芦野氏陣屋裏門
|
![]() |
芦野陣屋裏門 城下の民家の入り口に移築 されて町の文化財にも指定さ れています。本来は長屋門形 式の門で、左手は厩になって いたそうで元から左右対称で はなかったようです。 |
![]() |
城址の丘遠望 手前の建物は那須歴史探訪 館で模擬陣屋門もあるのです が、表門は四脚門だったので 芦野陣屋の門とは違うようで す。その陣屋は山頂部ではな く右手の一段低くなった二の 丸にありました。 |
![]() |
城址への登り道 城址への探訪路はきちんと 整備されていて足を滑らせる 事も無く、少々息が切れまし たが気持ちの良い城跡散策が 楽しめます。 |
![]() |
芦野城本丸跡 ここは戦国時代に築かれた 本丸跡で、空掘りで隔てられ た複数の郭が連結式になって いるようでした。本丸跡から は西方の眺めが良く那須連山 が良く見えます。 |