2005/04 戻る |
4/30 |
一日中だらだらと寝たり起きたり寝たりしてた。
[FF11]裏ザルカ。初!!武器NM(弓)撃破。
|
4/29 |
今日からGW。でも会社に出て片付けをするハメに……。
|
4/28 |
今の職場に出る最終日なので例によって飲み。GW明けから本社勤務に。まだ片付け終わってないのに飲み会に連れ出されたので明日出社確定 orz
|
4/26 |
飲み会。というか自分が送別される会なのですがっ。
[FF11]飲み会のため裏氷河は欠席。
|
4/23 |
土曜日ですが出社してちびちびプログラミング中。
|
4/20-22 |
もうやたら忙しかった。毎日会社出る最後の人になるなんて信じられない。
|
4/19 |
昨日の反動か、衝撃的な発表を受けた上にやたら忙しくなってきたヨ……。
|
4/17 |
Pep達と集まってダブルクロスのキャラ作成。TRPGはキャラ作成が一番楽しい(ヲイ
|
4/14 |
Pepと初ボイスチャットしながらのWE8LEネット対戦。熱くなってきたときに発した奇声とかがダイレクトに聞こえてくるので結構面白い。ついでにキーボード打つ必要もないから楽でいい。
銀河英雄伝説7サービス中止
パッケージを買ってベータに参加するという前代未聞のMMORPGが正式サービスを迎えることなく終焉。銀河の歴史がまた1ページ……。
|
4/13 |
EQ2のパッケージ2種の仕様が公開。オープン価格だけどAmazonだと通常版が\6980、コレクターズエディションが\8780。うあー、微妙に高い。
[東方妖々夢]寝る前にPhを夢符で挑戦してみたら、道中が全然パターン化できてなく命からがら紫にたどり着いたというのに、なぜかそのままクリアできてしまいましたとさ。自分が謎すぎ。
|
4/12 |
VSシリーズ最新作連合vsZAFT
なんでSEEDなんですかー。
ファルコムのソーサリアンオンライン
あのソーサリアンを再現するならばFF以上にPT必須のゲームなんですがw ソーサリアンって結局大幅アレンジのリメイク版が出てないから進化形ってのがイマイチ想像しづらいんだよねえ。
[FF11]久々の裏ジュノ。全体通して非常に順調で危なげなく終了。AFは戦4竜3モ2白黒赤暗詩忍の計15個? いっぱい出たなあ。
|
4/11 |
諦めてWinXPを買うことにする。 ⇒ 買った。HomeをOEMで。
『ひぐらしのなく頃に』コンシューマ移植決定
なんとまーチャレンジャーな。確かに昨今のひぐらしムーヴメントは凄い(一時期の月姫以上かも?)けれど、選択肢のないノベルゲーという割り切ったシステムがどれだけ一般市場で受け入れられるのか、全8編をどういう売り方をしていくのか、フリー素材のはずの音楽はどうするのか。あと、あの絵はどうするのか(笑) 興味は尽きませんね。
|
4/10 |
昼前に起床。洗濯を仕込みつつしばらくぼーっと。終わったらモスバーガーへ昼食に。久々に来たけれどモスはやっぱりイイ。満足感があるねー。まあ、その分値段も高いわけですが。隣の席の子供がうるさかった以外は幸せな昼食時間。
[FF11]前日約束していたENMに行く事に。協議の結果ウルガランの牛に決定。自分は2回とも滑るのに成功したものの、やはりPTとなると失敗する人もちらほら。まあ幸い白い人が成功したのでトラクタ−レイズIIIで引き上げて不満が上がることもなく、戦闘そのものもさくっと終了。ドロップは鉄刀木材、レイズIII、マーシャルナックル。まあ、なんと微妙な……。
FFログアウトした後、ぼちぼちやるかってことでPCの組み立て開始。とりあえずCPUをのせてその上にファンをつけるわけですが予想通りそこで手こずる。あーだこーだと試行錯誤しながらもなんとか装着。最後の金具止めるのが異様にきつかった……。それ以外の作業は至って順調。で、最初の電源投入。直後に焦げ臭くなって非常にあせる。が、マシンは普通に動いているのでしばらく様子見してたら匂いがなくなった。……さっきのは気にしないことにしよう。あー、正直これからのOS入れて環境整えるって作業が一番めんどくさいわけですが、まあやらなきゃどうしようもないし、やらねばなるまい。というかまず3台目の置き場に困っている状態をなんとかしないと。
|
4/9 |
週末〜ということで今日もアキバに繰り出す。しかしPepとの約束の時間に豪快に遅刻、許してください。とりあえずCPUファンを買うということで色々と物色。悩んだ結果コレに決める。ファンレス万歳〜♪ …すいません、正直ネタです。で、協議の結果CPU抜き4700CをPepが買い取るという話になったので、他に必要となったパーツ(メモリ、HDD、DVD)を購入。さて、これでH/Wは揃ったぞっと。
晩御飯は関内までスープカレーを食べに行きました。らっきょという店です。スープカレーを食べるのは記憶にある限りでは初めてのような気がしたり。感想、うまーすぎ。お値段はチキンカレー+ご飯大盛りで900円くらい。そんなに高くないし、もう大満足ですよ。関内は近いようで遠いからなかなか足が向かないかもだけど、機会があればまた食べに行きたいな。
[FF11]裏ザルカ(かぶり)->裏サンド(時計トレード勝負に負け)->裏氷河へ。相変わらず土曜日は混みこみ。なんとか40人ちょっとでも証取れた。両手鎌ですけど…イラネ。ちなみにAFは白白黒。えーと、白は出過ぎだと思うんですよ。今日なんて2個目はついにフリーロットになってしまいましたとさ。
|
4/8 |
[EQ2]家に帰るとダウンロードが終わっていたのでようやくEQ2プレイ開始。とりあえずハーフエルフでキャラを作ってみたり。アーキタイプはスカウトを選択。常にマウス+キーボードといういかにもアメゲーちっくな操作形態なので慣れないことこの上ないです。とりあえずクエをこなしつつさくさく敵を狩っていたのですが、なかなかLv上がるの早いですね。初心者島での上限であるLv6まで到達し、PT組まないと越せないクエをどうしようか迷いつつもとりあえず保留にして今日はヤメ。
|
4/7 |
飲み会&カラオケのコンボでふらふら〜。
家に帰ってダウンロードの様子を見てみたら4/7 24:00時点で残り19時間でした。ホント長いなあ。
|
4/6 |
EQ2のベータテスターに当選。ネットゲーのベータテスター当選したの初めてですよ。しかしテスター当選メールが、ベータテスト開始日の深夜2:30に送られてきてるというのは何の嫌がらせですか?w まあそんなわけで朝の出社前にメールには気づいていたものの時間ないのでスルーしてベータキットのダウンロードは帰ってからにしたわけですが、21:00にダウンロードを開始して残り予想時間56時間て……ヲイヲイ(´д`) シャレになってませんよ。
[東方妖々夢]まあそういうわけで今日はネトゲは諦めて妖Phをぼちぼちやってたんですが、何度かやる内に突然神が降臨してついに、ついにPhantasm初クリア!! やった、やったよかあちゃん!! というか今まで人妖の境界が限界だったのにその時点で5機残て一体どういうことかと。というわけで記念リプ晒しちゃうぞ〜⇒※
RD-Z1レビュー(AV Watch)
Z1はソフトの出来がイマイチらしいけど、値段がこなれてきたら欲しい一品です。
|
4/5 |
[FF11]裏氷河。今日もハイドラ。AFは戦暗狩詩召竜。実に半年ぶりの詩人胴がががっ!! ライバルは1人、いざ勝負!! とロット画面を開いてみると…
『バードジュストコル xxx:952』
…勝てるわけねー(´д`)
|
4/3 |
久々に秋葉原を堪能してきました。11:40頃に着いて、色々あって出たのが22:30頃。居すぎ。
というわけで、星野のケースとRADEON X800XLを買ってきました。占めて6万くらい。DellマシンからCPUとメモリとHDDを引っこ抜けば組める、はず。
|
4/2 |
zzz...
と、あまり寝ててもアレなのでうざくなってきた髪を切りに。かなりさっぱりした。
[FF11]AF狙いで裏ザルカ。最近土曜はザルカばかり。で、出たAFはナナ狩竜。4つならまあまあか。
|
4/1 |
今日から新年度ですね。今日からしばらく見るからに新社会人な人々が群れているかと思うととてもうざい微笑ましいですね。
まあエイプリルフールでもあるわけですが、Webなんかはネタが多すぎて情報の真贋を見極めるのが大変ですね。つか、みんな手間かけてるなあw
|
|