| 
 
 
 旧古河邸
 
 
  かつては古河財閥を率いた古河家 
 
 の邸宅でしたが、現在は国有となり 
 
 庭園は東京都が、洋館は大谷美術館 
 
 がそれぞれ管理しています。洋館の 
 
 中は和洋折衷ですが、外観はゴシッ 
 
 ク的な石積みで作られていて、前庭 
 
 の洋式庭園と相まって優雅な佇まい 
 
 を見せています。 
 
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 
 西洋庭園
 
 
  庭園部分は自然の地形を生かした 
 
 傾斜面と谷地形の低地に作られてい 
 
 て、大正時代の造園になる庭園です 
 
 が近年になって国の名勝に指定され 
 
 ました。訪れたのは9月で、残念な 
 
 がら花の咲いてない時期でしたが、 
 
 一段下がった前庭は洋館に合わせた 
 
 バラの洋式庭園になっています。 
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 
 日本庭園
 
 
  さらに下がると池を配した回遊式 
 
 の日本庭園が造られています。自然 
 
 の谷間地形を生かした庭なので、古 
 
 くからあるような落ち着いた佇まい 
 
 を見せています。ただ、この程度の 
 
 日本庭園だけならば他にもありそう 
 
 ですが、日本庭園と洋式庭園と洋館 
 
 との、取り合わせの妙が評価されて 
 
 国指定の名勝になったのでしょう。 
 |