 ベナンの昆虫切手
ベナンの昆虫切手ベナンはアフリカギニア湾北岸に位置する国で、北はニジェールとブルキナファソ、東はナイジェリア、西はトーゴに接しています。1960年にフランスからダホメとして独立しました。1975年にベナン人民共和国と改称し、1990年にはベナン共和国と再度改称しています。
このベナンから2000年に昆虫を描いた切手7種が発行されました。
Republic of Benin ベナン
2000.2.20 昆虫切手
|  |  |  | 
|---|---|---|
| ツチハンミョウの一種 Zonabris polymorpha (ツチハンミョウ科) | ユリクビナガハムシ Lilioceris lilii (ハムシ科) | クロオビアオゾウムシの一種 Eupholus bennetti (ゾウムシ科) | 
|  |  |  | 
|---|---|---|
| ゴライアスオオツノハナムグリの一種 Goliathus druryi (コガネムシ科) | コロラドハムシ Leptinotarsa decemlineata (ハムシ科) | オオタマオシコガネ Scarabaeus sacer (コガネムシ科) | 
|  | 
|---|
| ヤナギハムシの一種 Melasoma populi (ハムシ科) | 
 NEXT
NEXT
 切手へ
切手へ
 ホームページへ
ホームページへ