福山市北部・神辺町“吉野山公園”のサクラも仲々キレイでした(^_^)v <1/2>
  
'02/03/30(土)

 今日・土曜日は朝から素晴らしい好天です(^_^)v

 福山市内のサクラも満開の状況ですし、天気はイィし暖かいし、はてさて何処に花見に出かけたものやら…と思案のあげく、前々から一度出かけてみたいと思っておりました福山市の北部・深安郡神辺町の“吉野山公園”にと出かけてみる事に致しました。

 この吉野山(黄葉山)には、その昔、神辺町が存在しました。

 神辺城は神辺平野を一望できる黄葉山に1335年頃、朝山次郎左衛門尉景連が備後守護職に任ぜられ築城したといわれています。

 以来300年間、備後の拠点として存在していましたが、徳川譜代の水野勝成が備後を治めるにあたり福山城を築き1622年福山城に入ったことにより神辺城は一国一城令発布もあり破却されました。

 現在黄葉山、日笠山の2つの山がせまった峡谷一帯は吉野山公園となり桜の名所として町民の憩いの場となっています。

 午前中は、新築現場で建設業者さんと内装工事(クロス張り・照明器具等)の打ち合わせでしたので、午後からGONchanの散歩を兼ねまして花見となりました。

 “吉野山公園”に出かけますと、ガードマンのオジsanに麓の駐車場にと誘導されまして、吉野山頂上への駐車場にはさすがに登れません(^-^)
 この麓の駐車場からテクテクと頂上まで徒歩での道のりです。

 あいにく天気はイィし暖かいし…暖かいと言うよりも大変暑かったのですけどネ(^-^;
 おかげで、GONchanはすっかりバテておりました(^-^)

 頂上を目前にしまして多目的広場が存在しましたが、この広場には結構多くの方々がサクラの下で酒盛り。賑わっておりましたよ(^_^)v

 今日は大変暖かい天候ですから、こぅしてサクラの下で過ごしますのは爽やかで気持ち良かったものと思います。

 昨年の岡山・後楽園周辺のサクラも大変キレイでしたが、今回は神辺町“吉野山公園”のサクラをご案内させて頂きます。
 本数的には少ないのですけど、それなりに美しいサクラでした(^.-)☆

  

(左)頂上下の多目的広場には多くの方々が酒宴で盛り上がっておられました(^.-)☆ (中)頂上には歴史民族資料館が存在しました

  

こぅして頂きまでの道のりは充分サクラが楽しめましたよ(^_^)v

  

(中)何もない時でしたら、ここまで車で登れたのですけどネ… (右)神辺城の概略を記しました案内板が…

 

  
(左)途中、神辺町内の景観も楽しめました   (右)いよいよもぅ少しで頂上です
  
← 戻る  ホームページに戻る  生まれ故郷・福山のトップページに戻る  進む →