桜 花 爛 漫
|
3月24日に開花した熊本の桜は、今日4月1日一気に開きほぼ満開となった。やや強い風に早くも花びらが一片二片とこぼれはじめた。
白川にかかる大甲橋の袂の川沿いには沢山のソメイヨシノが植えられて春には市民の絶好の花見の場所となっているが、今日は朝早くから、午後あるいは夜のお花見の場所を確保すべく、満開の桜木の下にはブルーのビニールシートが幾つも拡げられていた。
大甲橋の南隣の安政橋を渡っていると、橋際の満開の桜に野鳥の番が飛んできて、蜜を吸うのだろう、花を啄ばみ始めた。人を少しも怖がらない。そこで近寄ってパチリ。ところで、この鳥の名前をご存知の方は教えてください。(April 1, 2000)
(この鳥は「はと(土鳩)」でした。教えていただきました皆さん。有難うございました。)
|