当に錦秋と言う言葉に相応しい豪華絢爛たる紅葉の岡城址でした。 (11月29日(日))


11.29(日)快晴。この所最高の紅葉に出会うチャンスがなかったから、このお天気に 望みをかけて午前7時、熊本から阿蘇経由 57号線を竹田へ向かった。阿蘇盆地は濃い雲海の下で 気温2度、畑は真っ白に霜が降りていた。
滝廉太郎が生まれた大分県竹田市、そこに彼の「荒城の月」の舞台とされる岡城址がある。 紅葉は盛りが過ぎたばかり。朝の澄んだ空気の中で、目が眩まんばかりに鮮やかに紅葉が煌いていた。 蔦の葉が逆光で黄金色に輝いていたのが印象的だった。



November/29/1998