資料の棚 E1

演劇関係基本資料

 

演    劇    一    般

☆ 「演劇入門」      千田是也 著      岩波新書
内容 ●演劇という形●演劇の仕組み●俳優の仕事●台本の働き●見物の動き
☆ 「日本の現代演劇」  扇田昭彦 著      岩波新書
内容 ●序章・小劇場運動がスタートした●1960 年代・・第1世代の冒険● 1970 年代・・第2世代等身大感覚● 1980年代・・過剰消費時代の自分探し●現代演劇のゆくえ   
☆「演劇小辞典」  石崎一正・泉三太郎 編集   ダヴィット社 \1020

 

創    作    関    係

☆「シナリオの基礎技術」 新井 一  著  ダヴィト社  \1500
内容 ●実習するための基礎知識●シナリオとはどんなものか●構成と発想のための基礎知識●ファーストシーンのための基礎知識●面白い展開部・クライマックス・余韻のあるラストシーン●ト書き・セリフ●人物描写・場面描写・心理描写●時間の処理・モンタージュ・シヤレード●シナリオ診断学から見た43の誤り●おもしろくするための31の技術

 

照    明    関    係

☆「ロックコンサートのためのステージライティング入門」
                  加藤憲治 著   レクラム社 \3500
内容 ●コンサートライティングのための特徴●照明器具と周辺器具●光の方向による表現●光のコントロールによる表現●ライティングシステムと調光操作卓●光の色による表現●ムービングライトシステム
☆「美しい光りを得るために」  岩崎令兒 著  日本照明家協会 \1500
内容 ●美しい光りを得るために●光りをうまく利用するために●光りを効果的に利用するために
☆「やさしい舞台照明入門 Part-1」 牛丸光生 著  レクラム社  \2060
内容 基礎編・・・●舞台照明とは●光を演出する●光を造形する器具●舞台照明の用語●舞台照明の作り方
実際編・・・●舞台照明の仕事●名作の舞台仕事●光で描く絵丸ディムパックの使い方●各種器具の作り方と使い方●カラフィルターの使い方
☆「やさしい舞台照明入門  Part-2」 牛丸光生 著  レクラム社 \2060
内容 ●舞台照明プランの基本●プランの作り方丸やさしい舞台照明プラン
☆「舞台照明の基本〜光のデッサンから舞台照明のつくり方まで」
                       小川 昇 著 レクラム社  \2500
内容 ●舞台照明に取り組む人のために●光の観察から光のデッサンへ●光のデッサンから舞台照明へ●舞台照明の色について考える●絵画から学ぶ舞台照明●舞台照明づくりの実際

 

舞    台    監    督

☆「THE STAFF」  伊藤弘成 著    晩成書房   \3400
内容 ●芝居づくりの基礎知識●稽古とプラン●大道具と遊ぶ●本番
☆「舞台監督の仕事」 加藤正信 著  レクラム社  \3500
内容 ●舞台づくりを支える舞台監督●劇場入りまでの仕事●劇場入りから搬出までの仕事●舞台を作る●舞台の仕掛けと表現のための工夫●舞台監督ノート
☆ビデオ「THE STAFF」  伊藤弘成 脚本・監督    晩成書房   \6000
内容 ●劇場への搬入●リハーサル開始●大道具の仕込み●照明をつくる●音響チェック●リハーサル終了●客入れ●一ベル●本番終から撤去まで
舞台監督になったものの、舞台監督って何やるの? という場合が意外と多いですね。このビデオは、リハーサル当日の搬入し込みから初めて、撤去までを、実際の舞台監督の動きとして作ってあるので、非常にわかりやすいです。

  

メ  ー  ク  ア  ッ  プ

☆「賀原夏子のメークアップ入門」  賀原夏子 著  レクラム社  \2060
内容 ●ステジメークアップとは●顔の構造を理解する●色についての知識●メークアップの種類●役柄を理解する●化粧・髪型の歴史●目の錯覚を利用したメークアップ●メークアップと照明との関係●メークアップ用品●メークアップの順序と除去法●実践の際の注意●理想の顔わつくる矯正のメークアップ●各部分の具体的なメークアップ●性格を表現する●年齢の違いを表現する●メークアップの実例

        

演    出    関    係

☆「演出のしかた」 倉橋健 著        晩成書房
内容 ●演出の仕事●戯曲の選び方●脚本の分析●配役●演出の構想
●稽古第一段階・脚本の研究●稽古第二段階・動きを中心に
●稽古第三段階・細部の形象●稽古第四段階・仕上げ●演技論
これはいい本です。はじめて演出担当になってとまどっている方、演劇部の顧問になってコマっている方、必見です。どこから入っていったらよいか、その入り道が見えてきます。

       

演    劇    総    合

☆「ビデオで見る演劇の基本と実際」       各巻 9000
                 株式会社 ジャパン・ステージ・コンサルタント」
第一巻 舞台照明編   40分
発声訓練編      40分
指導・・・山内晴雄・薄井澄夫
指導・・・木下武久
第二巻 音響効果編      40分
メークアップ編   40分
指導・・・泰 和夫・高橋嘉市
指導・・・清水 悌
第三巻 舞台美術編      40分
肉体訓練編      40分
指導・・・土岐八夫・湯藤光生・伊藤洪
指導・・・池田潤子

 HOME