98/10/01 〜 98/10/27の日記

10月27日火曜

11月の下旬に幕張で「ニコグラフ」という2D、3DのCGのイベントがある。結構大きなイベントで前から行きたかったと思っていたので、今回は是非参加しようと思う。でもって、講演が色々あるのだが押井守のを聞きに行きたいな、と思ったら社会人は10000円。おーーーい、高すぎるぞーーー。なんとかならんものか・・・。他にもCGムービーショーなどいろんな企画があるようなのだが、いちいち金を取るらしい。がっくし。

話には聞いていたが、AMDとIntelがこぞって値下げしたらしい。K6-][-350MHzが2万を切ったそうな。300MHz買ったばかりなのに・・・。まー、この業界、しゃーないな。でもって、次はビデオカードを買おうかと思っているんだけど、西川善司さんのページのレポートを見る限りだと、TNT、G200、って感じらしい。とりあえずバスはPCIにするつもりなので、TNTのPCI版で2万を切ったのがあったら近いうちに買ってこようかな。メーカーも色々あるらしいので、ちょっと迷うかも。

どうにも体調が悪く、お腹がPである。純粋に風邪なのか神経性のものなのか。いずれにせよ、最近急に涼しくなってきたので色々と寒くなってきたのも確かか。

10月26日月曜

ふにぃ。一泊二日の浜松の旅、行ってまいりました。内容は「DOGA」というアマチュアCGアニメーションの制作を日夜研究・奨励する(ほんとか?)団体主催のもので、参加人数は20人くらい。東京から浜松まで東海道新幹線で1時間半。そこから在来線で駅3つくらいのところから歩いて10分くらいのところに宿泊。

内容は、アマチュアCGAコンテストに自分が出した入選作品を交えた自己紹介と近況発表に始まり、過去の作品の批評、CGソフトのうんちく披露、だべりんぐ等など。非常に濃かったです。とりあえず今年は著作権上、問題のある作品を制作すると決定しました(違)さすがに半徹、ロボットアニメOP集がきつかった(笑)もう体が夜型じゃないのできついきつい。

みな社会人で色々苦労されているようで、他人事じゃないという感じでした。まだまだがんばらんといかんなぁ>俺。ふみぃ。でも、巷ではやっている風邪にやられたか体がつらい。うーん、週末は新潟遠征なのでそれまでに直さないと・・・。

10月22日木曜

なんでも最近はインターネット界では「ポータルサイト」というのがキーワードになってるらしく、どういうものかというと、ネットサーフィンをするときに通ってもらえるよう案便利屋サイトみたいのを指すらしい。でもって、こぞってサーチエンジンや他総合サイトはポータルを目指すわけだ。ポータルになるとページを見てくれる人間の数が保証されて、広告収入なんかに強いわけだね。なんだかなぁ。でもって、Yahooなり、gooなり、ほげほげWatchなり、がんばってるわけ。さてはて。

別にそれを意識したわけじゃないけど、自分のページを自分にとっての「俺的ポータル」にしようかと思い、さしあたって郵便番号検索サービスを貼りつけてみた。ちょっと格好悪いけど実をとろうと思う。みんな使って頂戴(って、俺がつくったわけでもないのだが)なんでもWebで出きるようになるってのは良いよね。今度はDocomoとかが携帯電話から各種サービスが受けられるようなのを始めるらしいけど割り切って使えば結構良い線いくんじゃないかな。

10月21日水曜

今日はさすがにちょっちブルーだった。自分はこの程度の人間なのか、と落ちこみたくもなるね。んー、つらい。踏ん張りどころなんだろうか・・・。

日曜のシスアド試験だが回答速報なんて便利なHPがあって、早速自己採点。午前午後 ともども75点くらい。やばいか?ボーダーぎりぎりって感じのスコアだ。まぁ、今更じたばたしてもしゃーないしな。

週末はいよいよ、アマチュアCGA関係者との合宿が浜松である。楽しみ。それまでに天気が良くなってくれれば良いのだが。日本シリーズも予定が狂って大変だしね。

10月18日日曜

うへ。全然更新してないや。なんか先週はあんまり記憶がない。なんでかなー。 とりあえず、今日はいつのまにか受験日が来てしまった「初級システムアドミニストレータ試験」の日である。時のたつのは早いもので先日受験の申し込みをしたかと思えば(ってそんなことはどうでも良いか)

それでは簡単に流れを解説。私の住んでいる寮はご存知「市ヶ谷」なので、まず、南北線、もしくはJRを使って「飯田橋」まで移動、そこからJRもしくは東西線で「高田馬場」へ行きます。地下鉄の方が楽だったので地下鉄で乗り継いでいきました。今朝は風が恐ろしく強く吹いていて、体の軽い私は飛ばされるかと思いました。良く途中のコンビニで朝飯と昼食をゲットし、一路早稲田大学へ、とは言うものの結構距離があります。徒歩20分はだてじゃない。早稲田大学生の最寄の駅はこんなに遠いのか?と少し疑問。なんとか校舎に たどり着き自分の受験番号を探して教室へ。教室に入って席につく、なんかこういうのって懐かしい感じ。新潟大学で言うところの255みたいな教室(わからんちゅーの)しばし、待ち9:30から試験開始。午前の部は12:00までの150分。全部でマークシートが80問。のんびりやっていると解ききれない問題数だ。今年は去年の問題と比較するとかなり傾向がかわっているっぽく、実際の業務に関した「ほげほげ法」とかそういうのよりも「モバイルコンピューティングどーのこーの」とか「マクロウイルス」とか新しい要素が盛り込まれていた。「次のうちSCSIのコネクタで無いのはどれか?」という問題はさすがに予測できなかったね。でも、自分にとってはその方が好都合。午前は恐らく楽勝のはず。

さくっと昼食を取って午後の部。13:00〜15:30と同じ150分。去年は選択問題もあったが、今年は強制7問。前半5問は分かりやすく恐らくは問題無し。しかし、残りの2問があまり勉強していかなかったSQL文が出てズシュク。そこの出来次第が合格如何だろうな、と思う。それにしても思ったより女性の受験者が多かった。半分はいなくても3割はいたんじゃないかな。 まー、なんにせよ終わった頃には外は晴れていた。千億は無事韓国へ飛びたてたかな(会社で旅行らしい)

まっすぐ帰るのもなんなので、山の手で新宿へ。ヨドバシカメラで時計のバンドを代えてもらう(普段使っていた時計を洗濯してしまってバンドがぼっこれたのだ)でもって、西口のビートマニアがやたらあるゲーセン「フロンティア」をのぞいたらなんと3rdMIXが4台もある。恐るべし。ぜひ100円にしてくれないかな。とりあえず、プレイ。いままでやった店の中で一番設定が甘かったらしく、かなりメーターを残してユーロをクリア。今度はEXPERTのクラシックをランダムでやってみようかな。HOUSEがきつそうだけど。最終面のSKAもすごそうだ。そういえば、見たことの無い「eurobeat」の譜面をプレイしていた人がいたみたいだけど、あれはなんだったのだろう。隠し機能かなんかなのだろうか。

さて、来週は待望の?CGA合宿で浜松に行ってくる予定。土日なのでウイークエンドフリー切符の方が安いのかなぁ。その辺がきになる。その次の週が学祭で新潟なので旅費で金が飛ぶ飛ぶ(T_T)

10月12日月曜

週末は、冬コミの打ち合わせのために、大阪へ行っていた。 やはし、X680x0オンリーCDROMディスクマガジンというのでは限界もあるというのが正直なところ。今回のOh!Xが現状を考えての良い例だと思う。というわけで、さしあ たって、しっかりしたHTMLを入れる、などを仮決めした。

今回は、新幹線で東京から大阪へ向かったのだが新宿の東口を出て右の方へ行っ たチケット屋で切符を安く買えないかトライしてみた。結果、回数券をゲットで き、往復3500円お得だった。但し、年末年始やお盆は使えないので要注意。

向こうでは梅田で結構時間をつぶしたのだが、やはし「BM3rdMIX」ということに なり、色々と新しい発見があった。まず「スクラッチは3rdで軽くなったわけでは ない」というもの。スクラッチは使っているうちにどんどん重くなっていくので、 3rdが軽いのは新しいから、とのこと。次に「ミラーモード&ランダムモード]と いう裏技。これは、お金を入れてから2Pのボタンを「353213532135321(バラード の、タラリラリタラリラリタラリラリってやつ)」と入れてスタートするとミラー、 最後の1を省くとランダムになる。ランダムは12345の任意のボタンの列が入れ替 わるというもの。実際にプレイして確かめて欲しい。隠し曲は店の方で設定を変 えてもらうしか出ないようなので、2ndの時ほど気楽にできないっぽい。ZN。あと は「j-dance pop」と「euro-beat」のVocalが誰なのか最後の謎か。

今回は出発時から総武線が線路に遺体、とかで遅れるし、新幹線は途中で停電と かで、止まるし(すげー恐かった)なんかアレだった。大阪はまだまだ暑かった。 やっぱり食べ物がおいしいね。お好み焼きとたこ焼きを食べたけど。んーん。

デジカメでいくつか写真とったけど、しばらく忙しいのでアップはいつになるか不明。今週はアフレコと初級シスアド試験。来週は浜松でCGA合宿。次の週は新潟で学祭。げげーん。

10月7日水曜

衣替えした秋葉HOTLINEを見ていたら、買ったキャプチャカードがもっと安い「6800円」でTWOTOPで売っていることが分かった。ZN。いくつか出まわったのかな。まあ良くある話だ。

今日、会社に行ってみると突如「社内禁煙」のお達しが。なんでかなー、なんか拍子抜けだ。それよりちゃんと守られるかどうかが気になって手放しに喜べない。なんつっても、禁煙にするだけでなにもフォローがないからだ。その場だけでの処置なんて遅かれ早かれ問題が発生するのにね。まぁ、とりあえず喜んでおくか。例えるならば「なんとも思っていなかった子から告白された」感じ?違うか。

金曜は休暇をとって大阪へ私用出張。大阪は食べ物おいしいから色々食べてきたいな。しかし,何か安い交通手段ないかな。往復の新幹線だけで強烈だからなぁ。

10月5日月曜

キャプチャーカードをかまっていたら日曜が終わってしまった。なんか、垂直割り込みが使えないだの、サウンドカードとぶつかっているので、中々取りこみまでいけず、夜中になってやっとできた。さて、CGA合宿までに製作じゃ(秘)

せっかくCPUとメモリを新調したということで窓の杜から「HDBENCH」とかいうツールをダウンしてきて測定してみることにした。大体こんな感じ

○SPEC
K6-][-300MHz(100x3MHz) 
SDRAM 128M-CL2(100MHz)
Mother Board EPOX MVP3C
Millenium-8M(PCI)
DC-390+2G(SCSI)+4G(SCSI)

○Result
ALL		10892
CPU(Float)	18481
CPU(Integer)	23147
Memory		11982
VIDEO(矩形)	19723
VIDEO(円)	2912
VIDEO(TEXT)	13707
VIDEO(Scroll)	17
VIDEO(D-Draw)	3
HDD(Read)	4546KB/s
HDD(Write)	4608KB/s
SCSIカードがDC-390なので、これをウルトラにして、HDDも古いウルトラに対応していない方ははずせば、もそっとリードライトは速くなるかなぁ。ビデオ周りは良く分からないので良いのか悪いのか分からない。カードは借り物なので、近いうちに新調する予定。候補としてはやっぱ「G200」か「TNT」。でも「FireGL」も気になる。でもそれならPERMEDIA3に対応しているほうが良いのかな、良く分からないや。

10月は衣替えの季節だが、各Webもリニューアルしたところが結構ある。 毎朝チェックしている「InternetWatch」なんかも大幅に変わっていた。そこで気になった記事、、、「パソコンを使うと馬鹿になる」なんでやねん。漢字変換をFEP他に頼ったからって、漢字を忘れる、というのが代表なんだろうけど、そうかなぁ?パソコンがあってもなくても人は物を忘れていく生き物なんだから、結局漢字他を良く覚えていたと思われる時期に比べて辞書をひかなくなった(勉強しなくなった)というのが持論なのだが、いかがだろうか?己の怠慢さをコンピュータのせいにしているようで納得いかない。

10月3日土曜

今日はおもいっきしお買い物デーに決めた。昼に起きて北千住のカプリに寄ったあと一路秋葉へ。天気があまし良くなく雨が降ってきそうなのが気になる。まず、CPUとメモリ、と思ったのだが9月に出るという話だった「プロジェクトワイバーンクロニクル」というビデオが秋葉にないか、と、「オークビレッジ」と「CG IN」というLW関連の店を見るが置いていない。発売されているのかも分からないが、とりあえずまんだらけをチェックするしかないようだ。

CPUはK6-][-300MHz、メモリは128MでCL2のDIMM、と決めていたのであとは安い店を探すだけ。今回チェックしたのは「システムアドバンスド」「ZOA」「富士通FM館」「USER'S SIDE」「PC in 秋葉原」有名どころの「TWO-TOP」「フリップフラップ」「DOS/Vパラダイス」なんかもチェックすべきだったのだが、恐らく最安値と思われるのでよしとした。 結局

  K6-][-300MHz	15800円		ZOA
  128M CL2 DIMM	21600円		富士通FM館
をゲット。目的は達成したので久しぶりにジャンク漁りに。「超級電脳」で以下のものを。
  AT拡張カードのふた	100円	例のデジタルin out付サウンドカード改造用
  「PSY FORCE」		500円	トルバドールのCD いかにもインディーズ
  デバドラの入ったFDx4	100円	FDが欲しかったのでつぶして使おうかと
  3足コンセント2足変換	100円	なんとなく
なかなか良い買い物だった。そして今回の最大のおもちゃ。「ビデオキャプチャカードのバルク品(おい)」である。「PC in 秋葉原」で見つけた「PowerCpture/V」がなんと7800円。スペックとしては「コンポジット入力2、S入力1、コンポジット出力1、S出力1」で、ちゃんと320x240で30fpsが取り込めて、ビデオ出力ももちろんできる(らしい)学生時代に使っていた「PowerCapture/PCI」の取りこめる画面サイズの小さい版、といったところか。バルクゆえに「メディアスタジオ」というビデオ編集ソフトもついていない。箱もない。が、それらを我慢できれば結構いけるのでは?と思い、ダイブしてみた。レポートは後日。

家に戻り、たまっているビデオの消化。クールの切れ目なので終わったり始まったりする番組ばかりだ。「TRIGUN」が終わったが中々良いアニメだった。「ゲームWAVE」はかなりリニューアルするようだが、あまりやりすぎるのもどうかと思う。新しく「彼氏彼女の事情」というの始まったが、まだいまいち評価はできない。これからに期待か。新しいのでは「ガサラキ」「まもって守護月天」あたりか。「SMJtoX」はどうかなぁ。あ、「頭文字D」のスペシャルは結構面白かった。そつなくまとまっていて。頼むから週末の放送も時間を確定してくれ。4時までおきているのはつらすぎる。

夕飯(といってもMAC物質だが)をとって、マシンの換装をはじめる。まずメモリとCPU。今はK6-233(66MHzx3.5倍)の64Mだったので、マザーボードのディップスイッチの設定もかえないといけない。メモリとCPUを取り替えてベースクロックを100MHzにして倍率を3倍に(3.5倍とかやってみたかったけど恐らくだめだろうし)起動!・・・・しない。初期不良か?と思い少し悩むとCPUに与える電圧を変えないといけないことを思い出す。 K6-][-300は2.2Vにしないといけない(しかし偉く低くなったな)ジャンパピンを変えて起動・・・やった!無事起動。これがやっぱ自作は楽しいよね(違)しかしマザーボードをはずさずにカードもさしたままジャンパピンを変えようとしたのでちょっときつかったが無理やり指を伸ばして変えた。

交換前にあるLWのシーンファイルをレンダリングしたところ、149秒かかった。同じものを新しい環境でレンダリングしたところ110秒で終わった。単純には計算できないが速くはなっているようだ。149/110=1.35倍。CPUのクロックが300/233=1.28倍だから、あとはベースクロックが66->100になった影響か。あとは3D NOW!に対応したアプリとかが出てくれればいいんだけどね。それでも安価にパワーアップできるようになったものだ。

次に問題のキャプチャカード。ここで問題が発生した。デバイスドライバがFDで付属してきたのだが、今、FDDの調子が悪く読み出せないでいたのだ。少し考えたのち、X68k用の3.5inchドライブがあることを思い出した。東京に来て初めてドライブをつないで、起動。「EXPFD」というフリーソフトで外付けドライブを認識させる。そしてFDを入れるが、、、、「無効なメディアを使用しました」あちゃー、1.44Mはダメだったかな、とまた考え、「9SCDRV」というフリーソフトを思い出す。常駐させて再度挑戦・・・読める!とりあえずこれでFDの内容をMOにコピーしてATに持っていく。

カードの設定だが、まず挿して起動すると割り当てるI/Oアドレスを言われるので一旦終了してボードのディップスイッチをそれにかえて再起動。カードの刺さりが悪いのかちょっとぐずったがなんとかなった。あとはどの程度の画質か、だが・・・。え?これを何に使うかって?そりゃ秘密だよ。

10月2日金曜

なんつーかきつい1日だった。仕事がなかなかきりがつかず、幕張のPCEXPOに向かったのが午後3時過ぎ。幕張についたのは5時前。まぁ、いくとこは決めていたのでさして焦りもしなかったのだが(苦笑)とりあえず、まずTWOTOP他でCPUとメモリの値段をチェック。あらかじめ秋葉原ホットラインなどで見ていた値段に比べてさして変わらなかったのでパス。頼まれもののアルプス社のジオアトラスという地図ソフトを1000円でゲット。あとは適当にぷらぷらと見るが、さしてめぼしいものがない。インターネット冷蔵庫とかいう出展もあったそうだが見つけられなかった。自分の会社のブースを見て、会場を後にした。

夜は新橋の寿司屋。といってもここ、普通の寿司で食べ放題。その代わり一人4300円。まぁ、20個以上食べれれば元が取れるらしくがんばって一人30個以上は食べたかな。あとカニと。さすがにちょくちょくは行けないけどまた行ってみたいね。その足で有楽町の「プラボ(ナムコのゲーセン)」へ。ここにしか有楽町でビートマニアを置いていないらしく、それでも3rdMIXにはなっていた。とりあえず20分ほど並んでプレイ。また問題の「ユーロビート」にきた。今回は必殺「一人用を二人プレイ」にチャレンジ。スクラッチを前面、知人(千億光年)に依頼してボタンに集中した。結果、なんとかクリア。われながらせこいがとりあえず、ということで。でも、その前の日に秋葉でプレイした時よりもやっぱり設定が甘いような気がする。場所によって変えてあるのかな。

夜はそのまま千億宅へ。後輩の買ったPS版ビーマニをプレイ。専用コントローラだったのだが、それなりといえばそれなりである。スクラッチはまあまあ良いのだがボタンがちときつい。押すと鳴るカチカチ音も結構やかましい。早速、フエルトをはさんで消音という改造をしてみた。キーストロークが短くなったが結構静かになった。ゲームのほうは2ndMIXがプレイできるのがCD1枚目、新曲が2枚目となっていて、一通り遊んでみたが新曲の方は3rdに比べれば簡単だった。2ndMIXで全曲制覇しているのでちょっと自分には物足りない。やっぱBM68か?(お

10月1日木曜

うい、もう10月か。今月を目処に(自主規制)をがんばっているが、どうにも運命は神のみぞが知る、といった感じか。10/1というと世間は衣替えでHPをリニューアルしているところも結構ある、、、のだが、うちは変化なしである。なにも作っていないからコンテンツもないし寂しい限り。週末はもそっとなんとかしたい。

今日は職場でWinで動くperlをちょっと使った。数百ファイルのhtmlの中を置換するというものである。最初sedでやろうと思ったら複数ファイルに対応させるのが分からず、UNIXだったらfor eachを使えたのだが、なにぶんWin。やむを得ずperlを使うことに(というか同期が使い方を知っていた&締め切りが今日の仕事)perl4とperl5があるらしいのだが、perl5は日本語にうまく対応させるのにjcode.plとかをrequireして、SJIS>EUC>SJISしないといけないらしい。perl4ならjperlというのがあるらしいのだが。でもとりあえず、5で進めた。悪戦苦闘の末なんとかなりそうである。これを機にうちにも入れてperl勉強しようかな。なんといっても正規表現を覚えられると強いんだよな・・・。

夜は秋葉へ(疲れてるのに・・・)昨日は新宿、明日は新橋、毎晩ハードだ・・・。 で、秋葉では待ちに待った「Oh!X 一度きりの復刊?」をゲット。CD-ROM2枚組だ。すげー。でも内容なんなんだろう、まだ読んでない。というか復活したこと自体がなんか、アマチュア心をくすぐるっていうか、さめ切った日本らしくないというか、なんかうれしい。いわゆる「パソコンユーザー」ってのが作った雑誌だからねぇ。今回はどうか分からないけど、とりあえずめでたい。

でもって、飯を食ってまた3rdMIX。TOWERのとなりにある「Jゲーム」っていうあやしげなゲーセンが2ndMIXが1ゲーム100円だったので期待していったら200円だった。300円よりはマシなのでとりあえず2回プレイ。「soul」でPERFECT達成。あとボサノバを初プレイクリア。あとはレゲエくらい?4面は相変わらずユーロビートに挑んで玉砕。全然クリアのきっかけつかめず。。。しかもいつもやるときより判定が厳しいような気がした。Bad、Poorでのメーターの下がりが激しいような気がする。設定が厳しい、とかってあるのかな。なんにせよクリアが見えない。HARDTECHNOの方がまだ簡単っぽい。PS版BMも売っていたが今回は見送り。金曜に出費がはげしそうだし、旅行も多いしね・・・・。


ホームに戻る