2005/02 戻る |
2/28 |
[東方妖々夢]今日1回目のPhプレイでめっちゃ調子が良くて、"二重黒死蝶"までに4機も残っていたのにそこから凡ミス連発でやっぱり"人間と妖怪の境界"で終了。うわーん(つдT) ちなみにそれ以降は……。
[第2次α]とりあえず11話まで行った。というか11話途中で寝落t
|
2/27 |
劇場版AIR2回目in川崎チネチッタ。池袋に比べると非常に環境がよろしかったので落ち着いて見れました。ちなみに21:50からのレイトショーで終了は23:30。さすがにかなり空いてたw TV版で原作を追体験してるせいか、劇場版の改変っぷりは逆に面白いなーと思えたり。しかし…あれで柳也どのは生き延びれたのだろうかw 死んじゃうと往人に繋がらないわけですがー。まあいいか、アナザーワールドだし。
[東方妖々夢]Phantasm挑戦開始。途中で凡ミスで死んでもやる気をなくさずひたすら繰り返しプレイ。んで今日の成果は
藍まで | ほぼ安定 |
藍通常攻撃 | 危なかったらボム |
式神「前鬼後鬼の守護」 | 気合で左右避け。よく死ぬ |
式神「憑依荼吉尼天」 | パターン化完了。ほぼ安定 |
紫まで | 1〜2ボム使うけどまあ安定 |
紫通常攻撃 | 適度にボム。避けれるつもりで死ぬこと多数 |
結界「夢と現の呪」 | 仙狐思念に比べてムズ過ぎ。見切れません。死ぬ(´д`) |
結界「静と動の均衡」 | パターン化完了。稀に死ぬ |
結界「光と闇の網目」 | 狭い、そして気合。たまに死ぬ |
罔両「ストレートとカーブの夢郷」 | 四面楚歌より簡単かも? でもボム推奨 |
罔両「八雲紫の神隠し」 | テンコーより簡単。ボム温存したいところ |
罔両「禅寺に棲む妖蝶」 | ブディストと何が違うのかわかんない |
魍魎「二重黒死蝶」 | 無理 |
式神「八雲藍」 | 最下段でがんばればいいことはわかった |
「人間と妖怪の境界」 | 0/1... |
この先は未実装です。がんばれ自分。
[第2次α]とりあえず7話が終わった。
|
2/26 |
第2次SRWαをぼちぼち再開してみた。まあ再開と言っても1話からやり直してるわけですが。
[FF11]裏氷河予定->ジュノに変更->裏ザルカに変更。なんか先週と似たような土曜夜のデュナミス事情。今日出たAFは白黒獣忍侍。ザルカは詩人ゲット済みなので忍者を第2希望にしてるのですが第1希望の人優先なのでロットできず。もう1個出ればロットできたのになー。
|
2/25 |
メモ。FF11は特に大きなネットワークトラブルが起きないって点は素直に凄いと思う。
[FF11]追加ミッションをさくさくっと進めて新エリアの【アル・タユ】に到達。トゥーリアが浮遊都市ならばアルタユは水上都市って感じでしょうか。とりあえず着いたは良いものの、特にすることがないんじゃせっかくの新エリアなのにもったいないなあと思ったり。
|
2/24 |
ときめきメモリアルOnlineが発表されました。どうすればいいんだ(´д`) これってもしかして573初のMMO?
[FF11]上の発表で自分の中でのインパクト度が大分下がってしまったバージョンアップの日。詩人はorzなのでもうどうにでもなれって感じ?
|
2/23 |
ライブドアとフジテレビのニッポン放送をめぐる対決はもはや泥沼だなあ……。しかし、発行済み3280万株に対しフジに4720万株の新株予約権を発行するっていうのはアリなの? こんなの元からの株主に圧倒的に不利じゃないか。
[FF11]サンドリアミッション8-2終了。BC戦でしたがモ白詩ALL75の3人で危なげなく勝利。てかモンクの人強すぎですよっと。
|
2/22 |
牛角に焼肉食べに行ったら、そこそこ早い時間なのにやたら混んでた。どうやら牛角の日だとかで特定メニューが安いらしい。安いもの中心にがつがつ食べて帰宅。FFの20:00集合には微妙に間に合いませんでしたとさ。
[FF11]裏ウィンダス。危なげなく終了。とりあえず詩人出ないので忍者頭希望して、出たのはいいんだけどロット995の神の前にあえなく敗北。貨幣も3枚しかとれなかったし今日はちょっとダメぽ。
|
2/21 |
[東方永夜抄]冥界組でNormalBがクリアできそうでクリアできないもどかしさ。上手く行ってる時ほど5,6面でコケる。
|
2/20 |
[東方永夜抄]Exクリア!! 例によって結界組。やっぱり決死結界の受付時間が長い分楽だった。際どいかなーと思ってる時は大体食らうの見てからで間に合うからね。まあ全部それやってるとボム足りませんけど。ちなみに最後のスペルのインペリシャブルシューティングはあっさり落としました。無理w
[FF11]LSで有志を集めてフォミュナ水道にサブリガ取りに行きました。まあ絡まれまくりとかモータルレイで死亡とかNM強すぎとかいろいろあったけど自分の目的である詩人サブリガはゲット完了。よかったよかった。
|
2/19 |
休みなのに雨が降っていると家から出たくなくなるけど、そもそも降ってなくても家から出ないジャンとか思ってちょっと鬱になったりならなかったり。
[FF11]ウィンが先に入られて、移動した先のバスでも先に入られて、仕方がないのでザルカに移動。そんな土曜日のデュナミス事情。
[東方永夜抄]結界組でExとHardをぼちぼち練習中。ExはなんとかなりそうだけどHardの方はなんともかんとも。行っても5面まで。3,4面のボスが鬼門すぎ(;´д`)
|
2/18 |
久々に飲みに行った。と思ったら先週末も行ってるわな。一週間で久しぶり感が出てくるなんて危険な気がする。
|
2/17 |
帰りにヨドバシ寄ったらランブルローズ売り切れてた。そんなバカな(´д`)
[FF11]詩人ソロで闇王倒した!! 戦法は詩/忍でガチ、以上。クリアタイム27:51。物理無効は5分待つしかないのでひたすら時間かかったよー。最後の方はいつ時間切れで強制退出させられるかひやひやしながら見守ってました。最近ではかなり稀になってきた熱さを感じたバトルでした。
|
2/16 |
ちょっと液晶モニタが欲しくなってきたのでいろいろ調べてみる。17,19インチ辺りで。やはりナナオ様は良さげだが他メーカーに比べて明らかに高いので考え物か。三菱製品なら会社で買えばかなり卸売価格に近いので安くていいんだけど。法人専用のRDT193Eなんて\45,000っすよ、19インチなのに。
|
2/15 |
ペプシカラーのNDSはメチャクチャほっすぃーわけですが1000セット限定ってのはかなり絶望的な気がする。
[FF11]今日は20:00から裏ウィン予定でしたが、うに鯖と亀鯖のみ20:30-21:30にメンテというピンポイント爆撃を食らったためあえなく中止。
[東方永夜抄]というわけで今日は永のExを練習。道中は妖々夢よりぬるい気がするけど中ボスのスペカが凶悪。全然安定しないよぅ。でも結界組は決死結界の効果時間が異様に長いため喰らいボムで助かりまくり。結果抱え落ちも少なくなり意外と進めるという話。結局蓬莱人形までたどり着くもそこで終了。出てないスペカはあと1つ、おそらくラストスペルなので実質蓬莱人形を越えればクリアなのかな。クリアまで妖ほどは長くなさそうです。
|
2/14 |
今日はバレンタインデー、うちの職場は女性率が0%に近いのでそこでチョコを貰えるなんてありえません。そういえばFF11のバレンタインイベントで銘入れ用クリスタルが各キャラに送られてきたのですが、メインキャラに届いたのは氷のクリスタル。……これ使った銘入れ装備なんてロクなもんがないーーー!!!! 裁縫メインなんで土を下さいよ(つдT)
[東方妖々夢]夢符でExクリア。霊符だと100回プレイしてようやくだったのに夢符だとたった15回……まあ、霊符で大分覚えたからってことにしておこう。結局最終的には残0ボム0だったけどなー。見直してみると前半の方から被弾しまくりなのに何故かクリアできてる謎。きっと四面楚歌チャーミングを取って俄然やる気が出たからに違いない。というわけで夢符初クリア記念リプage⇒※
|
2/13 |
[東方妖々夢]ついに、ついに!! 初Extraクリアーーー!!!! 普段は行ってもブディスト終わった時点で残機0なのに、今日は神が降臨したらしく4機もあったよ。こりゃいけるんじゃ?と思い始めたら後はもうチキンボム連発ですよw ちなみに「狐狗狸さんの契約」と「飯綱権現降臨」は初見でした。こっくりさんはともかく飯綱は全く避けれる気がしなかったんだけど、練習次第でなんとかなるもんでしょうかね。あ、キャラは霊符使用で。その後試しに夢札でやってみたら破壊力の違いにびっくりしたよー。
というわけで記念にリプを上げときますね。暇な人は見てあげて下さい (・ω・)つ※
そして、新たなる試練[Phantasm]の出現。幻想郷の平穏はまだまだ遠い。
[FF11]Pepに誘われてサンドリアに移籍することになりました。首のNPCはいちいち偉そうな態度を取ってくれるのがステキです。パラナシールド取りとクリスタルバス釣りに思ったよりてこずってランク4まで行ったところで今日は終了。
|
2/12 |
[FF11]裏氷河。先日苦汁を舐めたハイドラNMにリベンジ成功。白黒詩のハイブリッドのくせに落とした証は短剣用の『電光石火の証』。詩人か、その枠は詩人なのか!? という謎を残しつつ1匹倒したところで時間切れ。もう少し道中が最適化できれば2匹くらいやれそうだなーと思ったり。人数増えれば一番良いんだろうけどなあ。
[東方永夜抄]突然ノーマルのFinalBがクリアできた……。うどんげのラストスペルも初出だったし調子が良かったのかなあ。まあ永夜返し全落ちで夜明けを向かえ途中終了しましたけどw
|
2/11 |
[東方妖々夢]霊符はEasyをクリアしてExtraの挑戦権を得たのでNormalでは他キャラで挑戦権を得るために意図的にプレイ対象外にしてたんですが、試しに今日Normalをやってみたわけですよ。……クリアしました(;´д`) なんでだーなんでなんだー。まあNormalの幽々子のスペルはほとんど初見だったので残機は0になりましたけど。しかしなんなんだろうなあ。いろいろ原因を考えると他キャラだと低速が速いのと針巫女だと正面取りしなきゃいけないからなのだろうか。ボスの正面取りはそれほど難しくないから、道中をパターン化するのが安定への近道なのかねえ。今のところ初期設定+プラクティスコンティニュー不可の縛りでやってるんだけど、プラクティスだけは解放した方がいいのだろうか。
|
2/10 |
飲み会に行ったら結構飲むハメになったあげく帰るのも遅くなり何も出来ずに寝てしまった罠。どれくらい何も出来なかったかと言うとらいむいろの録画も忘れるくらい、、、ってそんなの元々どうでもいいか。
|
2/9 |
第三次αすげー。SEEDは予想の範疇としてもまさかバーチャロンとは。パイロットどうする気だろう? あと個人的に超スキなマクロス7がいるのも要チェックですな。参考:参戦リスト
[英雄伝説6]クリア〜。結局諦めてレベル上げしてLv39で一発勝利。あー、面白かった。ここ一週間はこれしかやってなかったし、それくらい楽しめました。しかし思わせぶりな終わり方したあげくエンディング後に2ndChapterの予告ムービーがあるのはどうかと思いますよFalcomさんw 続きが気になって仕方ないじゃないかぁぁぁーーー ……2ndChapter、期待してます。次は積みません(´ー`)
|
2/8 |
とうとうCellの仕様が発表されたわけですが、なんか凄そうな能力ですな。まあ個人的にはハードうんぬんよりはどんなゲームが出てくるかの方が重要なわけですが。PSPの顛末を見る限り新しいアプローチとかは期待してはいけない気もする。
[英雄伝説6]本当はFF11は裏ウィンの予定だったのですが、帰るの遅かったので参加無理でした。というわけで英雄伝説VIに逃げるわけです。ぶっちゃけ葉隠のおかげでラスボスまで一直線なわけで、さくっと到達したのですが、ガチンコで1回負けて、2回ハングしたのでその時点でやる気激減。時間も結構いい時間だったので今日は諦めることにしましたとさ。現在Lv35。まあ普通にやれれば問題なく勝てるとは思う。
|
2/7 |
今日誕生日なんです。おめでとう自分。
[英雄伝説6]終章、ギルドの依頼少ねー。というわけでさくさく話が進みます。ラストダンジョンっぽいところに到達したところで終了。
|
2/6 |
行ってきました。
 
詳細なレポは避けときますが、個人的には楽しめましたよ。Web上の評価見てると酷評なようですが。100分に収めるために設定を結構アレンジしてあるんですが、そこを受け入れられるかどうかってとこですかね。原作に入れ込んでる人ほどあの辺は受け入れられないのかも。私は細かい部分はもはや忘れかけているのでその辺あまり気になりませんでしたが。あとは時折現れる出崎節をどう受け止めるかってとこですかねw あしたのジョーとか見たことある人は笑えるのかもしれないですね。一緒に見たPepがそうだったみたいだし。こっちも私はあまり気になりませんでしたが。……自分がノーテンキなだけなのか?(´∀`)
その後Pepとアキバを散策。どうも最近ウチのRadeon9700Proさんがご機嫌ナナメなのでファンを買うことにしました。ちなみに買ったのはコイツ。理由は「取り付けが簡単そうだったから」それだけw それで、家に帰ってさっそく取り付け作業にかかったのですが……リテールファンの取り外しがめっちゃ大変だったよorz 止め具外そうとしてペンチに力入れたらめげるし、ファンがチップにくっついてるから思いっきり引っぺがそうとしたら「バキィッ!!」って物凄い音立てるし……しまいにゃファンの電源の接続ミスって初回起動時にファンが回らず、妙に焦げ臭い匂いがするし……よく今無事に動いてるものだと思いますよ、マジで。排気口から結構いい具合に空気が流れてくるので排熱効果は高そうです。これでFFとかの落ちまくり症状がなくなると良いなあ。
[英雄伝説6]3章終了。……えっ、次が終章なの!? まだ起承転結の承くらいだと思ってたよぅ。
|
2/5 |
[英雄伝説6]現在3章。ティータが萌えキャラで可愛すぎますです。
[FF11]裏氷河。ハイドラ狙いで見事NMまでPOPさせたものの、削っては女神、削っては女神の連続で粘られ結局全滅。そのまま時間切れと相成りました。そして今日も詩人AFは出ない。
|
2/4 |
今日は仕事が一段落着いてたので会社をお休みしてひたすら英雄伝説6。
[英雄伝説6]今日1日コレに費やしました。それでもようやく2章が終わったところ。全何章だか知りませんが結構なボリュームの予感。
|
2/3 |
節分の日。伝統行事とは無縁の生活が続いております。
[英雄伝説6]1章をちまちまと。今日は眠いのであまりプレイできず。ところで『銀閃』の二つ名を持つくらい有名な遊撃士であるシェラ姉が見習い二人と同レベルの強さなのはどうかと思ったw まあRPGじゃよくあることですが。
|
2/2 |
[英雄伝説6]積んであったのをようやくインストールしてプレイ開始、序章終了までさくっとプレイ。説明書だけ読んでたら結構システム複雑なのかと思ってましたが意外と単純だった。作品の雰囲気はファルコムっぽいと言うか、ガガーブトリロジーっぽいというか。ええ、大好きですよコレ。しばらく頑張ってみようと思います。
|
2/1 |
予定の仕事が急に着手延期を食らったので手持ちぶたさんな今日この頃。
[FF11]裏バス。最初から最後までぼけーっとやっとりました。欲しいAFももはやなし、期待の100貨幣でロット2桁連発とかだとそりゃへこみますっての。AF15個と豊作だったのはいいことなのですが。
|
|