2003/09 戻る
9/30

beatmaniaIIDX続編製作プロジェクト
こんなめんどくさいステップを踏まないと続編作ってくれないんですか? ホントなに考えてるんだろ……。これだと発売はどんなに早くても年度末くらい? まあ今までのやり方から想像するに、どんな結果でも続編決定になるようになってて、実は既に作り始めてる気がしないでもない。

9/29

イースVIクリア。素直な感想、面白かった。アイテム欄やアクセサリ欄に空欄が目立つので、2週目で完全プレイ目指そうかなーなんて思ったりするくらい。……2週やろうと思えるボリュームのゲームって最近なかったなあ。

9/28

FF11とイースを交互にやって、まったりと休日を過ごす。一日中パソコンと向き合ってるだけダヨー

9/27

買ってきた〜。
今は9月ですが天使がいないのは12月

さっそくイースVIをインストールしてプレイ。導入部分を見て、オープニングを見て、最初にフィールドで敵と戦った時の第一印象は「気持ちイイ」。とにかく敵をビシバシ倒すのがかなり爽快。表示が3Dになったり、ジャンプなどのアクションも増えてますが、根っこの部分は変わってないなあって感じ。まあ半キャラずらしが必要なわけではないけどね。さくさくLvが上がってストーリーがテンポ良く進むのも気持ちいい。MMORPGでは決して味わえない感覚、といえますな。クリアするまでがんばれそう。

え?最近えろげは買うだけ買って未開封が基本ですがなにか?

9/26

シャア専用GCにシャア専用GBASPか……。シャア専用シリーズはいったいどこまで行くのやら。

ということで、TGSに合わせてFF11の今後の展開が発表されましたな。とりあえず次のキャップ解除は12月らしいので、それまでに70に……(-_-;)

9/25

ボヤで2時間半狩りして4000ほど稼ぐ。いやー、マジでまずい。混みすぎ。

その後、骨細工とか裁縫などを上げてたらいつの間にか寝落ち。最近寝落ち率高すぎのような気がする。

9/24

ボヤで狩り(゚д゚)マズー

ギルドリセットで大量生産中のアイアンサブリガが高く売れてちょっぴり儲かった気分。

9/23

詩人のLv上げで今日もボヤーダ。やっぱり混みこみでマズー。4時間くらいやって7000くらい……挫けそうです。芋虫相手にシルブレ+メヌメヌは凄いってことが分かってこっそり悦に浸ったことで満足としよう……。

夜はオークBC60のお手伝い。獣斧(400K)とピアス(120K)が出たもののロット負け。そのまま限界3を手伝いがてらオズトロヤ城でハイプリ狩り。レイズII(300K)がひとつ出るも、これもロット負け。最近ロット弱いぞぅ……。

9/22

で、昨日倒れこむように寝て、ふと目が覚めてみたら寒いこと寒いこと。しばらく我慢してまどろんでいたもののさすがに我慢できなくなり、最近使わずに放ってあった掛け布団を慌てて引っ張り出す。そして二度寝。

再び起きた時には、頭がちょっと痛いー、関節が少し痛いー、身体がだるいー……。だめだこりゃ(´д`)

9/21

久々にKeiさんと夜霧さんと三人で遊ぶ。今日のターゲットはクイズマジックアカデミー。自分は今日初めてプレイしたんですが、これは面白い!! ゲーム内容を簡単に説明すると、オンライン対戦型のクイズゲームです。操作方法は画面をタッチするタイプ。最近の573お得意の磁気カードを購入し、それに成績が保存されます。まあ麻雀格闘倶楽部のクイズ版ですね。で、6ジャンル(ノンセクション、アニメゲーム、スポーツ、芸能、学問、一般知識)から様々な問題形式で出題され、トーナメントを勝ち抜き勲章ゲットするのが目的。当然勲章をためるとランクが上がっていくわけです。対戦形式は12名参加のトーナメントを3回戦行います。予選1,2は下位4名が脱落し、決勝は4人でガチンコバトルになり、そこで3位までに入れれば勲章が貰えるわけです。やった感想としては、最初は○×と4択しかないのでクイズの幅が少ないですが、上のランクになるとアクション要素の高いゲーム機ならではのクイズもありなかなか熱そうです。なにより対戦ってのが燃えます。ライバルを蹴り落として一位になったときはもうサイコ〜♪ というわけで、しばらく継続的にプレイしてみたいなと思ったり。今度横浜の設置店を覗いてみよう。ちなみにキャラはこいつで作ってみたり(笑

晩御飯に焼肉を食べ、電撃のFF11本vol2を買って帰宅。酒がかなり回っていたのでそのまま寝る。つまり今日はFF11お休み。あら珍しい(笑

9/20

月曜休みを取ったので4連休。気合を入れて詩人のLv上げに行ってみる。ちょっとLvが上のPTに誘われて、ボヤーダで芋狩りするも混みこみでマズー。3時間ちょいで6000ほど稼いで終了。64は遠いね……。

夜中は自分提案で海蛇奥にLSで行ってきました。狙いは猛者のメヌエットIV&レイズII。ひたすら目的の敵を狩りつづけるもなかなか出ない。エチュードは大量生産なのになあ……。しばらくしてフルアラでライバルも来たので「そろそろ帰ろうかなあ」と思っていたところにメヌIVがポロッと!! 皆に了承を得て譲ってもらい、習得できました。めちゃうれしー(⊃д⊂)

9/19

SchoolRumbleの2巻を買ってきました。1巻に比べ、大分キャラが立ってきたのでかなり面白いです。今オススメの漫画のひとつですね。播磨最高w

9/18

忍者が16になったりならなかったり。

9/17

忍モ暗の3人でグスゲン入り口で骨狩り。わりと美味いw 最後死んだけど^^;

9/16

横浜に職場復帰。これで会社から更新できるので楽になりそうな予感♪

と思ったらプロバイダへのFTPができなくなってるよ、ヤラレタ(⊃д⊂)

9/15

阪神優勝。阪神ファンとしては非常に喜ばしいことです(´ー`)

ただ、大阪の街はひどいことになっているようで。お祭り気分に浸りたいのはわかるけど、ハメを外しすぎるのもどうかと思うな。テレビ見てても道頓堀に飛び込む人が続出、阪神ファンの暴走は止まらないなあ。

白が39に。無事ルテ&ヨトを覚えました。せっかくだから40まで上げるかなあ……。

9/14

久々に秋葉原へ、Keiさんと会ってきました。まあ夏の戦いから1ヶ月ぶりに会うわけですが、お互いそう変わるわけでもなく。昼食後適当に話しながら店を見て回り、気が付いたらスロってました(笑 8時くらいまで打って15kほど負けたわけですが。外に出たらもうほとんどの店が閉まってるわけで。なにしに秋葉原行ったんだろう(笑

で、家に帰ってからは35で止まっていた白のLv上げをする。Lv36になりテレポを習得。これで移動が便利になるぞー。結局37まで上がってPT終了。明日にはテレポルテ&ヨトも習得できそうな感じ。

9/13

久々に詩人でLv上げ。5時間強ぶっ続け、21,000ほど稼いでLv63にアップ。我ながら頑張りすぎ。

で、遊びに来ていたO君を2人でLv上げに行ってみる。枯れ谷でゴブでも狩るかー、と行ってみたものの……あっさり死亡(笑 仕方ないので山に登ってゴブや羊を乱獲してましたとさ。

9/12

会社で飲み会。その後なんとか家にたどり着きログインするも速攻ログアウト&寝る。ある意味飲んだときの定番行動。

幻想水滸伝IV発表。IIIが微妙だったのでどうするか微妙。

9/11

Sammy VS CAPCOM って……ネタかと思った。Sammy側ギルティ以外どうすんだ?

9/10

古墳鍵取りのお手伝い。一時間くらいで出たり。早すぎず遅すぎず、これなら時間的に負担にならずスキル上げにもなるのでいい感じ。

その後はBC60ユグホト&パルブロの2連戦。ユグホトは自分のオーブを使い、2Hアビも全開で危なげなく勝利。めでたくハーメルンフルートをゲット。これで私もハーメルンの笛吹きですw 一方パルブロはアビなしで挑んだわけですが、開幕で特攻役が死亡、途中でアタッカーの戦士が死亡と散々でしたがなんとか勝利。こっちはレイズIIがでてオーブ使用者もご満足のご様子でした。

9/9

お友達のO君がFF11を始めたので、とりあえず会っておこうってことで一路バストゥークへ。商業区噴水前に現れたその人は、ドレッドヘアーのイカした男でしたw

その後はミッション2-3、通称「ドラミ」にPepと二人で突撃。 楽勝で撃破。昔は苦労したのになあ……。初心者だったあの頃とは違うぜ!ってことか。

9/8

白のLv上げ。36まで@700ってとこでPT終了、無念なり〜。

その後、Pepとミッション2-2をやる。タロンギでひたすら乱獲するだけのつまらない内容でしたw

9/7

昼過ぎからのんびりと白のLv上げ。とりあえず35に。三国テレポまであと1Lv。

夜はLSのみんなとフェイン鍵取り。2PTほどで乱獲したにもかかわらず収穫は0。ここの鍵でねーよ;;

9/6

土曜なのに普通に出勤。無理矢理昼過ぎにはカタをつけ、横浜とらのあなに行ってみたり。

9/5

がーん、データトラブルで明日出勤ですよ……。

くやしいので久々に飲んできました。ビール、果実酒など4杯くらい飲んだらもうへろへろ。家になんとか辿り着いてFFにログインするも、1時間としないうちに寝落ち。なんだかなあ。

9/4

9/3

せっかくだからテレポを覚えたい、ってことで白のLv上げ。クロウラーの巣で芋虫を狩り、Lv33になったところでPT終了。

その後はPepとウィンミッションの続きをやる。ランク2になったところでおやすみなさい。

9/2

久々にヨドバシカメラが開いている時間に帰れたので、せっかくだからお買い物。MTV2000の追加パックを買ったり、DVD-Rメディアを買いだめしたり、衝動的にイースVIを予約したり。お金を使うのがなんか気持ちいいw

Pepが久々にFFにログインしてきたので、ウィンのミッションを始めてみる。が、1-1が終了したところでズヴァール城外郭のNM狩りに行くことに。あそこのNMはデーモンなわけですが、これが強いのなんの。攻撃スカスカで当たらないのでおとなしく後方支援に徹してました。で、2匹ほど倒してデモンスライサー&アブゾデックをゲット。7人で狩ったので、売りさばいて山分けしても10万ちょいの儲け(^^

9/1

帰りが遅かったので、合成をして、赤魔をちびちびとやって終了。