|
'02/01/26(土)今月のいつでしたか…郵便受けにこんなチラシが入っておりました。
…と、こんな内容のチラシでありました(^.-)☆
2002 穴吹インテリアコーディネート王選手権 --- 審査員はあなたです! --- 東京・大阪・神戸より3人のトップコーディネーターが集結!「アルファステイツ木之庄」を舞台に熱きバトルが始まる。乞う、ご期待!
【公開日】平成14年1月19日(土)〜2月17日まで
【ところ】アルファステイツ木之庄「建物内モデルルーム」 お問い合わせ先 (0849)91-1-71マンションが変わる日
1970年代後半、人口のボリュームゾーンである団塊世代の持ち家取得の新しい形態として、分譲マンション大量供給時代が幕を開けた。
以降、専有面積拡大、機能性向上、高耐久構造の研究、断熱性・機密性向上による省エネ対応、オートロック採用による安全性の確保、合理性追求によるコストパフォーマンスなど、様々な視点から新しい「住まいのカタチ」として形成されて来た。
しかし今、首都圏や阪神圏では、S&I(スケルトン&インフィル住宅)やデザイナーズマンションの潮流が動き出している。これは反画一への新たな挑戦と言えるだろう。
オーナーにとって、本来、住まいとは自らのアイデンティティを表現出来るはずのものであり、これからのマンションに課せられる使命であろう。普請道楽の武家屋敷を現代に再現する、そしてそれは従来のコーディネートの枠を打破するものであること。
これが、今回の穴吹コーディネート王選手権の目的だ。
東京・大阪・神戸から、3名のトップコーディネーターが集結。「アルファステイツ木之庄」を舞台に、熱きバトルがいよいよ始まる。で、あいにくの降雨の中、嫁さんに誘われるまま社宅の近隣でもありまして出かけて来ました。
GONsanは、あまり分譲マンションには関心が無かったのですけど、たまたま我が家の新築が進行中でもありますから、インテリアコーディネートの勉強も兼ねましての見学、そして、清き一票の投票となりました(^-^)/
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]()
|
![]() ![]() ![]()
|