2003/04 戻る
4/30

真昼間から3人で家に引き篭もりFF、UO、乳バレー……。この一言で片付けられるとサイアクだと自分でも思った。FFをまったりプレイして夜霧さんに普及活動。かなり心動かされてた様子ですが、ディプスファンタジアの壁は厚いようです……。

夕方から横浜に出てラーメン食ったあと適当に遊び、翌日の約束をして夜霧さんと別れる。ヨドバシでゆめりあを買おうと思ったら売り切れ。ば、バカなぁ!!

あと、やっと電撃のFF11本が買えました。コレおもろい。

4/29

なんか朝方までメルブラ対戦したりFFやったりUOやったりなんだりして相当眠いぜ死ねるーと思いながら昼過ぎに池袋へ。夜霧さんと合流して3人で音ゲ三昧。何気にギターとドラムの新作をプレイするのは初めてだったり。途中で飽きたのでパチスロに移行、花火百景で快勝したので焼肉を2人におごったり。

夜霧さんがXboxを持ってきていたのでNUDE@を買おうとか、今日こそゆめりあ買うぞとかいろいろ画策したものの結局買えなかった我々はへたれでしょうか?

そしてウワサの乳バレーを我が家で初体験。えっと……カジノゲー? とりあえずこれ作ったやつはマジですごいと思いました。いろんな意味で。

4/28

世が世なら有給使って10連休真っ只中になってたはずなのに、そんな余裕もなくお仕事お仕事っと。

お、終わったー。「次に来るのは5/6です」と宣言して退社。はるばる遊びにきたKeiさんと無事合流して、何故かパチスロして勝って、とんかつ喰って帰宅。楽しい楽しいGWの始まりですよ〜♪

4/27

BCNM、白ウサギに初挑戦。そして全滅
いや、強すぎですって。

自分のオーブ使ったもんだから精神的にも金銭的にもイタすぎですわ。しばらくは炭鉱夫にでも専念しよっかな……。

4/26

黒14→17。デジョン覚えた〜。移動魔法便利すぎ。

SEED、なんなんでしょねあの展開は。

4/25

ここ数日のがんばりが効いたのか、めぼしい仕事はあらかた処分。このまま行けば休めそうだけど……他の仕事を回されるんだろうなあ。

夢の抱きまくらプロジェクト
さすが573、ボクらの期待を裏切りません。とりあえずときメモGSキャラにだけはならないよう祈っています

黒13→14。

4/24

今日も家に着いたら23時過ぎだわさ。てかヨドバシ開いてる時間に帰れなかったので「ゆめりあ」が買えず。……買う気だったのか、オレは。

黒12→13。14も目前。

4/23

あー、忙しい。帰ったら23時過ぎですよ。

黒11→12。ケアルばかりで黒らしいことはあまりしてなかったけども。

4/22

うー、GWは出勤しないといけないかもしれないくらいの忙しさ。

4/21

お昼過ぎに起きて、洗濯とか掃除とかFFとかいろいろやってたらすぐに夜。早いなあ。

詩人Lv49→50に。ついにひとつめの限界突破。感慨深いものがありますな……。

4/20

お昼頃ログインしたらPTに誘われたのでLv上げ。なかなか良い雰囲気のPTで、休憩をはさみつつLv上げやらアイテム取りやらしてたらいつの間にか夜中の12時ですよ。LV48→49。Lv50キャップを外すために必要なアイテムも3つ揃い、成果は上々。ちょっと稼いだ経験値が少なかったのが気になりますが、気にしないことにしましょ。

その後、ぺぷの侍クエを手伝って、ノーグまで移動したところで落ち。明日は月曜日だけど休み〜。

4/19

正午頃に起床、そのまま会社へ……。土曜日だというのに出勤はつらいものがありますなあ。定時過ぎまで労働の後、飲んで帰ったので帰宅は21時ごろ。そこからFFをまったりと開始。昨日はバスで落ちたので、まず忍者クエを終了させて忍者ゲット。そのあとは特に目当てもないので新エリアの探索に出かけました。

コロロカの洞窟を抜けてアルテパ砂漠へ。そしてオアシスの町ラバオへと到着。何もないとこでした……。砂漠の敵はひとりでは無理っぽいのでそのまましょぼしょぼと帰還。帰りのコロロカでたこやきをぶち殺したら運良く『カーバンクルの紅玉』をゲットできました。やった、これで召喚士を目指せるぞ〜。一応新ジョブでは一番やってみたかったのが召喚。現状の仕様ではかなり茨の道のようですがね。

バスに戻ってから飛空艇でウィンダスまで移動し、召喚士クエを受ける。そこでLSで聖地ジタを探検するとのことでそれに便乗することに。目的は侍クエに必要なもうひとつのアイテムなわけですが。倒すべきモンスターは結構強かったものの、危なげなく倒してアイテムをゲット。あとはノーグに行くだけで侍ゲットです。で、興味本位からロメーヌの方に移動してみるとやばいモンスがうようよと。で、油断してたらKillingWeaponに瞬殺されますた……。一撃300のダブルアタックってなんだよヲイ。

4/18

今日も早く帰ってFFやりたかったんですがあいにく忙しく、帰れたのが23時になってしまいました。早速ログインしてみるとぺぷはおらず。遅くなって悪かったなあと思っていただけにちと拍子抜け。

というわけで暇つぶしにロランでたこやき狩り。小一時間狩りつづけたけど、結局召喚士クエに必要な紅玉はでなかった。

で、ぺぷと一緒にカザム->ユタンガ->海蛇の洞窟->ノーグと一通り探検。詩人と白ってのは貧弱コンビだなーといつものことながら実感。手数豊富だから死にはしないんだけどいかんせん攻撃力がたりなすぎる……。まあ無事に目的地に到達。その後侍クエのアイテムをひとつ取りに行って本日終了。

4/17

いよいよFF11の拡張パック「ジラートの幻影」が発売されました。取りあえずお昼休みにヨドバシまで買いに行き、定時後はさっさと退社。無事インストールも成功し、早速ログイン。世の中には早速、侍・忍者・竜騎士な人もいるようで、自分も新ジョブ欲しくて仕方ないものの、とりあえず昨日集めたアイテムをトレードして飛空艇パスをゲット。早速カザムへ飛びました。が、地図がないことに気づいてトンボ帰り。そのままLSで集合して忍者クエストをやりに行きました。とりあえず前半の山場を越えたので今日は落ち。翌日ぺぷとカザム周辺を探検する約束をして寝ました。

ネトゲの大規模バージョンアップは盛り上がっていいですなあ。普段は閑散としているバス鉱山区がやけに活気づいてましたよ。

4/16

召喚士クエスト情報はたこやき乱獲でほぼ確定っぽいですが、一日で広まるあたり昨今のネット情報網はすごいなあと。ぶっちゃけ2chパワー炸裂なわけですが。

で、FGの人からカザム行きパスの取得条件を聞き、翌日以降激混みと予測してせっせとアイテム集め。無事揃いますた。

たまにはアニメな話、LAST EXILEは絵がキレイ過ぎ。これが地上波放送だなんてありえない。

4/15

大型アップデートキター!!。某掲示板群でもお祭り状態です。なんでもLvキャップが外れたのは5ヶ月ぶりだとか……。会社で内容をチェックするたび早く帰ってやりたいよ(´・ω・`)ママーとなるわけで。というわけで全然仕事に集中できずにそそくさと退社。

そして帰って早速ログイン。ぐあ、バラード弱体ひどすぎ……;;。そんでもって召喚士取得のためヴァナはお祭り状態。とあるモンスを狩ってでるアイテムが必要ということで、そのモンスが出る場所はどこにいっても人がうようよと……。こらアカンw

まあこれまであった大型アップデートの時はLv低すぎで全然関係ない感じだったので、お祭り状態を味わえただけでも楽しかったり。

4/14

新型PS2
HDD内蔵型まだー?

とくにLv上げをするでもなく、弱体前にやれることをやっとこってことで色々走り回ってました。で、なぜかモンスターシグナ2本目をゲット。1本持ってるからネタでロットしたのに、996とか出ちゃったらさすがにパスできないよ……。

4/13

詩人47→48。目標の50まであと少し。

しかし明後日のアップデートでの修正内容「バラードの効果をやや下げます」ってのがかなーりイヤな予感がするよ……。

あ、神奈川県知事選は無事某T女史が落選ということで。よかったよかった。

4/12

詩人46→47。

SEEDのOPが変わってた。でも中身は半分以上総集編ってどういうことだろ。あとPS2版SEEDの特報CMは笑ったw

4/11

家に帰ってFFにログイン、なにをするでもなく寝落ち……。

疲れがたまってますか、そうですか。

4/10

白22→23。その後BCNMで黒マンドラたんと戯れて本日は終了。今日は勝ててよかった。

4/9

BCNMにて黒マンドラたんと戯れる。お茶目な黒マンドラたんは開幕間もないうちにフラッドなんぞをかましてきやがりまして、ひとり死亡。そこからじわじわと崩れてしまい結局全滅という結果に。

いやもうオーブ使った人に対して申し訳なくて自分が非常に情けなくなるわけで。

4/8

予想通り、会社で爆睡してしまったわけだが。

土曜あたりから電撃のFFXi本探してるけど見つからない。これは再版待ちだね^^;

で、最後の望みを託して寄っためろんぶっくすにもやっぱり売ってなくて、代わりにとびトウカを買って来てしまいました。どうしよう?(マテ

4/7

ハマったー。仕事でハマって終電帰りなんていつ以来だろうか……。めちゃくちゃ疲れたよ。

で、FFXiをAM4:00までやってしまう罠。明日は死亡確定。

4/6

詩人45→46。週末はFFでつぶれる……いつものことだけど。

4/5

詩人43→45。ちょっとがんばった。

4/4

今日はLinuxでのインストール作業で本社へ。Linux全然わかんないのでやってる同期に話を聞きながら地味な作業を繰り返す。アレだ、インストール自体は難しいことではないが、動く環境に持っていくまでに多大な努力が必要なのね。動かなくてもなにがダメってさっぱりなのがつらいところでもある。

詩人42→43。約2週間ぶりにLvアップしたなあ。

4/3

GBAプレーヤー買ったYO!

……正直GBASP持ってるならいらないと思う。

4/2

なにもなかった。

4/1

新年度。街を歩いていて「新社会人ってのはなんとなくわかってしまうもんなんだなー」と思うことに年を取ったなと感じてしまう社会人三年目の春。