05-01台江の苗族の生徒さんの刺繍をつけたふたつきのかごの作り方

 1.
かごの中にもふたと共切れの
布で、内貼りをすることにしました。
今回は、二つの部分に分けて、
のり付けして作ることにしました。
2.底の部分の布を作っている所
厚紙で円型を作り、周りを
縫い縮めて、アイロンで形を
固定する。
3.底を貼り付ける。
4.ふたの部分を作る
 
*台紙と布の間にはスポンジを入れている。
5.ふたが動かないように
ふた裏に台紙をつける

6.ふたの出来上がり

出来上がり画像に戻る
貴州省刺繍
TOP