新緑が眩しい季節となりましたが、蜻蛉会の皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。さて2019年7月に大阪蜻蛉会第60回記念総会を開催し、玉岡さんの講演やライブ演奏などで大変盛り上がりましたが、2020年よりコロナウイルス蔓延のため2年間総会を開催できませんでした。現在もコロナウイルス感染状況は収束していませんが、感染対策を十分に講じた上で、イベントや会議が開催されるようになってきました。5月には小野高校で本部蜻蛉会の総会も開催されましたので大阪蜻蛉会も、感染症対策を講じた上で開催することに致しました。
今年の講演は、藤井比早之(高42回)さんにお願いしました。藤井さんは現在衆議院議員4期目で自民党の副幹事長で党デジタル社会推進本部幹事長をはじめ様々な役職につかれています。日本の安心安全で便利な未来に向けた、現在の国政の最前線のお話しが聞けるチャンスです。
●藤井比早之さんプロフィール (高42回)
衆議院議員:西脇市生まれ、西脇小、兵教大付属中、小野高校、東大法卒、自治省、彦根市副市長、令和3年4期目当選
<現役職>自由民主党副幹事長、衆議院内閣委員会理事、党デジタル社会推進本部幹事長、ワクチン対策PT事務局長 他
(これまでの主な役職)内閣府副大臣、初代デジタル副大臣、初代ワクチン接種担当副大臣 他
この機会に、しばらくあえていなかった同窓生と十分な感染症対策の上、再会をお互いに喜び、懐かしいひと時を 楽しんで頂ければと存じます。 ご自身の体調に留意されてご無理なさらずお越しいただけ れば幸いです。
日時 | 2022年7月24日(日曜日) | ||
受付開始 | 午後10時30分 | ||
開始時刻 | 午後11時00分 | 講演会 | 藤井 比早之様(高27回) |
午後12時00分 | 総会・写真撮影 | ||
午後13時00分 | 懇親会 | ||
会費 | 男性 10,000円, 女性 10,000円 | ||
場所 | ホテル阪急レスパイア大阪 9F パンケットルーム | ||
会場アクセス | 大阪市北区大深町1-1 | 電話 | 06-6372-5101(代表) |