|
|
 |
 |
 |
 |
ふと見るとカワセミが獲物を狙っていました。最近は何処へ行ってもカワセミに出会います。
喜ばしい事です。この日は風景撮影用の機材しか持っていなかったので望遠がきついです。 |
 |
| 空を見上げていました。何を見ているのでしょうか? |
 |
| 葉っぱを拾ったのかと思ったら、しっかり小魚を捕まえていました。さすがです。 |
 |
| コゲラが顔だけ出していました。 |
 |
| いきなり茂みからアオジが飛び出して来ました。 |
 |
| 所変わって川原にやって来ました。イカルチドリが足早に去って行きます。 |
 |
| こりゃなんだろ?タヒバリかな?(汗)どうにもこの手の地味な鳥は難しいです。 |
 |
| セグロセキレイです。このくらい分かりやすければいいんですけどね。 |
 |
| キセキレイもやって来ました。この鳥は人を怖がらないで、前を行ったり来たりしてました。 |
 |
| 余り近くに寄って来るのでピントが合いません。(汗) |
 |
| ジョウビタキがやって来ました。 |
|
