新緑の候、皆様におかれましては、日々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
大リーグで大谷ドジャーズの活躍で持ちきりだった昨年から、トランプ大統領就任で関税合戦による経済摩擦の報道に、あらためて日本の平穏を感じるこの頃です。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。昨年の総会では、コロナ禍以降最大の49名の出席で、長谷川利路さん(高26回)にもご講演をいただきました。
今年は、「私の歩んできた道―医学と大学の世界で挑戦してきたこと」をタイトルとして、蜻蛉会東海支部支部長で、国立大学法人東海国立大学機構機構長、前名古屋大学総長の松尾清一さんにご講演をいただきます。
今年も、大先輩から若い同窓生まで初めての出会いや、なかなか会えていなかった同級生との再会をお互いに喜び、懐かしいひと時を楽しんで頂ければと思います。またこれまで参加されていなかった方も大阪蜻蛉会のネットワークに入って、新しい出会いを楽しんでいただければと思います。お待ちしています。
●松尾清一さんプロフィール (高21回)
国立大学法人東海国立大学機構機構長
小野市生まれ、小野中、小野高校、名古屋大学医学部卒
名古屋大学, 国立大学法人東海国立大学機構、現在に至る
日時 | 2025年7月21日(月曜日・海の日) | ||
受付開始 | 午後11時30分 | ||
開始時刻 | 午後12時00分 | 講演会 | |
午後13時00分 | 総会・写真撮影 | ||
午後13時30分 | 懇親会 | ||
会費 | 11,000円 | ||
場所 | ホテル阪急レスパイア大阪 9F パンケットルーム | ||
会場アクセス | 大阪市北区大深町1-1 | 電話 | 06-6372-5101(代表) |