スコーネ地方の城

この地方の城は城というよりも貴族の城館というのがふさわしい、 こじんまりとしたものが点在しています。

スヴァーネホルム

swaneholm

アクセス: マルメから電車で30分。スカラップ駅下車。駅から3km。 私は貸し自転車で行きました。

1530年に建てられたルネッサンス様式の城塞。 現在は博物館になっている。レストランあり。

ニルスの不思議な旅にも登場することからスコーネ地方の城の中ではメジャー。

ソフィエルー

sofiero

アクセス:ヘルシンボーからバスで15分。ソフィエルー入り口前下車。

1865年に建てられた。国王一家の夏の別荘だった。庭園には10000種類もの植物が ある。 内部はガイド付きツアーで見ることができる。 レストランとカフェと店。

情報: http://www.helsingborg.se/sofiero/slott/so97eng.htm

マルメ城

malmo

アクセス:マルメ駅から歩いて7分。

1525-1529年に建てられた。 現在は美術館となっている。庭園は公園となっている。

その他のスコーネ地方の城

スコーネ地方の情報紙にのっていたもの。(98/7)。但しスウェーデン語だったので。(^^; どこも車でないとちょっと行くのは難しいかも。 文中スウェーデン語特有の文字は上付き..で表記しています。

BJERSJO..HOLM SLOTT Ystadの北西3km。国道E65沿い。1500年代のルネッサンス様式の城。レストランあり。
BJA..RSJO..LAGARD 国道13沿い、Sjo..boの北約8km。1776-1812年に建てられた。ロココ様式の城。
BOLLERUP Hammenho..gとTomelillaの間。1500年代の城。現在は自然農業高等学校。
BORGEBY SLOTT Malmo..の北20km。中世初期のもの。夏季は美術館となっている。
BOSJO..KLOSTER Ho..o..rまで電車で行き、そこからバスがでている。 1080年、元々はベネディクト派の修道院だった。 現在は公園、ミニ動物園、レストランと展示。
BA..CKASKOG SLOTT Oppmannasjo..nとIvo..sjo..nの間。 カール15世の別荘。城と庭園が一般に開放されている。
CHRISTINEHOFS SLOTT Andraumの東。国道19号沿いのEljaro..dから6km。1700年代のバロック後期の城。
CITADELLET-LANDSKRONA 城は1549年に建て始められた。武装された砦である。
GLIMMINGEHUS Simrishamnの南西10km。1499-1505年に建てられた。 北部では最も保存状態のよい中世の城塞である。 店と中世の料理、美術館、庭園が公開されている。
HERREVADSKLOSTER Ljungbyhedにある。元は修道院で1100年代にシスターciensordenによって建てられた。 小さな美術館と修道院の歴史が展示してある。レストランと宿泊施設あり。
HJULARO..D 中スコーネのHarlo..saの北3km。1894-1897に現在の城が建てられた。 堀や尖った帽子のついた円形の塔を持つフランス中世の城塞。
HOVDALA Ha..ssleholmにあるFinjasjo..nの南に位置する。中世後期の城。 1678年、デンマーク軍とsnapphonarに包囲されたときに焼失し、 98/07/01に再建された。
KRAPPERUP Mo..lleのすぐ南に位置する。毎年7月にサマーコンサートが開催される。 1500年代から存在していたが、現在の建物は1760年代のものである。
SINCLAIRSHOLM 国道21沿いのGumlo..saに位置する。庭にある教会は北部最古の煉瓦建築である。 1730年のkarolinskスタイルである。 食事のできるところとカフェがある。
SNOGEHOLMS SLOTT YstadとSjo..boの間、Snogeholmssjo..nの岬に位置する。 起源は1400年代の城塞である。 現在の城は1860年代にフランスバロック様式で建てられた。 ホテルとレストランがある。
SKABERSJO.. Malmo..の東約15km。1200年代の城。城内の教会は1100年代のものである。
SO..VDEBORG Ystadの北20km。1500-1600年代に建てられた。 バロック調のRodaサロンと変わった化粧漆喰を持つStensalenが特徴である。
TORUP Malmo..の南東15km。北部では最も保存状態のよい中世の城である。 巨大な壁と塔と美しい庭園を持つ。
VRAMS GUNNARSTORP Helsingborgの東、約20km、So..derasensにある。 1500年代のクリスチャン4世スタイル。
WANAS Knislingeの西3km、Knislinge-Ha..sslehollmにある。 中世の城はデンマーク王エリック14世とスウェーデンの戦いによって 焼失し、1566年再建された。
O..RENA..S SLOTT Landskronaのやや北。 バロック様式の城。地下室にブドウ酒貯蔵室と戦争下エストニア避難民 による壁画がある。 ホテルとレストラン。


【Next Finnish Castle】 【Castle Menu】 【 HOME 】