2005/09 戻る
10/21

FX9とパスポート
コレ持って今日から4日ほど国外に逃亡します(笑)

10/20

ウィルコム、Windows Mobile搭載のW-SIM対応端末「W-ZERO3」(ケータイwatch)
willcom公式SHARP公式
コレは…凄すぎる!!(゚∀゚)
音声端末としては大きくて使いづらいかもしれないけど、それを補って余りある付加価値の数々!! 昨日発表のTTやDDを使えばさらに用途が広がるし、もう完璧じゃないか。WX310Kで決めていた心がぐらぐらと揺れ動き始めましたヨ。

と、1ヶ月くらい放置していたのを気にせず更新してみる。てかアイマス日記をblogの方で書いちゃうとネタがないんだよね〜。加えてmixi日記も使い始めたからもぅ大変(;´ー`)
他に唯一ネタになりそうなFFも先月忙しかった間に裏LSが解散してしまったし。まあそれはそのまま違う形のLSで継承されちゃったりしてますが。

9/27

willcom新端末発表
キター!!ってことで、自分の本命はやっぱWX310Kっすかね。

9/23

朝、給湯器の交換作業訪問で叩き起こされる。1時間強2chを見ながらぼーっとしていたら終了。早速シャワーを浴びたらお湯の出がとても快調だった。

9/21

ナナオ様のFlexScan S2410Wについての記事(PC Watch)
パネルはやっぱりDellの2405FPWと同じでしょうね。ナナオ様チューニングでどう良くなっているかが気になるところ。まぁ、わざわざ買い換えませんけど。

9/20

gigabeatXシリーズについての記事(AV Watch)
筐体小型化&液晶大型化。液晶をほとんど見ない自分のような人にとっては液晶が大きくなってもあまり意味ないかもしれない。(いつも選曲などせずに曲を垂れ流してる

9/19

シャワー浴びてたらいきなり給湯器が壊れたらしく水しか出ない状態に(;´д`) 仕方ないので水シャワーで済ませ、凍える身体でガス会社に電話して修理に来てもらう。どうも寿命らしく「交換するしかないですね」と言われる始末。でも費用はアパートの管理会社持ちなので安心。とりあえず本番の交換まで貸し出し品の給湯器をつけてもらう。端末での温度調節が効かないので、それを意識しないで普段どおりに使うと熱湯が出てきて超危険。

9/17-18

会社の同期連中と軽井沢へ避暑ってきました。むしろ避暑どころか寒かった(笑) 車で移動したのですが、3連休なので道が混みまくりで萎えました。

9/16

今日からTGS2005ですなー。FF11の追加ディスクとかMGS4の話が出てきてるので要注目。

それとレボリューションのコントローラの話も要チェック。コレを使ったらどんなゲームになるんだろ〜

9/15

OracleMasterBronzeDBA10g受験。ボーダーに1点届かずで落ちた… orz

9/13

暑ぃ…最高気温34度ってなにさ(´д`)

ゲームボーイミクロ発売。実機触って買うかどうかメチャクチャ悩んだけど、さすがにもうGBAはいらないだろうと自分に言い聞かせて諦め。

9/11

衆議院選挙投票日。当然行くことは行ったんですが、正直誰にも投票したくねー(笑) まあ一番マシそうなのに入れてきましたが。結局、自民の圧倒的勝利で今回の選挙は幕を閉じそうですね。小泉独裁政権誕生ですか(笑)

んでKeiさん夜霧さんに会う為に池袋まで出向いて、昼飯を食いすぎた後にファンタジアでアイマス三昧。自分はあんまりプレイせずにダベり中心でしたが。3連続引退&アイドルマスター昇格の余韻に浸りたかったんじゃよー。あ、あと太鼓の達人7を初めてやりました。もちろんアイマスの曲が目的で。というわけでお二人お疲れ様でした、また遊んでください。あと、カンペ見るのはやめましょう(笑)

9/10

髪を切りました。さっぱり。出かけついでにアイマスをプレイ。真昼間からガラガラのラウンドワン横浜西口に哀愁を感じました。4サテに減るのも時間の問題だなー

[FF11]裏ザルカ。裏ザルカ行くのも久々な気がする。AFは獣侍竜シ、100貨幣が3つ出たのかな? AFは当然シーフ以外はフリー。そのネタ向きの偏りっぷりに感動したw

9/9

『iPodなの♪』と可愛らしい言い回しをされることを狙ってるんだろうかiPodナノは。うちのgigabeatは4GBという容量はとっくに超えてしまったので今更フラッシュメモリタイプには戻れない〜。

9/5

OracleMasterSQL基礎受験。楽勝で合格!!(゚∀゚)

9/4

新宿クラブセガ西口のメルブラ全国大会予選に行ってきました。正直レベルの違いすぎる戦いに絶望した(笑) 1回戦で負けた後は鉄拳のライブモニタに繋いで映し出されていた試合風景をPepと一緒に終わりまで見てました。14時集合で始まったのに20時終了とかでかなり疲れました。あ、参加賞のストラップはシエルでした。

そして帰りにもの凄い大雨に襲われる。傘がないので駅から全力疾走⇒全身びしょ濡れ&体力不足で死。洗濯物干して出かけてた⇒もちろん全滅。あーもう最悪 orz