2003/04 戻る
5/31

外は台風接近で風も強いわ大雨だわといった状況にもかかわらず外出。駅に着くまでにびしょぬれ。当然靴の中も侵食ずみでなんだかやるせない気分に。

で、こちらに就職した友人と久々に会って昼食。特にすることもないのでうちに来てもらってFF11をデモプレイw でも彼は某ガンダム格闘(\1,500)にハマってらっしゃいましたが。

で、晩飯を食べに行ったあと別れて、家に帰ってFFやってたら気づけば朝ですよ。ホント最近FFXiしかやってないので、日常にかなりの悪影響が。話題がFFXiしかないとかいつもFFXiのことを考えているとか……。なんて、無様。

それでも、やめられない。

5/30

ゆめりあベンチきたーーー
家に帰ったら早速試してみたいと思います(´・ω・`)

で、飲み会でへろへろになって家に帰り、FFにログインするも5分持たずに寝落ちする罠。

果実酒なんかは甘くてアルコールもあまり感じられないからついつい飲みすぎてしまうものの、実はアルコール度数低くないんだよね……。二次会でそんなの4杯とか飲んでるわけだから死ねるわ。ちなみに一次会ではビール、日本酒、サワーをまんべんなく……。

5/29

バーチャロンマーズ買ったー。

そしていつも通り開けずにFFやって寝た

5/28

ToHeart2っすか……。

5/27

パピ取り手伝いに行ったら死んだ……(´・ω・`)

レイズで生き返っても-1000とかだから正直痛い。

5/26

最近地震が多い気がしますが、今日のは特にすごかった。あ、揺れたなーと思ったらなかなか止まらないでやんの。一瞬、机の下に逃げないといけないかなーとか考えてしまいましたよ。

東北地方は震度5強だとか……。すごいね。

5/25

で、カギ取りのあとボーっとFFやってたら朝7時とかになっちゃって、いい加減寝るかーと思ったら近所の小学校が運動会だとかで発破をドンドン鳴らしてうるさいわけですよ。頼むから寝かせてくれー。

で、夜はクエスト「すべての高い山に登れ」、通称:限界クエ2に行ってきました。NMタコ殴り。

5/24

ベドーで鍵取りのお手伝い。地味〜にスキルアップしたこと以外は特に自分にはメリットなかったわけですが。

まあ結構面白かったのでおけー。

5/23

特に事件も何もない一日。

5/22

えーと、ときメモ2タイピングを買いにヨドバシに行ったら売ってなかった

陰謀? 1の在庫は大量にあったんですが……。て、それが原因か(納得

5/21

一昨日の『XXXHOLIC』の件、CCさくらとつながっていると思ったのに、実はマガジンでの今週からの新連載『ツバサ』と繋がっていたようで。ていうかツバサも登場人物がCCさくらそのままなんですが……。パラレルワールド? それとも続編なのかな。うーん。

ところで週刊連載2本とか抱えて大丈夫なのかな、いくら四人組とはいえ。

5/20

ついにLv55。バラードIIキターーー(゚∀゚)ーーー!!

長かった、ホントに長かったよ……。

5/19

今週ヤンマガの『XXXHOLIC』、小狼とさくらがでてきましたよ。しかも大人verで。まさかCCさくらとつながっているとは……。こりゃ来週が楽しみですなあ。

PT組んだのにあまり稼げず54据え置き……。

5/18

今日も一日外出もせずFFですよ。まあ掃除や洗濯なんかは一応するわけですが、あまり健康的な生活とは言いがたいかも。

鉄騎大戦のムービーを観賞。やばい、はげしく面白そうだ。ボイスチャットを通信代わりに使うあたりがすごくイイ。いやでも臨場感が高まりそう。あー、いいないいな。でもうちの部屋にXbox+鉄騎コントローラを置くスペースはないぞっと。

5/17

あかん、だんだんSEEDが面白くなってきた(笑

FFXi、詩人54に。あと1LvでバラードIIだあ。

5/16

ついにわかったこと。ここ最近のやる気のでなさはいわゆる五月病ってやつだったんですね。そうか、これが五月病か……そうかそうか。

FFXiに心を蝕まれているだけだというツッコミはなしの方向でひとつ。

5/15

GBA版スパロボ新作、ついにマクロス7キター!!ってシステムどうなるんだろ……。詳細記事が気になるところ。あとなにげにビッグオーがいるのも注目ですね。

WSC版新作は無視の方向でひとつ。つーかね、ベターマンとエスカフローネってそんなの出してどうすんのさ……。

5/14

BBUnit同梱PS2,6/12発売に
キター……ってなんか違うな。純粋な内蔵タイプを希望したいですが、それだと壊れた時面倒なのでこれでいいような気もしてきた。とりあえず買っちゃおうかな。ちょうどボーナスも出る頃だし……って額少なそうなんだよなあ(;´д⊂)

E3ではPSPとかMSG3とかGT4とかいろいろすごい発表が。とりあえずPSPは携帯機のくせにディスクメディアってのが激しくダメっぽい予感……。詳しくはSBG特集ページでもどうぞ。
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/index.html

5/13

LSでお祭り。18名でフルアライアンスを組んで古墳にてLich狩り。面白かった〜。スキルもそこそこ上がったし。

しかしパピ取りはホント運やね、、、

5/12

週の始まりからやる気無しモード全開。

シーフ8->9。低レベルでソロでちまちまとやるのが最近の主流。

5/11

あー、Next経験値が増えてきてLv上げがだるい。

5/10

週末恒例、家でまったりとFF。詩人51->52。

新型VAIO-Uを買っちゃおうかと考えていたものの、起きたのが昼前だった時点であっさり諦めた。

5/9

ジラートのサントラ発売に
一応チェック。普段は曲聞き飽きてるので適当にCD流してるんですが。

5/8

セガはサミーとの合併話を蹴っちゃったようで。ナムコとの合併話もどうなることやら。それにしてもつくづく話題に事欠かない会社だな、あそこは。

忍者10->11。

5/7

侍6->8。最近はまったりプレイが多め。なんか詩人50越えてからあまりやる気が……。55にバラードIIという1大イベントを控えてはいるもののモチベーションがあがらないなあ。

5/6

連休明けで仕事にちっとも身が入りません。なんとかしてください。

詩人50->51。なんか久々にLvがあがったような。

5/5

久々にNABちんとスロットへ。彼と打つと負けるのは仕様ですか?と問いたくなるくらい負けることが多いのですが、今日も案の定負けて-10,000。といっても一時は-30,000までいってたのでここまで取り戻せただけでも良しとすべきか。

忍者10。二刀流ゲット!!

5/4

ニンニン、忍者を試す。ふむ、攻撃間隔も少ないし回避・受け流しも高い、こりゃ強い。でも防御が紙だ……、敵が強めだとちと怖いね。というわけでLv8に。

昨日インビジを覚えたので記念にイフリートの釜に行ってみたら、ボムに瞬殺されますた(・ω・)

5/3

ちょっと人が世間の事情に疎くなっている間にぱなうぇーぶとかいうまっしろ集団が大流行のようで。FFでもナイトのAFが純白なことから卑下する場合にこの名前が使われることもあるようでw

月箱購入。内容は変わってないみたいなのでこのまま放置の方向かと。

そしてFFでは白24->27。Lv上がりすぎ。

5/2

Keiさんとお別れ。夜霧さん家に一泊後、帰宅するそうで。いろいろお疲れ様でしたっと。私も疲れました('▽')

もちろん、楽しかったですよ。お互いだらだらとネトゲやって何やってんだかと思う瞬間もありましたがw

5/1

昼すぎに秋葉原へ。お互いが寝坊するというハプニングはあったものの無事合流。じゃんがらで昼食を済ませた後、夜霧さんご希望の液晶モニタを見てまわることに。いろいろ見ましたが、液晶モニタも安くなったものだなあと思いました。15インチは安いし、17インチはお手ごろ価格。19インチでも買えない値段ではない、と見てて自分ももう一台欲しくなってきましたよ……。

結局CDを買っただけで帰宅。PCパーツは特に欲しいものもないしなあ……しいていえばHDDくらいか。

で、買ったCDってのがJAM Projectの『Skill』なわけですが……こ、これは……サイコー!!