デジタル写真館(中国)

シルクロード1-3 西安

 写真上をクリックすると別ウィンドウが開き、拡大写真が見られます。
 NEXTボタンで次へ送って下さい。 閉じるには、CLOSEボタンでね。


(pic01)Jpeg48K


(pic02)Jpeg45K


(pic03)Jpeg45K


(pic04)Jpeg58K


(pic05)Jpeg59K


(pic06)Jpeg52K


(pic07)Jpeg53K


(pic08)Jpeg39K


(pic09)Jpeg52K


(pic10)Jpeg50K


(pic11)Jpeg48K


(pic12)Jpeg62K


(pic13)Jpeg57K

(pic01) 99年の旅の終着点、そして98年の出発点でもあった西安空港。
(pic02) 空港近くの玉蜀黍畑の中に見えるスリーマイル風の煙突は、渭水火発だそうだ。
(pic03) 畑の中に大小さまざまの古墳群が点在する。
(pic04-07) このあたり地名を咸陽という。咸陽博物館には付近から掘り出されたと言う、身長50cmほどの兵馬像が大量に展示されていた。
(pic08) もう中国ではおなじみの露天市場が道端に並ぶ。
(pic09-13) 兵馬俑坑には体育館のような屋根が3つほど並び、、2m大の大男達が隊列を組むが、撮影禁止。土産物屋のレプリカと後ろの写真からご想像頂きたい。
(pic14) これも土中から出たという馬車の模型は、ホテルのロビーにあったもの。
(pic15) 近くにまだ発掘されていない始皇帝陵があるが、兵馬俑坑は始皇帝の叔母の墓を守るために作られたのだそうだ。手前はこの地方特産の石榴畑。
(pic16-19) 華清池は、玄宗皇帝が楊貴妃の為に造ったと言う温泉付き別荘。後の世の統治者たちも避暑地として利用した。蒋介石はここの裏山で共産軍に逮捕された。
(pic20) 夜はナイトシアターで食事を楽しむ。
(pic21) 中国の街は城市といい、街全体を城壁と外堀が囲っていたが、今ではその姿をはっきり留めるのは、ここ西安と荊州ぐらいだ。
(pic22-25) 城内への入り口は、東西南北の4つの門しかない。その一つ、西門を見る。城壁は想像以上に厚く、まるで堤防のようだ。跳ね橋を渡ると城門の入り口は狭く、馬車がすれ違うこともできない。更に内側には四方を壁で囲まれた関所があり、二重の門を抜けて城内に入るのは容易い事ではない。城郭に登ると、窓の外にかつてのシルクロードがあった。古の旅人達は、どのような思いでここを旅立ったのだろうか。
(pic26-32) 大雁塔の内部は急な階段が続く。上層から見ると、四方に向かって、真っ直ぐな道がどこまでも続いていた。
(pic33) 以前は香港名物だった二階建てのバスも、大都市では珍しくなくなった。ただどこも信号が少ないので、交差点では自転車も道を譲らない。
(pic34-36) 郊外に散在していた石碑を一個所に集めたのが碑林。書の好きな人にはいいかもしれない。雨の日の夕暮れでは、何が書いてあるのかよく判らなかった。
(pic37) 番外だが、西安にはジェットコースター付きの遊園地もあった。
(pic38-39) 西安駅の一等待合室は、薄暗いが落ち着ける。ここから洛陽へは、二階建ての軟坐(一等)車で向かった。

     (1999年9月)
     (pic8,10-12,14,16,17,27,33-39は98年9月)


(pic14)Jpeg92K


(pic15)Jpeg45K


(pic16)Jpeg71K


(pic17)Jpeg68K


(pic18)Jpeg46K


(pic19)Jpeg37K


(pic20)Jpeg56K


(pic21)Jpeg46K


(pic22)Jpeg27K


(pic23)Jpeg32K


(pic24)Jpeg28K


(pic25)Jpeg53K


(pic26)Jpeg29K


(pic27)Jpeg89K


(pic28)Jpeg50K


(pic29)Jpeg34K


(pic30)Jpeg36K


(pic31)Jpeg46K


(pic32)Jpeg47K


(pic33)Jpeg38K


(pic34)Jpeg48K


(pic35)Jpeg44K


(pic36)Jpeg84K


(pic37)Jpeg34K


(pic38)Jpeg48K


(pic39)Jpeg51K


to top先頭へ to China「中国」へ to HomePageホームページへ