COMMENTS
Week 16
|
いらっしゃいませ。 |
|
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今週はチーフス対シーホークスの大一番から。 もし勝てばチーフスは地区優勝を決める試合でした。 好調チーフスに対して4連敗のシーホークスの組み合わせでしたから シアトルでの試合とはいえ、チーフス有利と楽しみにしてたのですが、 結果はシーホークスの圧勝に終わってしまいました。 キトナは随所に落ち着いたプレイを見せ、 ボールが奪えるチーフスDFに対して隙を見せません。 逆に活躍したのが、シーホークスのセカンダリ陣。 後手後手にまわって焦るガーバックから3つの ターンオーヴァーを奪取。 特にゴンザレスとの身長差には苦しんでいたものの ショーン・スプリングスがいい動きを見せてました。 お株を奪われた形のチーフスはそのまま敗戦。 ランが思うように出なかったのが敗因のひとつでしたね。
その後マイアミ戦も見たんですけど、こちらはジェッツのよさが出た試合。 マイアミはカーティス・マーティンのランを止められず、 マリーノ率いるオフェンスも98YインターセプトリターンTDを食らうなど ぱっとせずに完敗しました。 序盤の躓きから完全にカムバックしたジェッツは、 次週シアトルと対戦。 AFCプレイオフ進出戦の鍵を握る存在になっています。
これですでにジャクソンビル・インディアナポリス・テネシー・バッファローの 4チームが進出を決めているAFCのプレイオフ進出枠残り2つをめぐる攻防は シアトル、マイアミ、KCの三つどもえに絞られました! ただ、KCはこの日の敗戦で対シアトル直接対決で2敗となり かなり不利な状況に追い込まれてしまいました。 シアトル・KCのどちらかが負けるとマイアミの進出が決まるため、 KCは次週勝つしかありません。 がんばれー
NFCのほうの最終盤の争いも激しいですが 内容は低調です。 セントルイス・タンパベイ・ワシントン・ミネソタ・デトロイトまでは すでにプレイオフ進出を決定。 残る最後のプレイオフ進出枠を 7勝8敗のカロライナ・ジャイアンツ・グリーンベイ・ダラスの 4チームで争っています。 進出をめぐる攻防はし烈ですが、5割のチームじゃ 進出したところで上には進めないだろうなあと思いますね。
さあ、来週は最終週。 プレイオフ進出は果たしてどこになるんでしょうねー。 |
|
あの…お客様、 カフェは4日まで正月休みとさせて頂いているんですけど… |
|
やだな、マスター。 今日は新年のご挨拶に来ただけですよー。 ところで、このコーヒーうまいっすねー。おかわりもらえる? |
|
…… |
Back