかが売ってる。 ソニパはカラーの方は売れ残っていたが、モノクロは売り切れの模様。 やはりカラーの方はいまいちくさいね。。。 VAIO-C1の新型が置いてあるかと思いきやまだ古かった。さすがに発表直後じゃサンプルもないか。 3Fで某MLで仲間のCGAメンバーが原稿を出しているDVD付の雑誌を立ち読み。 噂どおり表紙がださださ。まぁ締め切りまでの時間もすごく短かったみたいだからしょうがないか。そんな短期間で動画つきの雑誌が店頭に並ぶ、ということの方がある意味驚きか?

4FでLANケーブルを買い足したあと、5Fでパソコンラックを見る。 (4FではIEEE1394カード(いわゆるDVキャプチャーカード)を編集用に欲しかったのだが、 あまり良いのが見当たらなかったので見送り。 今買うならどれかしら。) 新潟でも一時期パソコンデスクを使っていたが、途中からずっとじべたでおすわりパソコンだった(今でも)また、デスクにしてみるもよいかな、ということで、椅子も合わせて物色。椅子の値段もピンきりなのでどれが良いか悩む。 購入は次回に見送り。

自宅に戻り、某PURINSの襲撃に備える。っていうか、7人も一度に訪問されたのは新居になって初めてやね。 もやもやしたあと、飲み屋へ繰り出す。調布のくせして土曜の夜ということもあって、 どこも満席。ちえ。結局あちこち探して、調布駅北口ちょっとはずれたところにある「庄屋」でもやもやと飲む。まぁまぁ安かったし良い店だった。

戻ってからは64大会。F-ZERO-Xにはじまり、マリオテニス64、マリオカート64、スマッシュブラザーズ、ピカチュウ・・・。 特にあなどっていたのが、スマブラ。最初は単なる殴り合いかと思ったのだが、 なぜかグリグリバンバンしあっているだけにしか見えないのだが、燃える。 久しぶりに「ゲーム思い切りやった〜」って感じ。気づくと3時。あちゃ。

9月8日金曜

フレッツADSLNTTもなりふりかまわずきたか!? まだフレッツISDNの工事が頼んだのに終わっていない人からは反感かいそうやなあ。 というか、むしろ変更?1000円+で、64kbps→1.5Mbpsだとしたらねぇ。 サービス提供範囲はさすがにまだせまそうだけど。 特殊なハードとか必要なのかしらん。

PalmでGB なんつーか、まんまだなぁ。解像度とか動作速度が気になるところ。 GBの方が低いから大丈夫か。案外、GBぽけっとより小さいGBとかいう需要で売れたらやだなぁ(苦笑)

あちこちでPalmがもてはやされているが、いまいちど自分が必要な携帯機器にたちかえってみると、 Librettoff1100Vなんかはどうかな、と思い始めた。 欠点としてはバッテリーの持ち時間、キーのうちづらさ、重さ、くらいになると思うのだが、 やはり仕事にも耐えられるようにと考えるとこれくらいのスペックは欲しい。 CPUはMMXPentium266MHzで、HDDも6.4G、64Mメモリなので、Win98する分には問題はない。 ふたをしめたままリモコンで起動できるので、MP3プレイヤとしてもあるいわ(電池がもたなそげ)どうかなぁ。Yahoo!オークションだと、大体8万〜12万ってところか。 ちょっと即決はできないよなぁ・・・。

そんなことを言っていたら、クルーソーを搭載したVAIO-C1が10月に出るとな!? 12GHD、600MHz、128Mメモリで980g、20万。うーむ、バッテリーの持ちがすごいなら、かなりビキビキ来るマシンなのだが、・・・・・。

雑誌を見てベッキーの設定で、文字コードが「ISO-2022JP」を指定、と書いてあったので、早速かえてみた。まぁ些細なところなんだろうが。

9月7日木曜

目下、取組中のメインマシンのチューニング。夕べは、SCSIカードとSCSIHDDを追加して、そこを仮想メモリとして設定したり、マルチスレッド用のメモリの耐久テストツールをまわしたりしてみたが、やはり原因ははっきりわからなかった。

ただ、全体的には安定はしているので、アプリケーションの相性かもしれないので、 その辺を中心にもうちょっといじってみるか。それにしても仮想メモリのドライブの指定を変えたのだが、スワップファイルが作成されていない。 一体、どこに作成されるのだろうか?目に見えないのか?うーむ。

9月6日水曜

>(8/1より)なんだかんだのうちに8月である。今月中に部屋の片付けはやってしまいたいところだが。

終わってない(ZN)

あせあせ。
どうも写真屋が不調なうちのマシン。IDE-HDDへの書き込みが怪しいのか? SCSIカードを一旦さしてスワップ先をSCSI-HDDにでも替えてみようかと、 ふと、高崎線で「行田」に出張しながら思いつく。お、これが「さいたま新都心」駅か。なるなる。電源が不安なので、奮発して電源BOXを買うべきかどうか悩む。 いいものは高いのよねぇ。

今、早くおわらせたいゲーム「スパロボα」やっと#42。νガンダムが出てきた。 アムロ全然育ててないや。ま、いいけど。ジュピトリスにZをつっこませたら落されてリセットしたのは秘密だ。

今月は後輩MADEの「カートン君」を買わねば。体験版でギッシリが、まぐれで25000点までいったが、その後輩は25万以上とか。一桁ちゃうやん、とほほ。 一見グンペイに似てるのだが、それ以上に複雑な感じ。やはり限界まで大きなブロックを組んだあとで、トレインでひっぱるしかないんだろうなぁ。そのためには不要な ブロックは適宜消さないといけないんだけど、そのときずれたりするんだよな。

そういえば、今月はWindowsMEの発売か。9/15くらいからみたいね。 ひとまず、会社ではテスト用にプリインストールマシンでも買っておこうかと思うんだけど、一般ユーザにどれくらい広まるかが心配よねぇ。恐らく、結構違うんじゃないかとおもうんよねぇ。 いらん混乱を招かないことを祈るばかり。

仕事がらみで、PentiumIIの最低クロックを調べる。確か、233MHzだったような・・・。 233だった。しかし、それに対して、PentiumとMMXPentiumは結局、最高いくつまで出たんでしょうね。クロックアップは抜きにして。

Palmのネット接続よく分かりませんが、これは無線でつなぎ放題って感じなのでしょうか? パケットだと通信料を抑えられる、っつーのは、一概には言えない気がするのですが。 それにしても、PalmとDOCOMOとSONYとかが組むっつーのは、 もはやなりふりかまっちゃいられない、って感じでいまいちっすね。 Palmが楽しくなるなら、それもまたよしか。新しいSpringボードももうちっとリリースして欲しいところ。

今日の一言:慎吾ママって誰っすか。


ホームに戻る