2000/07/03 〜 2000/07/31の日記


7月31日月曜

8:10起床。「私の青空」を横目に頭や歯を洗う(一緒に洗ってるみたいでヤだな) 8:20着替え。 「ピンポーン」?ん。新聞の勧誘か?「宅急便でーす」すわっ、こんな時間になんだ? ・・・「ヨドバシカメラから?」「ゲーム本体?」なにか懸賞でも当たったか? いやそんなはずは・・・。「EDPの先輩からだ」もしや・・・・まさか、N64がかぶったか?と思いつつあけてみると、、、「青い箱!」いやはや、、、しばらくは我慢と思っていたものがいきなり2つも。。。 しばらくはDVDプレイヤーとして活躍してもらいましょう(涙)

注:やる時間がない。スパロボαが終わってないのに・・・。

TMNetworkが去年の再結成後、コンサートをまだやってるらしい。昔、行きたくてもいけなかったしなぁ、というわけで、年末のツアーにいけたらいきたいわ。 情報はこの辺にあるらしい。

知人が情報処理2種を受けるかも、というわけで、関連情報リンク集を調べてみた。 なるなる、いろいろあるのね。それにしても、最近は、自分のページに掲示板をつけるだけではなく、チャットのページをつけたりもするのね。 しかし、自分の場合、つけても参加できへん・・・。

すでにこのページもIE5.0でしかチェックしていないようなものなので、トップページの記述は変えます。が、Netscape系でおかしくなった場合には直さない、というわけではないので、おかしくなった場合はご一報を。

それにしても森首相は中々やってくれるみたいだね、ITをICと間違えたり、サミットを万博といったり。いやはや・・・。大学時代のべりちょばを彷彿させるというかなんというか(謎)

なんかいかした自作PCネタのマンガじっくり読みたいわ。

今日のまぐまぐからのメールから転載:

【ウィークリーまぐまぐは、転載, 複写 あなごさん 大歓迎です。】

あなごさんって一体・・・・。

7月30日日曜

9:30起床。速攻で朝食をとりつつ、母の実家へ。田舎田舎と思っていたが、昔から思っていたよりは田舎でもなかった(というか、すぐに着いた)しかし、PHSが圏外で通信不能。電話回線を使って通信を試みるがなぜかつながらない(なんか仕事みたいで嫌だな)謎。なんでつながらんかなぁ。というわけであきらめる。 Windows2000ということもあったのだが(内蔵モデムでのダイヤルアップ実績はあり)

昼食後、和泉府中の駅へおくってもらい、そこから関空快速で一路関西国際空港へ。 中々すごいところにあるね。なんでも、天候が悪化すると本土?から孤立してしまうらしい。 中でおみやげかいつつ、機内で食べる用の551豚まんもゲッティ。なんか、模擬結婚式なんてやってるし。なぜ空港で・・・。

ゲートをくぐったところからネットへPHSで接続。バリ3なので快適通信。 しかし、そんだけ。広がりが無いね。ひねりを考えないと。でもって17:00ころ搭乗して、さっさと離陸、18:30東京着。あっという間やね。でもやはり、LANDINGの時はコケそうで怖いわ〜。次に怖いのは離陸時の上昇中の時。「機長!出力が急速に低下しています!」とかいって、なんか落ちていくんじゃないか、とか思ってしまう。 窓の外は晴れていたので雲が綺麗だった。やっぱいいね、リアル雲。俄然、LightWaveのHyperVoxelが欲しくなったよ(謎)

空港からは今回はリムジンバスというのを利用した。羽田から新宿まで1200円とちょっとお高いが、あの西口に直行で、かつ座れるということを考えると疲れてるときは便利だと思った。時間は40分くらい。 そのまま帰ればいいのに、ヨドバシカメラでN64とマリオテニス64を購入 (一応、口実なんだけど、会社で調査用に使うっていうから。。。) 気になるお値段は、初代モデルは9800円、クリアボディは11800円なのに、最新型のピカチューくっついてるモデル(14000円)にしてしまった・・・。なんか買うの恥ずかしかったぞ。 ついでにS映像ケーブルとコントローラーも。映像用ケーブルがスーファミと兼用で別売りというのがなんとも・・・。そういえば、DC用サンバデアミーゴ用のマラカスも入荷してた。しかし1つ7800円は高いなり。。。BMのコントローラ買ったと思えばそんなものか?

疲れた・・。といいつつN64をつないでしまうあたり。起動がとにかく速い(当たり前なのだが、CDROMに慣れてると、ね)任天堂はROMにこだわって正解だったと思う。ゆくゆくはコントローラーも4つそろえて、4人対戦ゲームをばりばりやりたいね。

7月29日土曜

雨かと思われていた大阪の天候はまずまず。母の姉、つまり従兄弟の住む中百舌鳥へひとまず御堂筋戦(地下鉄)で移動。荷物を置いた後、難波へ買い物に行く。 相変わらず凄い人だ。金竜ラーメンを食べたい気持ちを抑えつつ、日本一の大だこのたこやきをしばく。となりの店とは無関係とか書いてあるけど、すると隣の店の立場は?。。。。普段入らないような紅茶の店や家具などを見て回る。 来月に備えてアロハシャツなんて買ってみる。レーヨンでうすっぺらで軽くて良い。 5k円くらい。難しいのは普段着ると「チンピラ」風に見えること。チンピラに見えないように着こなすのが課題。

夜は従兄弟夫婦とボーリング。アベレージ110。だめだこりゃ。朝までマージャンに付き合わされる。死ぬ〜。気絶して就寝。

7月28日金曜

WindowsMEは9月くらいに出るらしいのだが、どうも150MHz以下の動作周波数のCPUのマシンに対してはインストールができないようになっているらしい。 いよいよ、古いマシンの排除が始まったのか、と思ったのだが、しかし誤動作で150MHz以上の性能のCPUまで蹴ってしまったらどうするのだろうか。ありそうなだけに笑えない。

今月の月刊ASCIIから。いまどきのPalm互換機?に一覧が載ってる。比較したい人にはいいかも。Visorは結構でかめなのね。110gと150gでどれだけ違うか、というのは微妙なところ。 普段ぽけっとに入れっぱなしのDataslim2。これで35gだしね。PHSは80gくらいだっけか。きちんとかばんにいれておけば関係ないんだけど、どうもそれだと使い勝手が悪いといわざるを得ないし。。。 Visorはもそっとおもしろいカートリッジがでてくれば、あるいわ、ってところか。

たまたま某高橋さんの日記を読む。沖縄サミットについて書いてある。 そうだよなぁ、意味不明だよなぁ。誰もあれを声高に意味不明といわないあたり、 世の中的に裸の王様なのか、と考えたくもなる。とほほ。

夜から大阪へ移動。むふー、去年の10月ぶりくらいかしら。今回は一応私用なり。 ネットへのアクセスはA77+PHS(64k)でいくなり。

7月27日木曜

髪切りデスマッチ、通称床屋にいってきた。国領の駅前の「カットインソウル」とかいうお店。店員のほとんどが国領近辺に住んでいることが判明。ごくろうさまです。

以前から更新したかったトップページのタイトル絵?を更新。LightWave3Dで1時間ほどで作成。手抜き感が・・・・。ま、いいや。ぼちぼちとでも続けることが重要だしね。 あ〜、6.0にアップグレードするか否か。HVがついてくるってのはかなりヒキが強いねぇ。冬ボーかなぁ。

なんかTOPページのアクセスカウンタが一瞬表示されなくなった。サーバのほうで何か変化があったのだろうか。URLを修正したら出たので、まあよしとする。謎。

今日のWordファイル作成の罠:ファイルのプロパティに作成者の名前が載るところがあるのだが、どうもそのファイルを書いた人と違う。どうやらテンプレートとして他人のファイルを頂戴して内容だけ書き換えたようだ。これは気づきにくいだけに手抜きをする場合は注意が必要だな、と思った。

7月26日水曜

3Dベンチマークソフトゲーム風画面のものなどがそろっている模様。3Dmarkあたりをためしみるか。

Webを散策していると、「教えてください・教えます」系の話が増え、なかでもお金(ポイント)をとってGive&Takeを成り立たせているサイトもあるようである (K-square、ちえのわ?) 例えば、このうちのサイトでそういうやりとりを無料ではじめたとして、回答者はここを訪れる人誰にでもあるとすれば、結構なエキスパートが多いと思われるので、 たいていのコンピュータトラブルは解決するような気がする。しかし、 そこで問題になるのはなんでも教えてくれ、という困った人がこないか、や、 答えた内容が間違っていたりしてそのせいで問題が発生した、と怒り出したりしないか、などである。 ボランティアでやるとしたらその内容に関しては無保証であり、基本的には直ったらラッキーくらいで、やれたらいいと思うのだが、せっかく教えてあげたことで腹をたてられ、教えた方も不愉快になるようなところじゃツライ (そんなわけで、この日記の情報も無保証・無責任というスタンスなのである)

ただ「ここの情報は確かなものではありません」ということばかりではそれでそれで寂しいので、何か良い手があればいいのだが、今のところは見る側が自分の経験と勘でその情報の信憑性を判断するしかないのか。

#でも、EDP-NET(草の根パソコン通信時代)のときは、Q&Aのやりとりってそれなりにあったよなぁ。規模の違いか、ネット初心者が増えすぎた弊害か。なんとも。

IE5もしくは5.5を入れるときにIE4を残したままインストールする方法なんてあったのね。てっきり無条件にUGされるものかと思ってた。同一マシンで、IE4と5で動作テストするときなんてのは便利かもしれず。しかし、インストールするときにしか選択できないのかな?

7月25日火曜

むーん、なんかぐちゃぐちゃと仕事が。コミケの用意も関東のメンバーが死んでて、 かなりピンチくさい。こりゃ、8/5、8/6は合宿かもしれず・・・。

バイザーがはやっているようだが、Palmに比べてアドバンテージって今どれくらいあるのだろう。相変わらず、Graffitiって採用してるのかな? 文字入力に対するストレスが不安だけど。Datalim2以上にデータ管理に向いているのであれば、考えなくも無いけど(DataSlim2はスケジュール管理にそれなりに役立っている)これからはSONYのPalmとの戦いになるのかしら。ザウルスはどうしたのか?

ところで、ブラウザの文字コード自動選択。あれは何を基準に判定しているのだろうか?合っているのに選択にミスる場合をみていればなんとなく分かりそうなのだが。 企業秘密なのだろうか。 あと、BASE64は6bitのデータを8bitであらわすようなのだが、なぜ7bitではなく6bitにしたのだろか。7bitまでは保証されていそうなものなのだが。謎である。

Intel vs AMDの周波数競争どこまでいくのやら・・・・。

7月24日月曜

今日は新しい冷蔵庫がやってくる。家で待っていないといけないのだが、 ヨドバシカメラの運送が12時〜18時の間、とかいって指定できないらしい。 仕方ないので会社を早退する。

WinFasrGeForce256でのTV画面出力のテスト。確かにRGB出力をはずしてSケーブルでTVにつないだらTVにWindows画面が映った。画面モードは強制的に800x600以上は、 800x600になるようだ。ぼやけているが使えないことは無い、という感じの画面が映る。 ゲームをする分にはいいかもしれないが、いかんせんその度に再起動というのと、 あと、インターレース画面を高解像度で見つづけるのもつらいかもしれない。DVD画面でも今度は試してみるか。

こりずにAKIBAPC。 6230円のIDERAIDカードこれはいいかもしれない。データのバックアップを意識しないで使えるのはいいよね。あとは容量とかメーカーとか同じHDDを用意しないといけないか、かな。それにしてもKT133マザーがやけに出てるなぁ。倍率の変更っていけるのかなぁ。安全にさらに高速になるならやぶさかではないが・・・・。

これも怪しいMP3再生機能つき、USB-IDEHDDケースアダプタでしか再生できないそうだが(そりゃHDD駆動がバッテリーじゃ無理か)使い方次第でかなり笑えるかも。 HDDがあまってる人にはいいかもね。DISCMANMP3プレイヤとどっちがおもしろいかな。

今日のIE5.5:IE5から背景のイメージデータの印刷は「しない」がデフォルトになっていたらしい(4.0までは「する」がデフォルトだったようだ)印刷プレビューはそこそこ便利だけどね。。。

7月23日日曜

夕べ、福島から某EDPOBに新居初襲撃される(笑)、懐かしいビデオとか、懐かしいビデオとか懐かしいビデオとか見る(爆)

PCツナイデントを使って、BM○8をBMコントローラx2でやろうとしたら、 Windows2000では反応しない。対応していないのか?ドライバ〜。というわけで あきらめて95の方でやろうとしたら、2Pが認識されない。なじぇ。むぐぅ、 こっちも再インストールして綺麗にしてやるか・・・。

せっかくなので、HDBENCHをとってみた。バージョンによって値が違うので要注意。

HDBENCH 2.61

○SPEC
K7-750MHz(100x7.5MHz)ThunderBird SocketA
SDRAM 128M-CL2(100MHz)x2
Mother Board  MSI K7TPro(KT133) 
VideoCard WinFast GeForceSDRAM(AGP)
HDD DPTA-372050(20G IDE HDD)
OS Windows2000

○Result
ALL		39398
CPU(Float)	79283
CPU(Integer)	53035
Memory		64802
VIDEO(矩形)	77053
VIDEO(円)	12318
VIDEO(TEXT)	51450
VIDEO(Scroll)	703
VIDEO(D-Draw)	59
HDD(Read)	26947KB/s
HDD(Write)	14401KB/s

ちなみに、K6時代のこんな感じ。

○Result
ALL		10892
CPU(Float)	18481
CPU(Integer)	23147
Memory		11982
VIDEO(矩形)	19723
VIDEO(円)	2912
VIDEO(TEXT)	13707
VIDEO(Scroll)	17
VIDEO(D-Draw)	3
HDD(Read)	4546KB/s
HDD(Write)	4608KB/s

オマケに、新しいHDBENCH、3.22でもやってみた。

○Result
ALL		
CPU(Integer)	33153
CPU(Float)	38951
MemoryRead	12797
MemoryWrite	17098
MemoryR&W	21183
VIDEO(Rect)	34558
VIDEO(TEXT)	31714
VIDEO(Ellipse)5855
VIDEO(BitBlt)	640
VIDEO(D-Draw)	59
HDD(Read)	26911
HDD(Write)	14401
HDD(FileCopy)	2302

メモリアクセスとHDDアクセスが激早くなってる。数メガのファイルが一瞬で終わるのはある意味驚愕。これって、Windows2000だけでDMA転送効いてるのかしら? 一応、バスマスタドライバは動いているみたいなんだけど。しかし、スクロールはViperに負けてるね。あとはOpenGL性能がどれくらい違うか、なんだけど。 当時やったFinalRealityが見つからない。どこやったかな。っていうか、 今時に新しいグラフィカルベンチマークテストをやってみるか。

近頃毎週無印良品に買い物にいっている。家から歩いて5分というのもあるのだが。 無印良品の何が面白いかというのは、「ノーブランドというブランド」という点である。 無宗教であること自体が、宗教であるように、「SONY」や「TOYOTA」のようなブランドイメージを強く打ち出さない(?)にも関わらず客がついてくるというブランド。 結局のところ、ブランドは何か?と考えたときに良い仕事をやっていれば、あとからついてくるものなのではないか、と思う今日この頃。

7月21日金曜

連休の谷間のせいか、休みが多い多い(会社ね)おかげでネットワークが速いわ。 それにしてもネットワークが重たくなるのって、実はそれぞれのマシンで実際にWebを見たりしていなくてもマシンが起動しているだけで、NetBEUIとかIPX/SPXとか色々はいってるプロトコルがとびかっているためなのではないか、と最近思う。 ちゃんとルーターとかでパケットフィルタリング?みたいのをすればもう少し社内LANが速くなるような気もするのだが、それはそれで別の問題があるかもしれないので、 仕方ないのでReGETなどを仕掛けるしかない、って感じか。

そういえば、ReGETといえば、IE5.0にReGETを入れておくと、IE5.5にUGする際にうまくいかないらしい。どうりで・・・。ためしにはずして入れてみたら本当にうまくいった。 ありがとう司令(謎)・・・・。

夕べ、DVD再生をビデオカードのTV出力から出してTVで見てみようと思ったら、 なんか映らない。そこでビデオカードメーカのページでサポートを読んでいたらどうやらRGBケーブルをはずすとTVの方に出力されるらしい 。つまり出力先を変えるたびに再起動が必要ってこと。 しかも、VGAとSVGAサイズしか出ないらしいし。画面サイズも変えないとあかんのかなぁ。そんな面倒な仕様になんでするかなぁ。どうせならけちけちしないで両方から出してくれよ・・・・。

なんとなく、MediaPlayerの7を入れてみた。これはWin98SEにいれたのだが動いてはいるようだ。WINAMPで見かけたことのあるSKINがあるようだが、買収されたのかな? まぁ使うほうとしてはどっちでもいいといえばいいんだけどね。。。

スパムメールをめぐる米国及び日本における法的規制日本じゃまだまだ「スパムメールってなに?」 って感じだけど、状況によっては深刻だろうねぇ。車を買い換えるたびにパンクさせられているみたいな?でも、そうやって人は賢くなっていくもの、だと思うんだけどなぁ。スパムかどうか、ってのも主観的な判断なところもあるわけだし、 そういうシステム(e-mail)を使う上での性質を理解していれば、ねぇ。

ポケットボードパレ12800円だそうで。まだまだいけそうな感じやねぇ。商売うまいわ。 もういっちょ。 ボールがなくて、ボタンが一体型のマウス。もう少し画期的さが欲しいね。 こう色々デジタル商品が出てくると、昔年刊EDPで考えていた商品も実用化できたりしてね〜。

そういえば2000円札って出たんだっけか。絶対おつり間違えそうだわ・・・。 ああいうのって感覚でものを判断してるから、5000円札と間違えたりするとか。 2000円払って4000円返ってくるとか。なんだかなぁ・・・。不便にしたいのか、便利にしたいのか。景気回復に貢献するのかな?

今日の仕事中に爆笑してしまったメルマガの一文:○バイクの運転中、頭があまりにかゆかったので、メットの上から掻いてしまった。

7月20日木曜

今日は海の日。海に行くには絶好の日和だというのになぜか秋葉原にいる自分。 「引っ越したらPC/ATを新調する!」と心に決めており、ボーナスも使わず我慢の日々。 とうとうその日がやってきたのである(大げさ)そうはいっても今使っている、 K6-2-300+RivaTNT1と比べればどう転んでも2,3倍の性能のマシンは手に入るだろう、といざ出陣。

一応、一通りのパーツをそろえる意気込みではあるが、どうなるか分からない。 大体の見積もりとしては各パーツ15k円くらいで、CPU、M/B、HDD、VGA、DVDROM、ケース で90k円。まぁ100k円くらいかな、ということにした。

ひとまず駅到着後改札出口のフレッシュジュース屋で朝食がわりにグレープフルーツジュース220円。なにやらドリームキャスト関係のイサオネット?のアドバルーンがあがっていたり、AKIBAXとかいうわけの分からんイベントをやっているが、スルー。 先輩がくるのでTRYタワーで待ち合わせ。リクエストオールドゲームのリストをチェック。あまりいいのはないので、1Fの4曲設定のドラムマニア2ndをやって待つ。 おお、なんか普通のドラム用のスティックが置いてある。しかもやりやすい。 やはりマイスティックかな、とか考えつつ、NORMALは全面クリア。EXはやはり難しい。 「だ〜ららら〜ららら〜ららら〜ららら〜」とかいう曲で死ぬ(分からん)

合流後、メインストリート沿いのパーツ屋で勘を取り戻すべくリサーチ開始。 ケースは大体めぼしがついているし、DVDROMもHDDもそんなにこだわりはないので、 CPUとそれの合うM/B、ビデオカードに絞る。午前中の段階では、CPUはAthlon、ビデオカードはGeForce256かGeForce2GTSのどちらかに決める。途中の店でTDKのCD-Rが10枚で880円だったので、思わず買ってしまう。80分メディアでも1200円くらいと、メディアも安くなったものねぇ。最近ヨドバシしかいってなかったしな。

Athlonは現在、Athlon(SlotA)、Athlonサンダーバード(SlotA)、Athlonサンダーバード(SocketA)の3つがあるのだが、値段も大体似ている。リテールとバルクの違いは、リテールはメーカー3年保証+CPUクーラーがついてくる。3年前のCPUなんてクズ同然、ということが多い中、この保証はあまりいらないのでリテールにはこだわらない。

途中、紙風船?あたりの中古ゲーム屋でPS用のBM3rdMIXアペンドが900円だったのでGET。店員に「ビートマニアってやったことないんですが、おもろいですか?」 といきなりレジを打ちながら聞かれ面くらうが「昔のVersionのは面白いですよ」と 答えて流す。なんでもアクションとかはすぐに終わってしまうと損した気分なので RPGがすきといわれた。それならむずいシューティングをやれば、といって見たら 「むかつくので嫌」と言われた。なんつーか予想とおりというかなんというか・・・・。 この店員は大阪から出てきてるらしいのだが、買うソフトについていちいち質問していたりすると、18禁ゲームを買ったお客には・・・(自粛) 他にはスパロボFが500円にひかれたがαがあるので我慢した。そういえば、 スパロボ64が2980円の店もあったな・・・。

引き続きCPU。予算の関係からクロックは700〜800MHzにしぼった。CPUによってM/Bを選択しないといけないのでCPUが決まるまでM/Bを見てもさっぱり分からない。 一応、M/Bを選ぶ基準としては、DMA66とDMA100(IDEの転送速度の話らしく、HDDが対応していればそれだけ高速になるらしい)のどちらかとか、サウンドは載ってるか載っていないか、MicroATXかATXかなどがあるようだ。 PHSで知人から情報得たりTSUKUMOの店員に質問したりして大体の状況を感覚でつかむ。最初、Athlon雷鳥(SlotA)700MHzが、TSUKUMOで15600円とかなり安かったので行こうと思い使えるマザーを聞いたら、 正式に動作保証しているマザーはないといわれ、落ち込む。

なんとなく振り出しに戻ったところで、高校時代の友人と、EDPの相棒と合流。 ふらんす亭で遅い昼食をとりつつ仕切りなおし。ここで、NORMALAthlonか、SocketAAthlonかどちらかに絞ることにし、サンダーバードにしなよ、ということで少し高くつくが、SocketAでいくことにした。700MHzでどこも20k円弱、店応援ということでTWOTOPへいってみると、750MHzが22800円だったので、3k円で50MHz違うなら、と決める。 ついでにM/Bが特殊な場合(コンデンサーが密集していてる)にもつけられる、という ことで、ドラコなんとかなるCPUクーラーも一緒に買う。3180円。 HDDがタイムセールでウエスタンデジタル30G、13800円だったのだが、5400rpmだったので、それならと、シーゲートの20G、13800円(7200rpm)をブートドライブ用に購入。

問題はM/Bである。SocketA用は、チップセットもKT133というのだが、 従来のKX133に比べてまだ出たばかりのためかほとんど数がない。MicroATXでもよければまだあるのだが、ATXマザーだと片手で数えられるくらいしか種類がない(逆に迷わなくて済むのだが・・・)OVERTOPに4種類くらいあったのだが3つは売り切れ。 FLI?とかいうメーカーのなんかスカスカしたM/Bをやけに見かけたがなんか嫌だったので、結局TSUKUMOでMSI社の19800円の奴にした。他にもギガパレスで13800円のKT133マザーが「新製品」であったのだが、チェーンなんとかいうメーカーので見たこと無かったので怖かったのでやめた。 ところで、TSUKUMOの100人に一人は無料とかいうの、あれほんとに当たってるのかしら?ちょっと見てた限りでは誰もあたっていなかったようだけど・・・・。

ビデオカードの方はCPUほど悩まなかったものの、GeForce256もDDRとSDRAM版があったり、リテールとバルクがあったり、とで結構悩む。クレバリーにはバルクが多く、 Geforce256DDRで17800円くらいのがあったのだが、結局、ZOAで見つけたWinFast社のGeforce256にした。DDRではないが13500円だったので。恐竜の絵が箱に書いてある奴。 それにしてもビデオカードのパッケージって必要以上にでかくて邪魔である。

あとはDVD-ROMドライブ。これも勘がなかったのだがメーカーで選んでいけばあとはリテールかバルクか、再生ソフトはどうするか、に絞られる。 そうしているうちに、Windows2000ではソフトウェアデコード用のソフトが限られる、という情報を得、ひとまず、カノープスのWinDVDなるソフトを4800円で買う@高速電脳。 この店、初めて入ったがまあまあの品揃えであり、ついでにDVDROMドライブも購入。 バルクのPIONEERドライブ。何倍速か忘れた。11800円。

一通り買い終えたので最後にZOAに戻り地下1Fのケース売り場へ行く。 今回、どうせ自作するならとプゲったケースにしようと心に決めていて、 以前AKIBAPCHOTLINEで見た動物ケースを考えていた。一応、銀猫、オレンジ犬、黒ペンギンとあり、それぞれ13800円(ペンギンは9800円)250W電源のミドルタワーATXケースである。 ペンギンはあまりかわいくないので、犬と猫で悩むが猫にした。ソフマップでピカチューっぽいのがあっていいかな、と思ったらシールで目鼻を貼ってあるだけだったのと、 売り切れ中だったのとで、没。 アルミで軽いケースが15800円とかであったので非常に欲しかったが初志貫徹した。 電源が300W欲しかったので(Athlonは電気食いらしいので)250Wは心もとなかったのだが、最悪、電源BOXを交換すればいいや、とケースデザインを優先した。

そんなこんなで引き上げ。途中新宿で某PURINSにカニスポで拉致られた後帰宅。 ケースが予想以上に重かった・・・。とりあえず、帰宅後パーツをさっさとくみ上げ、 起動・・・・、OK!去年に買ったDIMMが不安だったが大丈夫だったらしい。 最近のメモリは粗悪品なのかしら。。。

久しぶりに炎天下を歩き回ったので筋肉痛&日焼けがひどい。かなり嫌な海の日になったかも・・・・。

7月18日火曜

世の中FF9ですか〜。うちには借りたFF8があるので、かなりがんばらないといけません。ハイ。

IE5.5正式版やっとでたか。これってReGETとかでガンガンにアーカイブ落とせないのかしら?不便やわぁ。WindowsUpdateしかないの?でもって、Win98SEのIE5.0をアップグレードしてみたら、、、なんかIE起動しないんすけど(涙)泣く泣く、アプリケーションの追加と削除で、元のWindowsに戻す、で戻ったから良かったものの・・・。 つかえん・・・。

ぽへ。SNKの格闘ゲームの権利がCAPCOMに?今後は画廊伝説もとい、飢狼伝説などはカプコンから出るそうな。なむー。言うなれば、FFの中にドラクエのモンスターが出るようなものか。おそるべしゲーム業界。

Rio600 本体32MBじゃなぁ。128MオーバーのMP3プレイヤはでないのかしら。 いよいよCDプレイヤ型に移行かなぁ。ちょっと重そうなのがなんとも・・・。

SWiSH3500円でFLASHのコンテンツを作れるツール。一瞬いいかな?と思ったら文字のアニメーションしか作れないくさい。むふ〜。 それはどうなのかしら・・・安いだけのことはあるか・・・。

7月16日日曜

車を有料駐車場に止めているので近所のジョナサンで「いまいち」な朝食の後、 早速作業開始。11:00には退去なので、それまでにロフトベッドを分解して、掃除も済ませないといけない。結構ハード。ベッドをバラス六角レンチを持っていくのを忘れて一度戻ったのは秘密である(さらに、退去寸前に電灯をはずしていないのに気づいて、すでに椅子とかなくて焦ったのも秘密である。どうやってとったのか・・・)

新宿へ色々と久しぶりに買出しにでる。やはり普段が田舎よりだと新宿がだんだん億劫になる(それでも柴崎よりは改善されたので、これからよ、これから) 遅い昼食を西口のラケルでとる。以前、虫虫事件があったが、まだ少し飛んでいるみたいだ。 ゲーセンでちょっと休憩。はじめてキーボードマニアに挑戦。一番簡単なルートを選択。 さすがにクリアはできたが割と難しい。特に、白鍵盤がとなりあってくると、ビートマニアの習慣か、「C」と「D」を弾くところで「C」と「E」を弾いたり。 鍵盤の練習に、これ使えないのかなぁ。そもそもPS版とかは出るのか?MIDIキーボード対応?

でもってガンガンにヨドバシで買い物(全て計画どおりのもののみ) まず冷蔵庫を新調すべく家電売り場へ。最近の冷蔵庫ってフリーザが下なのね。 みんな知ってた?配達を頼むも1週間以上かかるといわれる。しかも平日配達。ZN。 ダイヤルアップルータからカミサンのDynaBookでつながれられるように、 ノートのPCカードNICを購入。コレガ製で100Mと10Mで迷うが1500円けちらず100M対応にする。カードバス対応とPCMCIA対応があってどっちがいいかまた悩むがPCMCIAに無難にしておく。

ゲーム機を色々購入しようとする際、問題になるのは出力装置である。うちには21インチのTVが1つあるだけなので、一度に1台しか使えない。それにこのTVは市ヶ谷に住んでいた時代に寮で使うように買ったので、いささかサイズも小さい。 そこで、TVでも買ってみるか、とリサーチをしにいく。なんでもプログレッシブとかいう機能で擬似的?に解像度を倍にしてくっきり映す機能が最近のにはついているらしい。

どうせ新調するならそれか!?と思いつついってみると、あるある、プログレ。 しかも見て違いがはっきりわかるくらい違う。おおよそのお値段は25インチ〜29インチで 各社10万円くらいから、のようだ。今後出てくるデジタルBSに関係ある「D1」とか「D3」とかいう端子がついているかどうかが目安らしい。今のBSですらろくに見ていないので将来の放送のために端子を確保なんてのは別にどっちでも良いのだが、ゲームをやるのにくっきりするのは非常に魅力的に感じた(SONYのやつならPS用RGB端子もついてるしね)

7月15日土曜

引き続き引越し。とにかく引越し。どうにか終わりそうな見込みである。天気も一時は危ぶまれたがなんとかもってくれそうだし。

調布駅前のPARCO内にある無印良品。今回、色々ここで購入した。なんだかんだいってもそれなりに安い。ひとまず、服をまとめて吊るせるシングルハンガー(2980円)他、購入。カーペットも買おうと思ったが、小さいラグしかなく、近所の家具屋?でカーペットを購入。ついでに、大家さんに、家を引き払うときに立ち会ってもらうのだが、そのとき渡す菓子折りも購入。気持ち程度に。

夜(23:00くらい)、実家から兄弟が来てくれたので、余り物を渡したり、 残りの家具などを搬入したりする。ダンボール箱と布団に埋もれて新居で就寝。。。

7月14日金曜

DataSlim2の認識にどうもミスる。Windowsを再起動すると直るあたり、Windows、 やはり腐ってる・・・。先日、電池が切れたのかと思って替えの電池を買ってきたというのに・・・・。

SOGOつぶれちゃいましたね。会社の近くの多摩センター店もものの見事に閉店してました。 従業員は本当に当日まで聞かされていなかったのでしょうか。だったらかなりひどいですね。他人事と割り切ってしまえば、有用な施設に作り変えてくれたら、それはそれで嬉しいですが(酷)イトーヨーカドーといい、なんかこの辺の店舗って田舎のせいか、 やる気がないような気がして。もう少し活気が欲しいと思います。

昼休みに書店でFREEBSDでのネットワークサーバ環境構築の本を探してみたら、 Linuxほどではなくても、一応あるみたい。むぅ、設定に関して似たようなものなら、 導入も考えなくもない、って感じだけど、遊びで使うなら、Linuxかなぁ、って 気がしないでもない。

7月13日木曜

世の中のホームページ掲示板に書き込みをいっせいに自動でやるツールがあるそうな。 こりゃ宣伝にはもってこいだねぇ。しかし、掲示板管理者にとっては良い迷惑以外のなにものでもない。 具合の悪いことに、この書き込みに「こういうのはやめてください」なんてレスをつけても書き込んだ人(ツール?)はそれを見てはいないから、まったく無意味。 まぁ、そんな方法で宣伝されたら、基本的には誰もそこの商品なんて買わないだろうけど、それにしてもねぇ・・・・。

久しぶりにAKIBAPCWatchを見たら、色々出てる。 ずいぶん前からチェックしていったDISCMANタイプの MP3プレイヤ。いつのまにか色々なタイプが出ていて、19800円のものあるそうな。電池の持ち時間によっては買っても良いかなぁ。29800円のMAMBO-Xの方が 品としてはしっかりしていそうなんだけど・・・。 あと、持ち運び以外に、家で据え付けて使うこともあるだろうから、アダプター駆動はして欲しいな・・・。この辺のしな、ってまだヨドバシとかじゃ流石に扱っていないのかしら。

νマシンを購入するにひとまず選択が迫られるのは、ケース、MB+CPU、ビデオカードあたりであろう。他のメモリ、HDD、サウンドカードなどは別に選択の幅は少ない。 CPUによって、MBは変わるので、IntelでいくかAMDでいくか、SlotAでいくか、Slot1でいくか、Socket370でいくか、SocketAでいくか(ってわけわからん)というのがあるのだが、マザーボードとセットで心中させるならCPUから選んでも良かろう(あまり 怪しくないメーカーのを) 問題はビデオカードか。去年だったらG400あたりだったのが、OpenGLの処理速度を 考えるとGeForceがよさげである。Geforce256系が8k〜17k円、GeForce2GTS系だと26k円以上。256で十分かな・・・。ケースはできれば300Wのやつにしたいね。 電源容量が低いと不安定になるしね。

あちゃ、雪印に続いて森永ですか。これで明治も逝くとかなりやばいね。 まぁ、牛乳飲んで腹壊す、というのはある意味基本的なことで、常温保存製品とかそういう手抜きなものに頼ったばちがあたったんですかね(他人事ではないのだが)

投げ銭システム自分のホームページにボタンをつけて押してもらえるとお金が払われる系の話? 少しずつでも収益があれば、と思うのが人の常かもしれないけど、難しいところよね。 人様からお金をもらうようなページじゃないし。 払うほうもめんどくさいとやる気なくすよね。そういう意味ではi-mode用のページを作ってi-modeから料金を通話料としてもらうシステムのほうがやはり現実的だったりするのかしら。

またソニーがやってくれました(良い意味ではないよな・・) 8cmCD-Rに記録できるデジカメだそうで。これは、、、またコメントが難しい商品だ。 ところで、市販の8cmシングルCD-Rでも書けるのだろうか?12cmの方が量が入るくせに安いのが一般的なのでちょっとメディアの単価的には嬉しくないきもする。 そうはいっても12cmにすると、今度は本体がよりでかくなってしまうしな・・・。 これ、音楽シングルCDも聞けるのかな? 昔、MDに記録できるデジカメが出て、あまり売れなかったことがあるが、これからは なんでもアリなんだろうか。。。

昼休みに知人の車で昼食に出た。ガソリンを入れるというのでスタンドによったのだが、なんか作業をはじめる運転手。おや?と思ったら、なんとセルフスタンドとな。 アメリカとかでは一般的らしいのだが、日本で実際に利用したのは自分は初めてだった。 自分で「あの」口先みたいのを車に「ガショ」っといれて、トリガーをひくと「ジョー」っとガソリンが入っていくわけだ。間違って入れすぎたら?などと思ったが、いっぱいになると「ガコッ」とかいって自動的にとまるので、最後、車にかからないように引き出して、元に戻して終了。 代金はショップみたいのがあって、そこへ払いに行く。ここまでは自動化(無人化)されていないようだ。 人件費を削減する、というのはあるのだろうが、スタンドの店員にかまわれたり、勝手に車をふかれたりするのは嫌、という人のニーズもあると聞くと、 そういうnonコミュニケーションの時代なのかなぁ、とも思ったり。 そもそも、現代がコミュニケーション過多になっていて、潜在的に「ほうっておいてくれ」と欲しているとしたら。。。コミュニケーション能力の低下問題に対する見方が変わりそうだな、と感じた。

今日の一言:VGAはVideoGraphicsArrayの略だそうな。

7月12日水曜

スパロボαはこつこつやって、やっと#28。ユニットが増えてきてどれを出すか悩む。 スーパーロボット系はいっぱいいるので、とっかえひっかえだして、ガンダムやビルバインとかは常に出すかね。問題は補給や修理、脱力が使えるユニットにどれを選ぶかか・・・。

Pentium4だそうな。はぁ、1.4GHzですか。すごいですね。でも、まだ、1GHzのCPUを買うのはつらいですね。高いし、下がるの分かってるし。下がるのを待ってからでは意味が無いし。週末は秋葉でも散策するかなぁ、できたら。

GeforceMX搭載、ELSA?なんでもコストパフォーマンスが高いビデオカードらしい。むむぅ、GeForce256よりも優れているなら、候補に考えなくもないな。。。オープンプライスじゃなぁ。 それにしても情報についていくのがつらいわ・・。

7月11日火曜

夕べは、調布の粗大ゴミ回収センター?に電話して、粗大ゴミ回収チケットの売っているところを教えてもらい(近所の金物ややファミリーマートで取り扱っているとのこと) 帰りに入手してきた。今夜、そのチケットをはって明日の朝にゴミ捨て場に置いておけばもって行ってくれる仕組らしい。大丈夫かいな。

一通り、Linuxで欲しい機能が設定できたのでひと休憩。FreeBSDの4.0を入れろという誘惑が・・・・。乗り換えかぁ?うーむ・・・。

お、某宝○からなんか連絡が。え?うーん、どうしたものかなぁ。今更提供するデータも無いよな・・・。オリジナル作品、もちっと気合入れてつくるっきゃないかぁ・・・。寂しい。

こんなメールシステムはどうだろう。セクション内とかで回覧物があるとき、 回覧させたい人の一覧の名前の並んだ札を貼って回したりするのだが、メールも、 読んで欲しい人全員の名前を書いて、1番目の人に送ると、その人が読むと(読んで無くても)チェックされて次の人にメールがいく。自分に戻ってくると全員が「意識的に」 目を通したことになるという。普通、メンバー全員にブロードキャストするのが一般的なのだろうが、なんか全員にコピーした配布物を都度配っているようで脳がないような 気がする。どうだろうか。なんとなく、ネットワークリソースの節約にもなると思うのだが(だた、一人がまわさないで止めているといつまでたっても帰ってこないので 要注意だ。ところで、電話連絡網は昔に比べて活用頻度は下がっているのだろうか? EDPでも廃止する・しないでもめたっけなあ)

ASCII編集長「遠藤諭の電脳術」なる本を読み終えた。新聞のコラム?らしいのだが、 まぁ、書いてあることはぬるっちいユーザ向けなのか、ぬるっちい。 これくらいなら自分でも書けるのでは、と思わなくも無い。なので、書籍としての お勧め度は低め。ロボットがどーの、っていう本の方を買えばよかったかな。

今日のなんじゃそりゃ:シーマンが終わったら次は裏シーマン。未来警察ウラシーマン。

7月10日月曜

ぷぅ、土曜は台風かと思ったら昼過ぎには晴れて、大体予定通りにブツを始末できて良かった。日曜もずっと晴れててナイス。 結局、「調布レンタカー」なる、甲州街道沿いで柴崎に近いレンタカー屋にいき、悩んだ末、新居前の道が狭いことから、軽のバンを借りることにし(12時間でコミコミで6000円くらいだった)さくさくと柴崎<->調布を4往復。大方の荷物を運び終えた。 久しぶりにハンドルをにぎったけどうまいもんだ。柴崎駅前の踏み切りで車と自転車と人間の混合凶悪攻撃に死にそうになったが、なんとか耐えたしね(自画自賛)

飯山のモニタも夏で丸5年。そろっとやばいかなあ。突撃という強烈なクリーナーがあるのだが、それでも今度秋葉で買ってきて掃除するかな。ヨドバシカメラとかでも うってないのかしら。今度みてみよう。ただし、こいつ、かなり強烈なため、危険なんだよねぇ。

そういえば、FF9出ましたね。なんでも昔のFFの雰囲気という話をちらほら聞いて、 むひょ〜、やりたい〜、ってその前にFF8おわらせれって・・・。がく。

もう夏か?!って感じの天候の割に今週はまた雨とか。今年の夏休みは海外脱出をはかろうかねぇ。。。第1目標、サムイ島。いや、寒いわけじゃないらしいのだが・・。雨季にぶつかったらZNだ・・・。

今日の勉強:xy色度図 なるものが、去年のマルチメディア検定2級の問題に出てきた。むむむ。

7月7日金曜

今日はたなばた?むしろ、FF9の発売日か。すっかりFF熱も冷めたねぇ。。。 というか、やりたい!と思えるゲームがないのがなんとも・・・・・。つきものがとれたか?

ドットコム娘?何がなんだか。

パクリ問題といえば、KONAMI関係ばかりじゃありません。今度は、倉木と宇多田です。 別に売り方が似ててもいいじゃないの。それについて「だまされた」とでも言うのでしょうか?だったらだまされた方が悪いのです。もっと自分が「良い」と思ったものを強く信じられないものですかね。 いや、盲目に企業の言いなりになるのは困りますが、マスコミの情報に流されすぎですよ。ほんとに。

わけありで、トランプを作ってくれるところを探してみる。 こんなとこが見つかったが果たして・・・。

DataSlim2のシンクロ中にエラーが。省電力モードになってるとかささってないとか、出る。 ささってるっちゅーねん。で、電池を買ってきて念のためもう一度やったら今度は問題なし。げげー。電池切れじゃなかったのかよ〜。

え?明日台風?引越しなのに〜。ぷんぷ〜ん。

7月6日木曜

引越しの準備をしていて古いOh!Xなんかを見てたりしている。ずいぶんとコンピュータやネットワークも変わったよなぁ。。。それにしてもパソコン自体の値段はやはりずいぶん下がっている。当時、30万以上なんてのが当たり前だったのに、今じゃ10万〜。 物価の上昇も考えると、いかにパソコンの値打ちが下がったかといえる(しかし 性能は上がっているのだからこれまた不思議) 単にユーザが増えたから安く作れるようになったのかなぁ。。。各マシンでやられていることの質も量も下がったとも言えるか。プログラミングされてるパソコンの比率とか出せると面白いかも。

夕べと今朝と、乗ってる電車の京王線が一度駅で停車してから位置調整のやりなおしをしてた。いつものテンポで降りようとしているとドアがまだあいていなくて、逆方向にぐい〜ん、ってしっかりしてよ運転手さん。

FunMail.comメールの内容に応じた?アニメーションを作ってくれる。目の付け所は中々いい感じ。こういうのをどんどん思いつけないとだめなんだろうなああ。 日本語には対応していないらしい。

なんとなしに、うちにあるLW3D5.0を6.0ではなく、5.6にアップグレードしようと思い、 D-STORMのWWWなどを見ていたら、なんか6.0へのアップグレードしかなくて、5.6は 終わったらしい。えうえう〜。なんとかなんないんすか〜?

Linux奮闘の方は、IPマスカレードから、DHCP、SMBへ。どうなることやら。

7月5日水曜

にわかに、任天堂64が欲しくなってくる。地道に「楽しいゲーム」を作っているように見えるのだ。「マリオテニス64」「エキサイトバイク64」などなど。 ファミコンで育ったゆえ、バイアスがかかっていなくもないとは思うが、大容量のCDROMムービーに疲れた体には4人対戦のパーティーゲームがいけてるような気がする。 PS2を先に送っても、N64か?

バーチャルマシンVMwareが正式に日本で販売開始?Linuxの上でWindowsNT/2k、もしくはその反対を可能にする、まあPC/ATエミュレーター。スピードが気になるけどねぇ。。。

先週からずっとはまっていたTURBOLINUX、やっと少し前進。さてはて。

頭文字Dのタイプ練習ソフトなんでも出せばいいって物じゃ・・・。

IPマスカレードが出来たと思ったら、プライベートネットワークの中からIPmsgが使えなくなっちまった。 なんとかならないか、と思い、こんなのを見つけて、設定してみたが、うまくいかない。うぐぅ。

7月3日月曜

梅雨明けとか、ボーナスとか、なんか無関係な毎日のまま7月に突入。 相変わらず、elecomoのLANカードが動かない。TURBOLINUXWS6.0でサポートが曖昧なのがあれだったのだが・・・。カーネルの再コンパイルも何回もやっているのだが・・・。 あーあ、新しいカードになんてするんじゃなかった、と思っても店頭に売ってるのって基本的にリビジョンが新しいんだもんな〜。がっくし。いまさら、ISAカードの 設定ではまるのもやだし。ぼちぼちやるか。今月はAthlonマシンを新調したいんだけどねぇ・・・。

ファイルの種類がわからないファイルが添付されてきたこの辺のことを知らないで仕事に使われてるのが最近は一般的というのがなんともはや、情けなや・・・・。

引越しにともない、IP常時接続を検討しているが、なんか雲行きが怪しい。 通常の電話使用における料金は別なのね・・・、確かにケーブルTV契約のことを 考えれば、確かにそうよねぇ。 まぁ、家でそんなにつながないので今のままでも良いといえばいいのだが・・・。ぷす。

自作MP3プレイヤキット9800円というのはひかれるが、メモリが何Mなのかわかんないし、QFPのはんだ付けする自信がないなぁ・・・。


ホームに戻る