台風15号が去ったので、9月3日、久しぶりに阿蘇方面をドライブした。ススキを除くと初秋らしい気配はまだ見えないが、時間が少し早かった(9時)ので、阿蘇谷を覆っていた雲海がやや浮き上がって五岳を白いヴェールで包んだような情景に出会った。 産山村の「ひごたい公園」の「ひごたい」は、盛りが過ぎて花には蜜を求める虫たちが群がっていた。下界は日中相変わらずの暑さだが、ここまで来ると空気はひんやりとする。空も秋の気配がはっきり見えて、釣鐘草やススキが秋の到来を伝えていた。(September 03,2002) |
![]()
雲海の一部となった阿蘇五岳 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() テントウムシがひごたいの花に |