COMMENTS
Week 1
|
ひめ〜! 聞いた? いきなり初戦でテスタバーディ今季絶望だってさ… |
|
聞いたと言うか見たよ。 まぁ、ジェッツに思い入れは無いから転覆してくれてもいいんだけど、 ゲーム後の我が愛しのカーティス・マーティンへのインタビューに大激怒! 「ビニーの怪我に責任や罪悪感を感じますか?」だって! カーティスのファンブルにビックラこいてコケたのはビニー本人の責任、 カーティスにはな〜んの関係もないのだ。 |
|
…まったくマスコミってやつはいつもそういう見方をする。 まあアメリカはまだマシだけど。 49ナースもひどい負け方してたよね。 ジャグワ〜がいいのか、ナイナースに問題があるのか… |
|
WEEK1、私が見たのは、今のジェッツ戦とライオンズvsシアトル。 ラムズvsレイバンズ。 あとマンデーナイトだけなのよ。 どんなだったの?ナイナーズvsジャグス。 |
|
いやゲームのスタッツしか見てないんだけど、 3−41でジャグスがナイナースを粉砕したってさ。 先制点はナイナースのFGでその後ジャグスの一方的展開になったみたい。 ファンブルリターンTDありの、インターセプトリターンTDあり。惨敗だあ。 |
|
ライオンズはさぁ、私のフットボールコーチ(たった一日だったけど^^)の チャーリーがすっごい頑張ってた! 彼はQBでもすっごいブロックするんだよ。 あと、私より年下なのに私より老けて見えるの。 そこも好感もてるね。 |
|
うぷぷぷ… |
|
ただ、ライオンズのシステムがとっても機能しているのを見る時、 バリー命の私はチト複雑な心境になる。 でも私以上にバリーは複雑な思いでみてるだろーなー。 バリーのエージェントはライオンズやタグリアブーと話しをしてるの。 ライオンズから放して欲しいって。 バリー、戻る気が少しはあるのかしら? |
|
今シーズンかどうかはともかく、ボクは戻るほうに賭けるな。 で、 “I am back.”とか言ったりして(笑)。ファルコンズはキック外して負けたらしいね。 う〜ん、スーパーへの道、なんかお互い前途多難だな。 KCにいたってはベアーズに勝利を献上だもんなあ… いったいシカゴ以外のどこに勝てるんだろう。 |
|
もうアトランタ行きはあきらめましょう! 私は例年通り、愛するRB達を中心にシーズンを見ていくわ。 でも、オコイエみたいなRBはいなくなったわね〜。 オコイエって名前聞くだけで今も震えるよ。 オコイエが私にRBの魅力を教えてくれて、 チーフスとアローヘッドこそが私にとってのフットボールだったけど、 今のチーフスにはその残像さえも感じないよ。 |
|
さすが、ひめ〜っ 仰るとおりですぅ!! アンダースやモリスじゃ、ラインごとゴゴゴォ〜ッて押せないもんなあ・・ |
|
ウエストコーストオフェンスなんて大嫌い! だいたいオフェンスに何個も名前なんていらないでしょ。 良いオフェンス、悪いオフェンス、この2種類でいいのよ。 |
|
かっこいいオフェンスと、せこいオフェンスっていう分け方でもいいかも。 フットボールとハンドボールとか。 |
|
WEEK1、私が見た中では、ラムズvsレイバンズが良かった。 お互い大改造したチーム同志で、実験的なプレイも多かったし、 まだプレイヤー達が戸惑ってる場面も見えておもしろかった。 (私が思うに天才バックの)マーシャル・フォークもそれを認めていた。 「なんかすっごく疲れちゃったよ。まだ、皆の動きも掴めないし、ラインにも 慣れない。あと残ってるゲームがプロボウルだけならいいのに!」って。 |
Back