12/31 大晦日ですね。
師走の最後の最後でも時間に追われるワタシ。
つーかまさか乗ったタクシーが事故るとわ〜。
怪我もなく実家に帰れたのは幸運だったでしょうか。
う〜、ここ連日の疲れが出たためか紅白を見終わらずに就寝。皆様良いお年を〜。
12/30 ダメ人間博覧会二日目。
始発でも24列目とか言われるあたり末期的な感じがしないでもないですがー。入れたのが10:45。トイレ行って、島でみすパニ買って、けいさんに頼まれたところに急いで行くと既に列なし。……をいをい。仕方ないのでもうひとつ頼まれたところ行って、残りは自分が欲しかったものを適当に査収。しかし西に行く通路が渋滞してたのはマイッタ。とりあえずEFZはなかなか面白そうなのでやりこんでみたいなーと思います。
そして帰省。
そして京都どまり。
12/29 ダメ人間博覧会一日目。
前日夜からけいさんの家へ。そして始発で出発。東京駅で乗ったタクシーのクレイジーっぷりにびびる。寒空の下待つこと4時間30分でやっとこさ入場。けいさんについて行って『はっか屋』に並ぶ。その後、企業ブースへ。行く前は特に欲しいものがなかったはずなのになぜか\16000ほど消えてたよ。
帰りに秋葉原でキーボードを購入。ミニキーボードでメカニカルなタッチがいいカンジ♪ でも10キーがないのはやっぱつらいかも〜。
12/28 今日は仕事納めでした。
なんか午後3時には帰ってもよかったらしい。5時まで騒いでたけど。
酔った勢いで帰りにSimple1500恋愛アドベンチャーを購入。萌え。
ドライバをDLしてきたらやっとネットに繋がったヨー。
XPは強引にMe&2000の統合に踏み切ったもんで、周辺機器の対応スピードがまちまちなのが課題ですなー。
明日から年末年始休暇です。
そんでもって明日明後日は戦場へ。
12/27 モデムボード差して試行錯誤するもネットにつながらず。
ぬー、やはりXP用のドライバをちゃんとゲットしてこないとダメか。あー、もうむかつくなー寮のくそ共同回線がー。ADSL化の動きがあるらしいが今更って感じで。どうせならFTTHにしてくださいよ、マジで。
ココロ図書館最終回。
13話構成で気持ちよくまとまりすぎー。さすが黒田洋介。面白かったので見逃した方はビデオでぜひ。
12/26 Plexter24倍速CD-Rドライブを購入。
さっそく取り付け&WinXPのライティング機能を試そうかと思っていたのに気が付いたら寝てた。
少年エース2月号購入。表紙を見るにあれが三本柱になっていると思っていいのでしょうか? ……つーかなぜ俺は毎月毎月買ってますか。
最終兵器彼女のカレンダー付きな初回版最終巻を購入。6巻といい最終巻といい厚すぎ。カレンダーは台は縦置きも横置きも可能ですが、あのカレンダー配列で横置きはどうかと。
12/25 クリスマスですがメタルギアソリッド2クリアー。
以下ネタバレ気味
ゲーム自体はすげー面白かったです。デモの演出もかっこいいです。ただ話の展開が……特に最後の方。スネークはいない間何してるかわからんし、なが〜いデモは異様に説教臭く感じるし。あとあの相変わらずな終わり方は勘弁してください。どうせ次回作までには忘れてます。
つーかスネーク操作させろやスネークを。忍者と戦ったりRAYと水中戦したりフォーチュンにあっけなく捕まりたいよぅ。……スネーク編を出してもうひともうけ&次回へのつなぎにするんですか?
不殺を貫いたつもりが、殴った拍子に柵越えして落ちたやつが死亡扱いであることが発覚し3Kill。こんなことならブレードで大量虐殺してればよかったよ。
相変わらず万丈さんは最高です。
12/24 イヴは夕方まで寝た後、NewPCとたわむれる。やっぱり浪漫のかけらもねー。
Zwei!!を買ったヨ。
Falcomゲーは割と好きなんでとりあえず。ちょっとやった感想としては、基本操作をマウスで行うので慣れるまで大変そうかなーってところでしょうか。左クリックで移動&右クリックで会話は最初は混乱するって絶対。やっぱジョイスティック使うのが一番いいのかなー。あと食物を摂取しないとレベルアップできないというシステムがまたなんともいえず。
そういやイースエターナルの1&2はクリアしたけど英雄伝説5はクリアしてないんだよなー。1〜4までクリアしてる身としてはあれもクリアしたいところ。
結局ひまなので3DMark2001をDL>さっそく実行>結果:6500くらい。
つーかNatureで20fps切ったのにびっくり。重すぎ。
今日のBGMは森川由綺タンの『WHITE ALBUM』で。
12/23 イヴイヴはけいさんと連れスロ&焼き肉パーティー。
そして家に帰って徹夜麻雀。浪漫のかけらもねー。
ちなみに、おそらく今年最後であろう麻雀はラス2局の鬼巻き返しで勝利。
今日のBGMは米倉千尋タンの『WINTER WISH』で。
昨日の忘年会は飲んで食って喋り倒して、久しぶりに会う大学の友人と以前と変わらないやりとりをして、自分も友人もやっぱ変わってねーなーとか思ったりするわけで。しかし大学院生はやっぱ暇そうでいいなーとか思った。というかうちの研究室がのんびりしすぎだという話も。事実今年の卒研生たちも全然進んでないらしいし。まあ、そんなこんなで楽しかったです。また来年〜。
しかし同期の就職組が俺しか来てないというのはどういうことよ?
12/22 半徹夜でのぞんだ昨日の会社の忘年会は悲惨な結末に。
ボーリング大会は2Gやって108と108。ここ最近では一番低いような。
飲みは飲みで麦酒の飲み過ぎでふらふら。終電に乗るも、寝てたら思いっきり乗り過ごし千葉で夜を明かすことに。うう、さむい、寒いよーおかーさーん。よりにもよって雪が降るかもとか言ってた日に外で夜を明かすことになろうとはなー。そんな俺の夜のお供はRioVolt
今日も飲み会。大学研究室のOB会です。
12/21 昨日3時頃昼寝をしたら起きたのが深夜1時だった……。
このまま徹夜で会社にGo。
で、夜中にやってたゲームはMGS2なんだから何のために昨日がんばって買ったんだか。
やっとブレードを手に入れて、それで斬り殺すのがKAIKANでたまりません。
つーかときめも3、デートの服装のチェックが厳しすぎると思うんですよ。相手の女の子の趣味が全くと言っていいほど理解できない。場所とか時期とか前回と同じかとかいろいろなチェックがあるんでしょうがそれにしても法則性を見いだすのが一苦労です。というか見つける前にやめるね、普通。あ、トゥーンレンダリングは慣れると全然気になりません。むしろ動きがついてるのはイイ。たまにうざいですが。
白鳥と矢部を見て、1の伊集院と好雄はイイヤツだったなぁとしみじみ思ったり。
12/20 今朝も寒かった。
午前8時、秋葉原ソフマップ本店前到着。
そこには既に結構な量の行列が。
正直、俺は見くびっていたのかもしれない。
あんなキャラで売れるわけねーよー。
あんなキャラじゃ萌えねーよー。
限定版にもそんな並ぶわけねーよー。
……そう、思っていた。
だが、甘かった。
そう、甘かったのだ!
とりあえず急いで列に加わる。
前に100人以上はいるだろう。
買えるかどうかは微妙な数だ。
表向きは冷静を装いつつも、心の中は不安でいっぱいだった。
そして9時、普段より早い開店を迎える。
なかなか進まない列にいらいらしながらその刻を待つ。
勝利の証であるピンクの箱を持ち帰る人々はやたらと嬉しそうな顔をしている。
それを横目で見ながら、ただひたすらに待つ。
そして10時、俺は勝った。
すべり込みセーフだった。
しかし、勝った。
そう、勝ったのだ……。
勝利を祝して食べた全部入りラーメンがまた格別だったさ。
つーかこのピンクのでか箱はやはりどうかと。
12/19 最近疲れ気味です。
ちょっと横になるとすぐ寝れるのはいいことか悪いことか。
寝たらなかなか起きないのが問題なのだろう。
明日は有給休暇使って秋葉まで逝ってきたいと思います。
12/18 Pia3、美春さんクリアー。
眼鏡だ眼鏡っ娘だ。
しかもお嬢様だ。
しかもおねーさんだ。
ラ〜ヴ。
絶対サブキャラの男二人はまた脅迫に来るんだろうなーとか思った。
あと、WinXPにPlus!を入れてみる。……いらねー(笑
スクリーンセーバーとかで少しマシンパワーを実感したのが収穫か。
12/17 3DMark2001って39MBもあるんですね。DL諦め。
せっかくマシン組んだのに特にやることもないのでPia3をインストール。で5分かからず終了。……は、速い、この前30分かけたのはいったい何だったんだか。
なんかオンボードの音源はボリュームコントロールが難しいです。一目盛りあげると音が大きくなりすぎて、下げると小さすぎ。ヘッドホン直結だと最初音が大きすぎてびびったよ。いや、素直にスピーカ繋げよという話も無きにしもあらず。
ところで全画面表示すると画面が微妙に白っぽくなるんですがー。
12/16 スロで負けた腹いせかどうかはわかりませんが突発的にPCを組みました。
まぁ、賞与も出たことですしいい加減うちのマシンも旧世代の遺物に近づいてきましたからね。というわけでなんとなくPentium4がいいなーと思いながら場当たり的にパーツを決めて買っていたら、当初の予算10万を軽く上回りなぜかこんなもんに。両手いっぱいのパーツ全てをお持ち帰りしてさっそく組立。何気にゼロから組むのは初めてなので悪戦苦闘しつつもなんとか完成。無事OSが起動したところで今日は終わりとしました。ん〜、やっぱ高級品を扱うのは緊張しますなー。壊れたらどうしようとかって無理に力を入れられないよ。でも結構がんばらないとダメなのでこまりもんです。
で、ちょっと使った感想としては爆速って感じです。WindowsMediaPlayer7が非常に軽く感じました。今までと格差がありすぎて、OSが違うというギャップもなんのそのです。しかしその圧倒的な速さを体感できるアプリが何も入ってなかったり。とりあえずベンチでもとってみますかねー。新しく組んだらやるのはデフォでしょう。
12/15 髪を切ったよ。頭が軽い&寒い
最近は理髪店&美容院もサービスの時代なんですかねぇ。マッサージなんかはデフォと化してるような。一番良かったのは担当してくれた女の人がサンタの服装をしてたことですけど(笑 もう一人はトナカイだったし。初めて行ったけどなかなか楽しい店でした。
12/14 予定通りともみタンクリアー。お兄さんって呼ばれるのサイコー
制服はぱろぱろタイプで。はう、かなり萌え。シナリオ的には、ともみは前作からの継承キャラなので前作の登場人物との絡みがあり、シリーズ経験者はより楽しめるような話にはなってました。まぁ、前作、前々作との絡みってのはともみシナリオに限らず随所に見られますが。それにしても前作主人公のあの大人な言動といったらどうなのよ(笑
2号店の制服は青いヤツですか。俺的には一番ランク下だったんですがねぇアレは。アイドルタイプと制服タイプは甲乙つけがたいけども。
12/13 Pia3、さやかタンクリアー。エロゲのくせに本番ナシですか。
というか作為的に削られたみたいな感じが。途中まではさやかタン萌え〜ハァハァなシナリオが展開していってすげーいい感じなんですが。むしろPiaキャロのヒロインはみんなあんな感じのシナリオでえろ抜きじゃないとダメなんですか。
次はともみタン狙い予定。
12/12 体調不良で休めるかと思ったらすっかり元気になってしまった。
Pia3をやっとインストールしたよ。
30分以上かかった気がするよ。なげぇよ。
さやかタンが4号店に来るとこまでやりましたが、いい感じで両想いのお話を期待していいのでしょうか。ていうかむしろともみちゃんの声が天音タンハァハァモエーな感じでサイコー。でもとりあえずさやかクリア予定の方向で。あ、制服はフローラルミントタイプです。
12/11 昼過ぎた辺りから体調が激悪化。
早退するのも何なので定時までがんばりましたが、時間を無駄に過ごしたような感じも。
すくなくともほとんど仕事にならなかったなぁ。
これで時間単価6kも客に払わせてるのはどうかと。
帰って熱計ったら37.9℃あったよ。そりゃだるいはずだわ。
葛根湯飲んでおとなしく寝るべし。
で、暇だから君望のドラマ2聞いたよ。す、救いがない話だ……。空白の三年間を補完するストーリーとはいえ、もうちっとなんとかならんのかねぇ。
12/10 今日はボーナスの日です。
会社は赤でも賞与はもらえるらしい。がんばれうちの会社。
ドッヂの筋肉痛が今ごろ。もうトシだな
12/9 俺の場合、金が余っているとロクな使い方をしないので注意しないといけないなぁ、といつも思っていることを、けいさんの金の使いっぷりを見て思い出したある冬の日。
君が望む永遠のドラマCD2をメッセで買って、抽選でテレカプレゼントと書いておきながら100%当たるという事実を再確認。抽選する前から賞品準備してるからなぁ。
……実は12/8に買ったんだがまあいいか。
家に帰るとPia3が届いてました。
さっそくインストール……するのは面倒だったのでまた後日に。
12/8 今日の夜は高校時代の部活関連の忘年会でした。
楽しかったです。非常にのびのびできました。最近飲みと言えば会社関連ばかりだったもんで。無理矢理飲まされないっていいなぁ(しみじみ
というわけで今日会った人はお疲れ様でした。今後もこういう機会は大事にしていきたいと思いますのでそん時はまたよろしくお願いします。
次回はもっと多人数集まるといいなぁ。皆さん忙しい時期でしょうけども。
あ、会社のドッヂボールは死ねました。いろんな意味で
12/7 明日は休みです。
しかーし、親和会のドッヂボール大会だかなんだかでいつも通り起きて、いつもより遠い体育館まで行かないといけないですよ。めんどいです。というか休ませてください……。
12/6 昨日に引き続き定時退社。
今日は強制ではありません。単に仕事が面倒だったので(爆
メタルギアソリッドはやっとタンカー編が終わったよ
12/5 強制定時退社日だったのでちゃんと定時退社する。
うわー、こんなに早く帰ったのはいつ以来だろ。
日常が仕事に支配されている感じですか。
12/4 メッセサンオーのPiaキャロ3通販の振り込みが終了。あとは到着を待つばかり。
それまでにメタルギアソリッド2をクリアしたいなあ。現在まったりと進行中。今週末はスロやらずにこれをやろう。
12/3 様々な事情で今日から2週間ほど(予定)鎌倉通い。片道2時間近く。死ねる。
最近、うおにログインする機会が増えました。最近導入されたバルクオーダー狙いで。GM鍛冶屋をがんばって作ったのが今になって報われた感じ。でもなかなか希少なものが出ません。マジックハンマー欲しいなぁ。
12/2 RioVolt SP250を購入。これで退屈な通勤電車ライフが少し快適に!……なるのか?
CDプレーヤーなのででかいのが難点ですが、CD一枚一巡するのに非常に時間がかかるので、CD入れ替えずにすんで楽で良いですなー。CuPlayの時は面倒なので一ヶ月以上曲を変えなかったこともあったんですが。まぁ曲単位の検索とかは大変そうですが。ラジヲも聞けちゃったりしますが、その機能を使うことは多分無いでしょう。WMA対応ってのも俺のWin98はWMA非対応なので意味ナシ。不満は.rmpを認識しないこと。これは拡張子を変えればすむことだけど、一回CDに焼いたものは変えようが無いもんで。
あ、あと漢字対応は最高
12/1 師走です。師匠が走る。弟子も走る。「ドモーン!」「ししょー!」……なにが言いたいのでしょうか俺は。
最終兵器彼女とエヴァの最新刊を購入。
ついでにときめき3のイメージソングとやらを購入。……また『もっと!モット!ときめき』ですか。メタルユーキはもうちょっと良い仕事をして下さい。
……アレンジは悪くない。だが歌がサイアクだ。
|