![]() |
某航空会社の往復無料航空券の抽選に当選し、7月の9日から13日にかけ
て北海道東部、いわゆる道東を訪ねることにした。 前回の道東への旅は37年前になる。その時に訪れなかった富良野のラベンダー畑と 知床岬が今度の目玉だったが、生憎丁度この期間梅雨前線が北上して、梅雨のない はずの北海道で丸ごと梅雨に出会う羽目になった。 12度前後の気温にふるえつつ、かつ視界数十メートルの濃霧しか見えない状況下、 3日間で670キロを走破。 モノトーンのぼんやりしたものの形と100キロ近いスピードでの追越され( 勿論一般道路で)が記憶に残った旅であった。 |
知床岬に上陸できる観光船があると聞き、8000円の大枚を払って予約した
が風雨のため出港直前に欠航となる。 代わって乗った大型船は、沖合いから遥かに岬を眺めるだけ。 しかも風雨の中に煙って岬も灯台もよく見えなかった。 |
![]() |
![]() |
憧れの富良野。幹線道路沿いにラベンダー園の標識が幾つもあり、調査不十分の
私は何処に寄ろうか随分迷った 富良野は盆地的で両側から低い山並みが迫り、その山肌のあちこちに赤紫の帯が見える。 低く垂れ込めた雨雲の下、色合いはくすんでいた。 |