レシピ8


*今回の「ツナのパイ」と「なすのパイ」は、レシピ7.「ミートパイ」の応用編です。まず「ミートパイ」を作って、パイ作りに慣れてからお作り下さい。
材料
(直径21cmタルト型又はパイ皿1枚分)
パイ生地
 薄力粉       150g
 強力粉       100g
 バター       170g
 冷水        100cc弱
 打ち粉         少々
 型用バター、粉     少々
 ビニール袋又はラップ材 少々
フィリング(中身)
 ツナの缶詰     140g(鮭缶可)
 玉葱       中1/2個(100g)
 セロリ        40g(お好みで)
 バター         大1
 生クリーム       大5
 塩、胡椒        少々
 卵           1個
 パン粉         大3
 塗り黄味  卵黄1個+水小1
器具
直径21cmのタルト型(パイ皿でもOK)、ボール、こしき、、めん棒、のし台、ビニールカード、木ベラ、包丁、ゴムベラ、フォーク、フライパン
下準備
オーブンの中段に天板を入れたまま180度に温めておく。(予熱セット)
薄力粉はふるう。
型(皿)に型用バターを薄く塗って、粉をはたく。夏場は冷蔵庫に入れておく
作り方
パイ生地   レシピ7.「ミートパイ」参照
フィリング
(1)玉葱とセロリをみじん切りにする。
(2)フライパンにバターを入れ、(1)を炒めて、塩、胡椒する。
(3)ボールに卵を入れ、ときほぐして、生クリームとパン粉を加えてふやかす。(1)が冷めたら、このボールにあけて混ぜる。ツナも入れて、さらに混ぜる。
(4)パイ生地の半分を下準備した型(皿)に敷き、フォークで穴をあけ(3)を入れる。
(5)残りの生地をかぶせ、切り込みや飾りをつけ、塗り黄味を塗る。
(6)(5)を予熱したオーブン中段で約30分きれいな焼き色がつくまで焼く。
ヒント
*子供の日に魚や鯉の形に作ってみてはいかがですか。  天板の大きさに合わせて型紙を紙で作ります。
 上の生地はかぶせるので、下の生地より1cm位大きめにします。
 魚のえらに切り込みを入れ、空気穴にします。生地が残れば、ひれを作ると魚らしくなります。うろこや尾には包丁で浅く切り込みをいれたりしてください。大きさは、左手側に頭をおいて、縦13cm、横25cm位。

材料
(直径21cmタルト型又はパイ皿1枚分)
パイ生地
 薄力粉       150g
 強力粉       100g
 バター       170g
 冷水        100cc弱
 打ち粉  少々
 型用バター、粉  少々
 ビニール袋又はラップ材 少々
フィリング(中身)
 なす       中2〜3個
 バター         大2
 塩           少々
 薄力粉         少々
 玉葱       中1/2個(100g)
 塩、胡椒        少々
 薄力粉         大1
 トマトケチャップ    大4
 プロセスチーズ    50g
 合挽肉       200g
 バター         大1
 塗り黄味  卵黄1個+水小1
器具
直径21cmのタルト型(パイ皿でもOK)、ボール、こしき、、めん棒、のし台、ビニールカード、木ベラ、包丁、ゴムベラ、フォーク、フライパン、ふきん(クッキングペーパー)
下準備
「ツナのパイ」参照
作り方
パイ生地   レシピ7.「ミートパイ」参照
フィリング
 (1)玉葱をみじん切りにする。
 (2)プロセスチーズを5mm角切りにする。
 (3)なすを1cm厚さの輪切りにして、塩を振りふきん(クッキングペーパー)で水気を取って、薄力粉をつける。
 (4)フライパンにバターを入れ、(3)のなすを入れきつね色になるまで焼く。皿にあけておく。
 (5)フライパンにバターを入れ、(1)の玉葱のみじん切りを炒め、合挽肉を加え、更に炒める。塩、胡椒をして、薄力粉、トマトケチャップを混ぜる。
 (6)パイ生地の半分を下準備した型(皿)に敷き、フォークで穴をあけ、なすと肉を交互に重ね、プロセスチーズをところどころにおく。
 (7)残りの生地をかぶせ、切り込みや飾りをつけ、塗り黄味を塗る。
 (8)(7)を予熱したオーブン中段で約30分きれいな焼き色がつくまで焼く。
ご質問、ご感想をメールでどうぞ。
ci8k-wkmt@asahi-net.or.jp

  前のページ 「ケイコのケーキ」へ

  メニューとリンク 「若本和秀と恵子のホームページ」へ