なばなの里ナガシマリゾート(三重県桑名市長島町駒江)
(冬華の競演11月〜2月末)
ウインターイルミネーション
(チャペル前の池、光の帯が変化しながうねるさまが人を引きつけます)
展望ユーフォー?!が降りてきました
平日にもかかわらず人は多く、ビューポイントは押し合いへし合いでした 2009.12.10.
香嵐渓の紅葉(豊田市足助町)
香嵐渓の紅葉は江戸時代初期、香積寺の和尚が楓や杉を植えたのが始まりだそうです。大正、昭和の時代になってからは地元の人たちが植樹し、今では4000本の紅葉で有名な秋の名所になりました(2009.11.25.)
|
最初のページへ戻る 雑記帳目次へ戻る
浜松モザイカルチャー世界博
(2009.9.19.〜11.23. 浜松フラワーパーク)
25ヶ国と97都市・団体からの91作品が花と緑の立体アートを出展
夕暮れのメイン噴水です
(金、土、日は夜間ライトアップが行われますから、夕方5時到着で出かけました)
モザイカルチャーとは、組んだ土台に花や木を植え込み、ぬいぐるみのようにした造型です
(堺市出展の「緑の風の自転車」)
茶所静岡らしい掛川市の茶葉と急須のデザイン(掛川茶でまず一服を)
5時半、そろそろ園内にライトが点灯され始めました
(韓国高陽市出展の「サムル遊び」)
5時40分、夕闇が迫ってきました。遠く舘山寺のホテルが、夕映えに浮かんでいました
6時前が日没です、屋台の灯りがそろそろ人を誘いはじめます
ライトアップされた噴水が昼とは違った雰囲気を出します(向こう側の建物は大温室)
モザイ達をライトの変化で演出します
多彩なライトで変化を与え、地味なモザイを華やかに演出、音楽も興を添えます
出展参加した地域を紹介する回廊です
紹介される国や地域を知りながら歩く光の回廊は、綺麗でいいアイデアです
9時まである夜のライトアップは、昼間にはない魅力があります。
2009.9.25.PM8.00
立体博トップ写真へ 浜松雑記帳目次へ戻る
柿の秋
(2009.10.5.)
静岡富士山空港と御前崎灯台(波越しの展望台)
(雲のあるあたりに富士山が顔を出すことになっているのですが、、、)
御前崎灯台(映画、喜びも悲しみも幾年月のロケ地だったとか)
(遠州灘の荒波が押し寄せる難所です)
(波越海岸から浜松方面をのぞむ) (2009.9.10.) 目次へ戻る
浜名湖フラワーフェスタ2009(ガーデンパーク)
(2009.5.04.)
2009年 垣根の薔薇
(2009.5.15.)
小国神社 (遠江国一宮、森町)
(2009.4.29.撮影)
フラワーパーク 陽春 (浜松)
(2009.4.09.)
(2009.5.13.)
三年目の春 「桜」 (湖西市 法華宗本興寺)
(2009.3.30.)
護国山安寧祥寺 2009年
(2009.4.01.)
2009年富士遠景
(2009.1.14.撮影 )
2008 年の写真ページへ (地図は Goo地図から)
Home> 浜松雑記帳目次 花目次 旅目次 料理とワイン目次 エッセイ集目次
|