時ちゃんのページ(1-3)

...part 1(3)...

会場スケッチ(2)


メイン・ストリート


会場のメイン通路の上部には棚が作ってあって、ちょうど藤棚等のように

植物を絡ませてありましたが、よく見ると、なんとプティトマトまでが棚

を這って熟した朱の色が葉っぱの緑に映えて綺麗でした。       

その下では、丁度博覧会のマスコットがテレビ局のインタビューを受けて

いたので、さっそくパチリ。なお、私自身もNHK−TVのインタビュー

を受けました。福岡・佐賀地方では放映されたそうですが、熊本では放映

されず、従って私自身は見ていませんが、その後いろんな方から電話をい

ただき、転居通知の不足がこれで補えたようです。          
なお、棚の下方に白い霧のようなものが漂っていますが、これは棚を構成

しているパイプから数分おきに噴霧される水分補給の霧です。     

ご覧になりたいサムネイルをクリックして下さい。


実演・展示コーナー


陶磁器製作実演展示や体験コーナーなども設けられていました。

ちょっと見たところは時代劇のセットと間違えそうな作りです。


ご覧になりたいサムネイルをクリックして下さい。


Last updated: July/21/1996