2000/03/01 〜 2000/03/27の日記


3月27日月曜

以前、紹介したHSPの本が出るらしい。いざ、スクリーンセーバーを作ろうと意気込んでみたのだが、特定のグラフィックのフェードインフェードアウトのやり方がよくわからず挫折していた。読んだらわかるかな?新宿ヨドバシで売ってたら土曜に買いにいこうっと。

TK-80エミュレータ電子ブロックエミュレーションがあったが、そんな感じか?

DISCMAN風、MP3プレイヤ(風ってなんだ、風って)どうなんかねぇ。29800円。高いと見るか、安いと見るか。。。

3月26日日曜

ムーンライト越後で新潟から先輩x2が横浜の自主制作映画上映会「LUNA」のために上京してくるってので、迎撃(といっても寝ていたところに電話攻撃を受けてしまったが) ムーンライトは新宿に5時につくので、それから柴崎に向かっても、6時にはついてしまうので、せめて7時にお願いしたのだがやはり眠かった。

ひとしきり「仮面ライダークワガ(ぉ」や「おじゃまじょドレミ#」やら、POCKET・EでとったJPEGをPC110のWin3.1で見たりやらで盛り上がる。9:30に新宿で待ち合わせなので出発。

相棒は予想通り(?)寝坊。その間、「無人島でIPReachableな人がいたら衰弱していく様子が生々しく日記で更新」やら「新型X68000構想不安定なデザインに安定したOS」やらで盛り上がる(意味不明)その後、相棒(通称アタッカー)と合流し、東急ハンズへ小道具の買出しに。それなりに満足。

中野へロケハンに。3カットほど終了。あと2カットは欲しい。終了後、立川駅の中華街?フロアの「陳健一のまーぼ豆腐」の店へ。昼時だったせいか15人ほど並んでるが、回転が速くすぐ座れる。あいかわらずうまい。杏仁豆腐もうまい。

午後から仕事だったので、立川から待望の(?)多摩モノレールに乗ってみた。立川北から多摩センターまでで360円というのは痛かったが、20分くらいでついたのは驚異的だった。それなりに便利かもしれず。

会社帰りに多摩センター駅の本屋でグランツーリスモ2の攻略本を発見。GT1の時にも買ったファミ通製のだ。やけに厚くて1500円でお買い得か、と思ったが、あんまり大したこと書いていない。車のDB本として、って感じかしら。え、車って100台しかストックできないの?ふーん。

青の6号のVol4を見る。魚雷なんかの泡がすごく良い感じになってる。お話は・・・だったけど。やはりメカ系のバトルがメインでお話づくりは難しいのかねぇ。え?キャラはセルだって?そうなんだけどさぁ。それより、最後に入っていた「女神候補生」というアニメ。これはいったい・・・。どこかで見たような・・・。

3月25日土曜

とりかかっていた、2本のうち、中3生の方のラインがオープンした(謎)でもって出社。届いたNANAOの液晶モニタをセットアップする。なんでEIZOって書いてあるんだろう?みな、NANAOの方が格好いいよねぇ、とぶつくさ言う。パイオニアや光栄のロゴが変わったようなものか? で、2系統入力があるやつにしたのだが、付属のケーブルが1本しかついていない。 まぁ、代わりのケーブルもあるさ、と思ったらコネクタの挿し口のところが細くて、 頭のでかいケーブルだとささらないときている。つかえねー。 というわけで、専用ケーブル(というほどでもないが)が必要かも知れず。

昼過ぎからは新宿東口で飲茶の店に昼食。ショウロンポウ、だいこん餅、五目あんかけチャーハン。ちょっとお高いけど味は◎。場所はライオンの近く(ぉ。

新宿駅MYCITYへ、部署の送別会のときに渡すプレゼントを物色に。あれ、こんなところにスターバックスコーヒーができてる。で、うちの部署名は「マルチメディア開発室」通称MMというわけで、M&Msグッズに決定。あまり高いものは買えないので悩むのだが、中途半端に使えないものよりは、と思い適当に奮発する。個人的にも欲しいな・・・・。またこよう。

西口にまわりまたもヨドバシカメラでDVC用のオプションを物色。しまうケースが欲しかったが我慢して、DVクリーニングテープ(1200円)、AudioTechnica製三脚(2980円)、付属バッテリーの2倍もつ予備バッテリ(10800円)をゲッティ。バッテリーは、この上のクラスが、通常の5倍もつ、15k円(しかもいまどきNi-H)のと、8倍もつ22k円(こっちはLi-ion)のがあったのだが、あまりにでかいのでそこまではいらんと思い、今回はパス。

腹ごなしに、「Night of FIRE」目当てで、SteppingStage3をやる。西口スポーツランドで1ゲーム100円に値下げしあったのに気づかず、200円いれてしまい、強制2プレイに。疲れた。。NORMALは一通り解けるようになったが、HARDはかなりきつい。特に、左赤右黄とか、左黄右赤とかがガンガンくると、どっちがどっちかわからなくなる。しかも間違えると立て続けに間違える。つれー。でも、それなりに楽しい。

銀座へ丸の内線。楽器屋で先日CDを買った関係でジョージウインストンのミニライブを聞けることに。6:40〜30分くらいと本当にミニライブだった。内容は・・・、ちょっと難しかったって感じかなぁ。あまりメロディラインがはっきりしているってんじゃなくて、環境音楽っぽいっていうか、ミニマルっていうか。ちょっと自分の趣向とはあいませんでしたが、やはり生演奏はよかった。

ドトールでアイスミルクティーをしばいたあと(このとき、EDP時代の先輩、LED小林さんを見たような気がするのだが・・)、徒歩で銀座のじゃんがらラーメンへ。銀座7-10-11という住所だけを頼りに彷徨うこと30分。なんとか発見。さすがに外まで並んでる。特徴は券売機で券を買うところか。あと、初めて「じゃんがらみそ」といメニューを見つけて思わず注文。替え玉の麺がちょっと堅くてZN。

日曜にEDP^2の相棒とロケハンの約束をして就寝。

3月24日金曜

夜、そそくさと会社を脱出^h^h退社して、新宿から丸の内線で中野新橋へ。 前社にいたときのマブダチ、というか同期と以前から焼肉会をやるという話をしていて、急遽やることに。駅から歩いて5分くらいのところ。 20:30くらいについたのだが、友人P氏はなにやらひも状のものを巻いている。。。

「腸だよ」

?何を言っているのだ?チャーシューを巻く紐のように見えるのだが、、どうやら、それはソーセージを入れる袋だったのだ。手作りソーセージをおっぱじめるつもりらしい。生クリームのしぼり器のような器具に専用スパイス。気合がえらく入っている。 それにしても、今回はじめて手伝ったが手作りソーセージってのも案外やればできる、って感じの代物らしい。それでも、気楽にやる焼肉パーティで作ることになるとは 夢にも思わなかったが・・・。

3月23日木曜

夕べは、急遽、東府中にある芸術のなんとか(汗、でピアノデュオ、という、ちょっと珍しいものを見てきた(聴いてきた)。向かい合った2台のピアノで弾くのだが、ちょっとくどいかな、と思える曲も合ったが、なんというか当然二人で弾くのだが呼応した感じがすばらしかった。特に、即興と呼ばれるものが5曲くらいあったのが、譜面なし、調だけ決めておき弾くというもの。大筋の展開は決まっているのだろうが、その場で考えて弾いていると思われるところもあり、とてもエキサイティングな感じだった。

SHARPからヘッドセット型プレイヤー。メモリースティック用なので基本はATRAC3。MP3とWAVEからATRAC3に変換するソフトがついてくるらしいが、かったるそー。それでなくてもMP3にするだけでかったるいのにね。まぁ、USBがついてくるので転送は速そうだけど。 それより、VAIOとかでメモリスティックにダイレクトに書き込んでもいけるのかどうかが、鍵な気がするのだが。

B-TRONを用いたOSこんなの作っているところあるんだねぇ。WinとUNIXだけじゃないところがなんとも。そういう意味では、SX-Window for PC-ATって意外と受けたりして。ケケケ。

DVが手に入ったので次はキャプチャー環境でしょう。というわけで調べてもらったところ

  • MotoDVPremiereLEつきで67000円
  • DV RaptorMediaStudioPRO5jつきで86000円。とりあえずカノープス製。
  • GV-DVCMediaStudioPRO5.2Jつきて34800円。iLinkポートが2個ついてるだけ。男らしいといえば男らしい。
  • StudioX DV実売12800円。安いが、大丈夫なのだろうか?へぼそうだが、案外使えるかも?
ザクのラジコンどれだけ2足歩行できるのか見ものだけど、CCDカメラ内蔵というのがまたそそる。

それにしても「〜〜が」で終わることが多い日記だ。というか、普段のメールもそんな感じ。なんでかなぁ。

3月22日水曜

とりあえず、ひまを見てポップンミュージック2をこなす。マラソンモードで、ビギナーとハーフをクリア。あとはフルで、隠し曲全部か?という勢い。

PS2。会社の近くのイトーヨーカドーに月曜に入荷していたらしいのだが、今日はもうなかった。ソフトはあるのにね。でも、まだこれというソフトはないから、みんなやるソフトがあんまりないみたい。ま、PS1のソフトが動くからそれをやっとく、というのも手だけど。個人的にはマトリックスを買ってみてみたい、ってのがあるけど、これは知人に任せよう(ぉ。

DVCのマニュアルをまじめに通読してみる。静止画をMMC(マルチメディアカード)に記録できるのだが、面白いのはこのデータをDVテープに持っていったり、DVテープのデータを静止画として切り抜いて、MMCに持っていったりできる点。とりあえず、だら〜、っと撮影しておいて、お気に入りのコマを転送したりとかできるのだろうか。 あとは、フェードとか、ストロボ(コマ飛ばし?)セピア色で撮影とか、おまけっぽい機能もあるようだ。この辺はパソコンに取り込みさえすればどうとでもなるといえばなるのだが。キャプチャーカードについて要調査。

ビューティフルライフ。いまどきのドラマらしいのだが、個人的な感想としてはかなりいまいち。いや、話はありがちっぽそうなので、いいのだが。金八先生を見ているから、というのもあるかもしれないが、演技にかける真剣味が違うような気がする。まぁ、金八は青臭いっていうかなんつうか、見てて恥ずかしい気持ちの方が先行してしまう人が多いと思うが、それさえ克服すれば(?)いいドラマだと思うんだけどねぇ(あくまで私見だけどさ)

Let'sNote。Win2Kにしたものの、一番困っていたのはタッチパッドでウインドウの上下スクロールができなくなったこと(&タップを殺せないこと)これは思った以上に不便であり、ほとほと困り果てていた。なんとかならんものか、と試行錯誤した結果、ALPSのドライバを変えればいいというところまでたどり着いたのだが、98の時と同じドライバでWin2kに対応したものはないらしい。 そこで、ほかの2000対応したマシン用のドライバで似たものがないか探したところ A< HREF="http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/products/pcg_xr9s.html">VAIOノート用を見つけて、インストールしてみた。名前は違うものなのだが、なんと切望してた上下スクロール機能他が使えるではないか!いやぁ、、、やってみるものだねぇ。やはり最後は自力&ゴリ押しやねぇ。とりあえず問題1つ解決。 次は、1.2MフォーマットでしかブートしないPC9821のリカバリか・・・。

3月21日火曜

朝、クリーニングからあがったスーツに慌てて着替えて会社へ行ったところ、財布、もといベルトを忘れて、愉快な〜、サザ・・・、じゃなかった、俺だよ、俺。 これだからサラリーマンは、、、ぶつぶつ。

先日から探している「RealPC」のサポート先。やっぱり、2000.1の下旬に移ったみたいね。で、電話してもつながらんし・・・。とほほ。いつのまにかRealPCは1.1になってる模様。しかし、こんなサポートが不安定なソフト、売れてるのだろうか?・・・と思ったらアップデータがちゃんと「ダウンロード」のところにあった。良く見れば良かった。

あら、3/26は横浜でLUNAの上映会ですかぁ。確かに何年か行っていないなぁ。うーむ。それよか、CGAコンテストが4/23かぁ。あと1ヶ月くらいかぁ。うーむ・・・・・。 とりあえず、DVCとCGを使った何か、だが・・・。

どうにも、調子が悪かったので、半分ヤケでメインマシン(Let'sNoteA77)をWindows2000に死ぬ気でアップグレードしてみた。結果、まあまあのようである。 危険な感じがしたのでインストールはアップグレード。ファイルシステムはFAT32のままで。さしあたって問題はないのだが、一番がっかりなのは、「クイックラウンチャー」という標準のツールが動かず、タッチパッドの横を使う上下スクロールが使えない点。 なんとかならんのかなぁ。あと、NortonAVも動かないみたいだ。ふぅ。

で、松下から返事のメールが来たのはいいのだが、なんとまったくサポートする気もなし(なしのつぶてってやつか・・・)どうしたものか。

3月20日月曜

どうにもDVの調子がおかしいので、ヨドバシへ持って行く。初期不良かもしれない、という感じ。再生時にバリバリブロックノイズが出て、音声がやたら途切れるので、「いそべ事件」を思い出し、ブルー入るが、別の新品に交換してもらったら全然問題無し。 この手のトラブルは結構起きるのか、ついでだから聞いてみると、起きる原因としてはテープに記録されている情報の読み出し力低下らしい。一番くるのは、ヘッドの汚れ、と。なので、定期的にクリーニングをかける、ということで対応はできるとのこと。 末永く使わないとねぇ。

新宿の東口で買い物をしていたところ、ストリートパフォーマンス?というのだろうか。にいちゃんが一人でパントマイムをしているところに遭遇。結構ひとだかりが出来ていてそれなりに面白かった。キューピーちゃんに撃たれるしね。

3月19日日曜

ふぅ、それにしてもこんな適当な文章、下手すりゃ、俺が死んでも残っているかと思うと滑稽やね。50年後とかに、「2000年頃の庶民の生活」ってことで、日記をサーチにかけるとか。どうでも良いが。

大した仕事も無いのに、念のためということで出社(トラブル対応ね) 仕方ないので(?)iMacにメモリを増設しようとばらしはじめる。むむむ、、、こりゃ分解マニュアルがないとちょっとつらいね。 それでも、X68000の分解&メモリ増設に比べれば100倍は簡単だったが。ねじ3本はずして、ケーブル3箇所抜いて、ガショっと、マザーとHDD?のくっついたモジュールごと取れるようになってるし。最近のマシンは色々親切で良いね(しみじみ)

でもって、RealPCなるWindowsエミュレータを評価しようと思ったら、バージョンアップが必要な模様。早速、メーカーのページへいったらつながらない。ん?なんか権利を別の会社に売ったとかなんとかいってるが、良くわからない。そのファイル、となりのG3にダウン済みだったことを思い出してなんとか、iMacに持ってこようと思うが、 ファイルの共有方法が良くわからない。セレクタとか、AppleTalkとかいじるが分らない。あああ、こんなことならSambaサーバを入れておけば良かった。 ここで、それぞれでSoftWindowsなりを立ち上げて共有することを思いつく(馬鹿) しかし中々うまくいかない。あー。

というわけで、Mac用のWindowsソフトエミュレータはお勧めじゃないっす・・・。 まあ、今日日なら、AT1台買ったほうが絶対安いしね・・・。あーあ。

3月18日土曜

そうそう(?)、先日、やっと「×(ペケ)」が最終巻の7巻まで読み終わった。 4コマは骨が折れるのだが、それだけの価値はあるマンガだった。是非読んでみて欲しい(誰にいっとんねん) 自分なりベストキャラクターは誰かなぁ・・・。岡本夢路、因幡(弟)、あたり、甲乙つけがたい。頭突きをしてくる作者の猫も良いが。

スケート場で、SALEをしていたということもあり、マイシューズに踏み切る。17k円+刃のカバー2k円なり。歯の研磨はサービスだったが、普段は1回600円だそうな。もそっとまじめに練習すっかな。

夜は新宿ヨドバシで、SONYのDVカメラをお目当てにいく。その時、前日、TVCMで見ていたSONYの新製品が頭をよぎる。 「片落ちってことで安くなっていないかなぁ〜」 甘かった。なんと狙っていた奴は、片落ちということで生産完了ということもあり、店頭から消えていた・・・。ZN。うぐぅ、買おうと思ったら無くなっているの法則炸裂。 しかし、いまさら他のもなぁ、と悩むこと30分。やはり携帯性を重視ということでポケットムービーで、あとあるのは、VictorとPanasonic・・・・。 値段は大差ないし、どちらも静止画はMMCに撮るので、デザインでビクターに。 自動で開閉するシャッターがジャムりそうで怖いのだが・・・。アクセサリキットつけて、テープを2本おまけにつけさせて、170k円(税込み、ポイント還元別)

3月17日金曜

WindowsNT/2000系でのブラウザの問題っていうかセキュリティホールつっつき、なんだけどね。あれやこれや、良く見つけるねえ。

なんだかんだのうちに、86系のCPUも1GHzですか。なんといって良いのやら、さらに上に伸びて行くんですかね。恐るべし。

今夜は、宮崎研究室、現役&OB交流会@新宿和民。 その前に、ヨドバシで会社で頼まれたメモリーを買出しに。iMacでWindowsエミュレータの検証をするのにメモリが足りないということだ。きょうび、秋葉ではいわゆるDIMMが128Mで9k台?と聞いていたので、128Mどかーんと買ってやれ、と思ったら、ちゃんと箱に入っているせいか?結構高い。しかも、iMac用といってなめてかかったら、2種類あるらしく、最近のiMacは168pinのいわゆるDOS/VのSDRAMなのに対して、古いiMacはSO-RAM?だかなんだか、いうやつで全然ものが違うのだ。結局、古い方で良かったのだが、、、。 それぞれ、旧iMac用64Mがハギワラシスコム製が一番安く、8800円。DOS/V用はバルク品ということもあってか、64Mで7000円くらい。高めやねぇ。

和民では懐かしいメンバー&新しいメンバー(学生)と先生、で結構集まり楽しかった。飲み放題+料理もかなりたくさん有る割に3000円くらいというのも安かった。

帰りはちょろっとゲーセンによって、アニメロとかいうゲームをプレイ。要するに懐かしいアニソンの入ったポップンミュージックなのだが、えらく難しい。二人で協力して「花の子ルンルン」「銀河鉄道999」「ゲッターロボ」をクリア。一人じゃかなり無理くさい難易度なんですけど・・・・。

夜、少し、ポップン2とGT2。ポップン2はなぜか、やっと「マラソンモード」と「サバイバルモード」が出たので、ビギナーマラソンをプレイ。 「20曲くらい連続でやらされる。。。」確かにマラソン。 残りのハーフマラソン、フルマラソンはごっつきつそうだ・・・・。

3月16日木曜

今週も今週で珍しく、飲み会続き。金曜は特に年に1回の研究室時代のつながりの飲み会。早めに会社を脱出せねば。

仕事の都合上、NX化する前のPC9821なんかで、Windows2000のテストなんかもしてるのだが、中々ヘビーである。Pentium133MHzで32M化してあるのに、えらく重たい。98アーキテクチャが悪いのか、やはりメモリが足りないのか・・・。ぐは。 それにしてもこいつ(PC9821V13)、なぜかFDブートしなくなったので、BIOSを呼び出そうと思っておもむろに起動後に「HELPキー」を押したのだが、出てこない。どうも、「HELPキー」をおしながら電源ボタンを押さないとダメらしい。恐るべし98(結局肝心のBIOSも異常なかったのだが)いまどき、1.2Mでフォーマットして起動ディスクを作ることの難儀なこと・・・。そんなマシンないよ。。。うちには68あるけどさ。5inchFDでHuman68kだけど(ばく)

それにしてもWindows2000、細かいところが少しずつだが修正されていて良い感じなのだが、果たしてメインマシンをアップグレードしてしまって良いものか・・・。

昼休みに、ワンダースワン用のデジモンの新しいのが出る、という話を聞く。デジモンっちゅやー、ポケモンのパクリだろ、ってのが私見なのだが、WS用ゲームも、ビートマニアを去年の今ごろ買って、それっきりだったので新しいのでも買ってやらんでもない。だれか、グンペイ飽きてたら、1000円ぐらいで買い取りまっせ。

またも仕事でiMac用に増設メモリを買ってくることになったのだが、いわゆるPC-AT用で大丈夫なのだろうか?DIMMを買うのは良いとして、PC100とかCL=2とか、そういうのはMacにはないのか?そもそもFSBもいくつか分らんので、PC100である必要もないかもしれないのだが・・・・。確か、333MHzのiMacは66.6MHzx5だったかねぇ。うーむ。

3月13日月曜

Oh!X春号が調布の本屋で見つかったのでとりあえずゲッティ。それにしても 2400円はメガトンプライスだ(意味不明)いくらなんでもなぁ。せめて、X68k関係の記事とCDROMくらいは充実させられないものだろうか・・・。そんなこといってる暇があったらネタの1つも投稿しろって?確かに。 イラストだったら、かなり高掲載確率な気もするしね。音楽データとか・・・。

愛機、Let'sNoteA77をWindows2000にするかどうか悩んでいる。普段の生活のメインマシンなだけに。 とりあえず、ACPIに対応したBIOSにするためにBIOSのアップデートだけ2つかましてみた。しかしアップグレードするには勇気がいるなぁ・・・・。

春といえば、最近耳に入るのは就職活動の苦労話か。なんかすごい倍率になっているとかなっていないとか。それにしたって、物理的に職業が激減したりするわけはないんだから、それだけマスコミに躍らされてるよなぁ、とかって思う。 不況不況、っていうけど、それは他の条件がすべて過去と同じく続いて満たされている場合と比較すれば、の話で、しかも各人の状態を平均化して相対的に不況なのだから、各自、ちっとは努力すれば、そんなの関係ないと思うのだが・・・。

まぁ、就職活動中は、あまりに視野が狭くなると「その結果が、今までの人生の総決算」なんて思いつめちゃうこともあるかもしれないけどね。でも、そういう風に一度考える機会を与えられる、ということだけでやる価値があるかもね。そうは中々考えられないだろうけど。

3月11日土曜

夜は甲州街道沿いで、柴崎から一番近いアミューズメント?「namcoWONDERCITY他(笑)」にいってみた。サーチエンジンで「京王線 カラオケ屋」でひっかけて出てきた日記から、その中にカラオケがあることを知ったからである。

過去に、中のゲーセンは行ったことがあったのだが、DDRが1だったりして、かなりなえたので、(いまだにBMは昆布だった・・・・)それから行っていなかったのだが、カラオケ屋はまあまあだった(飲みものはいまいちっぽかったが) 入っている通信カラオケはHYPERJOY。JOYSOUNDとどうちがうのか良くわからなかったが、色々しょうもない機能がついているようである。料金もあまり高くなくそれなりに良い店だった。 JOYSOUNDはアニソン系は偏りが激しいのだが、ちょっと見たところは、これといったのは入っていないようだった。

勝手に俳句を出力して、メールアドレス帳にあるアドレスに勝手にメールをだしてしまうウイルスhappy99みたいな感じか。確かにいつのまにか感染してたらやだな。まぁ、それでも最近はメールサーバや、アンチウイルスソフトを通してから使っているので、そうそうかからんとは思うが。

いつのまにか新しいOh!Xが発売されているらしい。え、3/9?知らんかった。多摩センターの駅の本屋を出社しながら探すが見つからない。えぐ。

3月10日金曜

明日はいよいよ新サービスのC/O。今年は去年の教訓を活かして体制をひいたので、あとは寝て待つのみ。 PS2をDVDとして使った場合DVDに興味がないわけではないので、性能はきになるところである。これを気にDVDのタイトルを揃えるなんてのも良いかもしれない。うちのPS対応テレビもAVマルチ入力でつながるっぽいしね。

それにしてもPS2でインターネットを席巻するという話が聞かれるが、一番ネックになるのは、ネットワークの速度もそうだが、それより、画面の解像度ではないだろうか。 家庭用の15inchTVなんかでは、はっきり言って640x480もつらいはずである(ハイビジョンとか使うわけでも有るまいし)そんな解像度ではブラウジングも狭くてやってられない、と思うのだが。 いくら、リッジレーサーVが綺麗に見えて、解像度があがっているように見えても「インターレース方式」を用いている限り、限界はあるのである。そこをどうするつもりなのか・・・。そうはいっても、ドリームキャストがセットトップBOXとしてそれなりに成功をおさめているところを見ると、それなりにうまくいくのかもしれないが。PS2のマシンのスペックに対して家庭用テレビではどうみても不釣合いとしか言えない・・・。

久しぶりに宮崎研究室ホームページのTOPにいってみる。うー、アクセス数16588かぁ。うちももう少しがんばれば追いぬけそうだなって、張り合ってどうするよ。

3月9日木曜

MIDIキーボードも使える、自動伴奏ソフト?使ってみないことにはなんとも。 ぬ?ボーランドのCもフリーに?でも組まないからなぁ。でもいつか使うかの。そういえば、TeraTermを久しぶりにダウンしたらフリーだった。前からフリーだったっけ?というわけで、 TeraTermのマクロをちょっと組んでみた。

PS2、なんか田舎のコンビニとかで余っているとかって聞くと、なんだかなぁ、って感じ。仙台が穴場らしいけど、新潟とかもどうなんざんしょ?結構だぶついてたりして。新宿で並ぶのもアホらしいか?

これまた壮大な企画北極点から自力で南極点を目指すとか。こりゃすごいぜ。たまにはチェックしたいね。到達予定日は2000/12/31

1000枚予約されれば発売できる1000枚でもとが取れるのか?それなら全開のCDもあながち・・・だめかなぁ(苦笑)いやいや、わからんし。でも、1000枚ってアマチュアだと結構厳しいかねぇ。値段によると思うけど。最近のコミケの動向みてても2000円以上とってたりするところもあるし。大方は1000円だけどね。 これからは、プロもインディーズも関係なく、って時代がくるかもね。

キーボードコレクション自分にあった理想の配列を探すのも中々大変よねぇ。X68000用もちゃんとありました。Compact用はまだ掲載されてなかったな。

PS2の新機能を使ってやってみたPS1ゲームレイストームとGT2が良くなってるってのはかなりヒキが強いよなぁ・・・。

先週、録画し損ねてしまったので金八先生リンクあらすじとかのってて、ページも結構うまく作ってある。そろそろ最終回やね。

3月8日水曜

PS2と携帯をつないでインターネット持ち運び出来ない本体に携帯電話をつないで、どーすんの?と考えそうだが、今や誰でも持っている携帯電話をつなぐことで、とりあえずインターネットにつなぎたいが、面倒な手続きはいやだな、というユーザに受けそうな気もする。ケーブルTVなどの接続までのつなぎ、ということもあり、それまでにブラウザなどを用意してしまえば移行もスムーズと言えなくもない。 またうまいところに目をつけたのかもなぁ。WebTVとかとは一味違うところが強いわ。

地下鉄脱線。あちゃあ。久しぶりにでかい事故やね。まぁ東京に住んでりゃこういうこともあるよな。くわばらくわばら(雷は落ちないけど)

3月7日火曜

会社でゲートウェイにパソコンをFAXで発注したらどうにもエラーで返って来る。 番号はあってるのに・・・。そしたらどうやら、「G3」とかいう規格になってなかったのが悪かったらしい。ほげえ、そんなのあるのね。なんか昔のパソコン通信で、Y-MODEMとか、Y-MODEM-Gとか、そういうのを合わせないと送れない、とかを思い出してしまった。 それにしてもFAXも技術的にはかなり枯れてるのに、廃れないねぇ。これこそ、IP接続されてるもの同士でダイレクトにやりとりすれば良いのに。そういえば、前にインターネットFAXなんての聞いたなぁ。どこかで使ってるのか?冷蔵庫をつないでいる場合じゃなかろう?

メインマシンのA77の時計がなんか遅れがちで、結構酷く、1日で30秒から1分くらいずつ遅れて行っているようである。買ってから7ヶ月くらいなので、新品なのだから電池が切れるには早過ぎである。いちおう レッツノート質問ページで質問してみた。電池なんかなぁ。そうなんかなぁ。

3月5日日曜

PS2発売からあけて1日。目標の100万台には達成したのだろうか。

いつものように神宮スケート場へ練習に行く。先日、富士急にいったときにいよいよ「マイスケート靴をかうぅぅ」と思ったので、スケート場にあるショップをのぞいてみると、処分市?な感じで半額セールとかやっている。思いのほか値段がこなれているので、次回、購入することに(この時は持ち合わせが無かったので)1万の靴なら20回使えば元が取れる・・・・。

新宿西口にソフマップの中古ハード屋?が目に入ったのでなんとなく入ってみる。値段的にはあまり面白くないが、初代のころのFMTOWNSが2980円(モニタ付き)はちょっと面白いかな、と思った。あとは、MIDIシーケンサーQY-70が25k〜30k円だったが、それなら新品の方が良いかな、と微妙なところ。最安で37800円くらいだったしね。

続けて、ヨドバシAV館でDVカメラを物色。カタログで調べて、SONYかPanasonicかなぁ、と決めていたものの、店員が、SONYの同型だったらVictorを勧めていたのでVictorも良いのかなぁ、と脳裏にいそべ肉屋ビデオロケのときのことをよぎらせながら聞いていた(一部笑) Victor製の特徴は、使う時に電源が入り、レンズのシャッターが自動で開閉すること。これはレンズを守る意味では便利そうであるが、この手のギミックは残念ながら「故障しやすい(故障したら修理に出すしかない)」という点は否めない。そこがちょっと気に掛かる点である。

最近のDVは静止画を撮影する機能もついており、SONYだったらメモリースティック、Pana、VicだったらMMCにとっておけるという、デジカメっぽい使い方も標準的らしい。MMCはスマートメディアくらいのサイズと思っていたのがところがどっこい、もう1,2まわり小さいのであった。ただ、普及度としてはメモリースティックとどっこいか、それ以下なので、どうせならスマートかコンパクトフラッシュにしてくれればなぁ、とも思うのだが。いずれも、自分は変換メディアを持っていないので、どうにもならない。アダプタを買うしかないのか。

というわけで、色々悩むも、SONYのコンパクトサイズので、でかバッテリーを追加で買うか、横型ので、小さいバッテリーを追加で買うかのどちらかで検討中。160g重くなる変わりに液晶モニタが2.5>3.5inchになる、というのは捨てがたいが、やはり小さいのは携帯性を考えるとこれまた捨てがたい。液晶で、何か別のテープもみんなで見る、なんて時には3.5inchモニタは説得力があって良いのだが。それぞれ小さいのが150k弱、横型は140k弱、それぞれアクセサリーキット別売りである。うむむ。

ヨドバシゲーム館でRRVがデモってた。うーむ、確かに綺麗だし、まず面白そうだ。デモのねーちゃんがちょっと心象が悪かったのだがどうなのだろう。R4の時の方がかわいげがあったような。。。リアル志向なんかなぁ。とりあえず、GT2000待ちかな。その前にGT2を一区切りつけないとな。あ、外にすでに次の販売に向けて並んでる人が大勢。恐るべし・・・・。

いつものフロンティアをちょっと覗いて見るとうわさには聞いていた「キーボードマニア」が2台も入っていた。あちゃ。でも、見ててあんまし面白くなさそうだし、「VJ」をなんか思い出してブルー入ったので、パス1。今度で良いや。変わりに運命さんがマニパラ190を解いたらしいので、もはや対抗はできそうもないが、リハビリということで、「3rdの新曲(名前失念)」「アナOPRETOR」「BASICパラノイアリバース」でクリア。1ヶ月ぶりくらいにしてはまあまあかな。やはり対決でもないと向上心が沸かないわ・・・。タイプオブザデッドが良く見れば1ゲーム100円だったのでちょびっとプレイ。 2人でやると、同じ敵にロックしちゃうのがやはり鬼門と再確認。 でも、特打や激打よりは練習する気になりそうだよね・・・。Windowsで出ないかなぁ。でも、キーボード2つに対応できないからつらいか。USBキーボードで対応とかしたら面白いのにな。

3月4日土曜

久しぶりに土曜出社。今日からうちのサービスにアクセスするためのROMが会員に届くから、待機ってところ(まだサービスは11日からなので、つなげてもそれ以上進めない)

しつこくWin2k関連を調べる。ドライバまわり他が気になるがいっそのこと、新しく職場にくるマシンを2000化しちまおうか、と考える。どうせ来たばかりならやめたくなってもリカバリするだけだしね。ただ、DISKが1本しかないので、ソフトRAIDとか試せないのがつらい。GateWayのNLXを注文する予定だから、スペースあいてないだろうなぁ。パーティションを切ってRAID1のミラーとかってできないのかしら。

夕べは会社帰りに「Carセンサー」なる、中古車情報誌?をゲッティ。ぱらぱらと市場調査。なにせ勘がない分野だから、ちょっとずつ情報収集やな・・・。お、事故車を買い取ってくれる業者があるのか!って、関係ないやん。。。旧型MR2は、一応まだまだ扱っているところはあるようだ。HONDACITY(なぜ?)よりは台数もある見たいダシ。 この雑誌、車種ごとに目次があるので、非常に便利。買うなら、これだねぇ。

いわゆるいまどきマシンのメモリ、SDRAM128MCL=2がまた下がってきてるらしく、9000円前後とか。上がり下がりが激しいなぁ。Excel40のための1つ買っておくかなぁ。しかしDOSマシンで128Mのメモリ空間あってもなぁ(苦笑)とおもってたらまた上昇中とのこと。株のようだ・・・。

現在進行中のゲーム。「GT2。ゲーム達成率25%弱。すべてブロンズだがスーパーライセンス取得」「ポップンミュージック2。一通りクリアしたのにマラソンモードが出ない。やりこみが足りないのか?」「サクラ大戦1。第8話まで進んでやっとDISC2。早くおわらせなければ」

PS2の話がちらほらと。ドラムマニアは重たいそうだ。スタンドもついてれば重いよな。 個人的にはやはりPS1のゲームでテクスチャ補完と高速読み出しがどれくらいイケテル機能なのか気になるところ。それにしても100万台、本気で出すのかなぁ。

例のCONCON問題。なんかひっかかるのもしゃくなので、対抗ツールを入れてみた。まぁ、これでしばらくはOKだろう。信用のおけるツールなのかどうかが気がかりだが・・・。

夜はなぜか21:00から代官山で会社の人の結婚式の2次会。一昨年の江尻の時以来やなぁ。で、代官山ってどこ?渋谷から乗り換え?ほえほえ。

3月3日金曜

いよいよ、明日PS2発売ですか。オンラインの方のサイトでなんか問題があったらしいけど、困ったものだね。IBMなんですか?なんちゅーか、見積もりが甘いねぇ。

なんか、まじめなんだか、ふまじめなんだか微妙なハッカーに関する文章それにしても、日本の企業はつまんないことばかりこだわるよね。それは日本の大人達が総じてつまんないってことなのかも。 そのくせ、大学生の人気企業1位になった、SONYをうらやむことに関しては1人前なんだからやだねぇ。見習うという精神がないというかなんというか。

女の子のためのおたくガイド訳されたのは結構昔なんだけど、まー、なんだかな、って感じ。

3月1日水曜

CONCON問題とかいう厄介なOSの穴が見つかった。あまりに簡単に実行できて、 Windows95/98を落とすことができるので、非常に危険である。 やり方を載せるのもはばかられるくらいである。そもそもデバイスをアクセスする手段が適当に作ってあるのがいかんのなぁ。うーむ。しかし、見つける方も見つける方よね。

昼飯時におもちゃ売り場をちらりと見たらPS2の実機が!リッジ5の看板とか格好良いねぇ。それっぽいありそうななさそうな車がのってるし。モデリングしたいなぁ〜。そういえば、もうすぐだもんね・・・。


ホームに戻る