![]() |
---|
家のまわりの畑では、空高く舞い上がったヒバリが賑やかに鳴いています。 |
![]() |
ホオジロが2羽電線にとまっていました。 そろりそろりと近づいていたら、なんと!犬を連れたおじさんがカブに乗ってやって来てしまい逃げられました。(涙) |
![]() |
カシラダカのようですが、目の前の藪の中にいて、慌てて撮ったのでブレブレです。 |
![]() |
何を撃っていたか知らないけれど? あちこちに薬莢が落ちていました。散歩も命がけです。(笑) |
![]() |
いきなり出てきたジョウビタキのメスです。 睨まれちゃいました。(笑) |
![]() |
下へ降りてこちらを伺っています。 |
![]() |
近くにオスもいました。 |
![]() |
小さな鳥、キクイタダキが大木に群れていました。 チョロチョロと動き回り撮りにくい鳥です。 頭のてっぺんが黄色くなっています。 |
![]() |
これらは「今日は鳥を撮るぞ〜」と家の周りをブラブラしながら撮った写真です。 ブラブラしてみると我が家の周りにはいろいろな野鳥がいるんだなあ〜 と再確認しました。 他にもいろいろ撮りましたが、200mmの望遠レンズにテレコンバーターを付けて400mm(APS-C換算で640mm)ではいかんともし難いです。 倍率も解像度もとても満足できる状態では無いです。 やっぱり野鳥を撮るなら2000mm位は欲しいですね。 毎年の事ですが、デジスコやろうかな〜と思案中です。 でも、ちょろちょろ動き回る野鳥を撮るのは大変でしょうね。 |