恋愛の規則 ACT.2 |
「んっ……」 息苦しさに、緑は目を覚ました。 手首に痛みを感じ視線を向けると、両腕を縛り上げられ、脚も固く縛られていた。当然、服はなにも身につけていない。どうしてこんなことになったのか。朦朧とする記憶を辿り、バイト先からの行動を考える。 ふと、独特の甘い香水の薫りが、鼻腔をくすぐり、小さなランプだけが燈る薄暗い闇の中から、スラリとした男が姿を現した。 「お目覚めか? 緑――」 口端を吊り上げ、薄笑いを浮かべるその男は、ベッドの上で横たわる緑の顔を覗き込んだ。 「充……」 緑は、声がする方向へ顔を向けた。そこには、半年前までよく一緒につるんでいた、端崎充の姿があった。 「どういうつもりだ?」 尖った声を発し、鋭い眼差しで、緑は充を睨みつける。 緑はクラブで働いていたころ、充といることが多かった。年が同じで、同じような境遇だった二人は、自然と距離が縮まっていった。緑も充も客が多く、店の中でも目立った存在だった。 充も、城山に声をかけられた人間だった。 母親にずっと虐待されつづけ、見かねた親族が充を施設へ預けた。しかし充も施設を逃げ出し、ぶらぶらしていた時、城山と出会った。そのまま『club Trip』で働くようになり、身体も売ることになった。そのことで、自分を卑下したりすることはなかった。 自分自身をこの世で一番、憎んでいたから。 愛されなかったのは、自分が悪いのだと思い込みつづけている。 許せない、自分の存在。 恐ろしいほど冷たく凍った、充の心。 笑顔など誰にも見せない、そんな男だった。 「半年前、おまえが急にいなくなって、俺は、おまえの分まで客を取らされた。おまえ一人で、あそこから逃げるなんて卑怯じゃねえか?」 冷酷な充の右手に握られた、鋭く光るナイフ。充はそのナイフで、裸にさせた緑の胸の上を薄っすらなぞる。 「どうして、俺の居場所がわかった」 「偶然だよ。仕事で、おまえが住んでる所の近くに行ったんだ。朝、帰る時におまえが男といるところ見た。駅で、おまえは今まで見たことないような顔してたよ」 (テツのこと、言ってるのか……) 緑は冷めた心で、鉄朗のことを考えた。そうでもしないと、思い出しただけで涙が出そうだったからだ。 「俺を、どうするつもりだ」 「そうだな。二度と、あいつに逢えないようにしてやろうか?」 充はそう言うと、緑に覆い被さり、口唇を貪った。 「やめっ、ろ!! 放せっ!」 侵入してくる充の舌に噛みつき、激しく抵抗する。心の中では、大声で鉄朗の名前を呼びつづける。 届かないことはわかっていても、また助けてくれるかもしれない。 そんな叶うはずのない期待を胸に、充から仕掛けられる愛撫に抵抗しつづけた。 「いまさら、抵抗なんてするなよ。あの男に、義理立てしてるのか? 恋人なんだろ?」 緑は充からされる質問に、何一つ答えなかった。 「おまえに、答える義務はない。早くこの縄を解け」 鉄朗の前では決して見せない、感情のない顔を充に投げかけ、放すよう凄んだ。しかし充は、そんなことでは怯まない。 「その表情だよ。おまえには、その顔が似合う」 ナイフを持たない左手で、充は緑の顔をなぞる。 綺麗に整った、緑の顔。 ぎらぎらと光る瞳や、透けるように白い頬、紅く薄い魅惑的な唇をそっと辿り、目を細める。 「どうやって、あの男を誑し込んだんだ。何度ここで、あの男をイかせた?」 充は乾いた指を、緑の蕾へ強引に挿し入れた。濡らさずに入れられた痛みに、緑は悲鳴を上げる。 それを楽しむ充。 緑を信じていたわけではないが、ほかの人間よりは心の中に存在していた。その分だけ、裏切られたと思う憎しみが増す充は、残虐な心を押さえられない。 傷つけてやりたいと、二度と鉄朗に逢えないようにしてやろうと、身体が動く。 「おまえに、義理なんてないだろう? ここを使って、今まで散々男を騙してたんだ」 指先で緑の蕾を弄りながら、充は言葉でも緑を責めた。 「うぁ、くっ! やめろっ!」 身体を捩って、充の指から逃げようとするが、縛られているせいで逃げることも出来ない。 (テツっ!!) 緑は、浮かんでくる涙を堪えた。 せっかく好きになり始めた、自分の身体。鉄朗に愛されて、抱かれて、やっと浄化されたと思ったのに、今、充の抱かれてしまったら、それさえ崩れてしまう。 落ち着いてきた緑の精神も、またぼろぼろになってしまう。 充に言われたとおり、緑は抱かれてしまったら、もう鉄朗には逢えないと思っていた。 好きだから、愛しているから逢えない。 大好きな鉄朗に―― 「おまえは、抜けられないんだよ! この暗闇から! この世界から!」 部屋中に響く怒鳴り声を上げ、充は何かを自分の口にほうり込んだ。そして荒々しく緑に口付ける。 「な、んだ、これ……」 充の口から移された錠剤を、緑は飲み込んでしまい、慌てて吐き出そうとするが失敗した。 「いい夢が、見られるぜ」 充はファスナーを下げ、自分の欲望と取り出すと、先ほど散々弄りまわした緑の蕾に押し当てた。 「やめろ! 充! 正気になれ、馬鹿野郎!」 力いっぱい腰を浮かし、それから逃れようとするが、ナイフを捨てた充の両腕で押さえ込まれ、抵抗虚しく、屹立し固くなっていた充が侵入した。 「いやぁ――!! テツっ――!!」 混乱した緑の中には、朝まで隣にいた、鉄朗しかなかった。 瞳に映るものは、すでに涙に滲んで、なにも映してはいない。 (そんなに好きなのかよ、あの男が――!!) 腰を遣って緑を犯しながら、充は小さく舌打ちした。その小さな音は、泣き叫ぶ緑には、聞こえていなかった。 「テツっ――!! テツっ――!! ああっ……」 鉄朗以外の男にこうして抱かれても、感じてしまう自分が憎かった。緑の身体の中心も、勃ち上がって解放を待っている。 「緑、俺の顔を見ろよ」 固く瞳を閉じ、髪を振り乱す緑の顎をとらえ、充は上を向かせた。しかし緑は頑なに、瞳を閉じている。 思い通りにならない緑に苛立ち、充は剥き出しで放置されていた緑のものを握り、荒々しく扱き上げた。 「ああっ、あん……やぁ……」 いつもとは違う、手の感触、大きさ、力強さ。嫌でも鉄朗ではないと、思い知らされる。 「テツ……テツ……」 口唇から洩れる言葉は、鉄朗の名前だけ。 ただ一人の名前をずっと呼びつづけ、いつもなら涙を拭ってくれる優しい指先も感じられぬまま、緑は溜まった熱を吐き出した。 家を飛び出した鉄朗が真っ先に向ったのは、緑が以前働いていた『club Trip』だった。緑と一緒に、どこかへ行ったという男を捜すためだ。たとえ緑を連れ去ったのがその男じゃないとしても、何を知っているはずだと考えたのだ。 最初は店の場所を探した。行ったこともない店を探すのに少し手間取り、見つけたその店は、裏通りの同じような店が連なるところにあった。 鉄朗は呼吸を整え、重い扉を押し開けた。 薄暗い店の中には、大音量の音楽が流れ、男や女が入り混じって酒を飲んでいる。性別を超えた、異次元の世界。鉄朗はそう、感じた。 これが緑のいた、闇の世界。 (緑――!!) 更なる不安が、鉄朗を襲う。以前中谷に連れ去られた時は、間一髪で助け出すことが出来た。しかし今回ばかりは、鉄朗自身が連れ去った人間を見たわけでもないし、相手も断定できていないのだ。 スーツを着た男が入る場所ではない店の中へ、鉄朗は歩を進める。一瞬静まり返った店は、また騒がしくなる。 鉄朗はオーナーである城山を探した。緑と一緒に消えたという、綺麗な顔の男の居場所をきっと知っているはずだ、そう信じて。 幸い、城山は今日出勤していた。奥に進み、店員らしき男に城山を呼んでくるよう頼んだ。 「なにか私に、用ですか?」 奥から現れた城山は、黒のスーツに身を包んだ、まだ若そうな男だった。 鉄朗は緑と一緒に消えた男の特徴を話し、知らないかと尋ねた。 「で、その男が何か?」 城山は薄ら笑いを浮かべ、鉄朗を見据えた。危ない光を放つ、城山の瞳。鉄朗は少しばかり身の危険を感じたが、緑の行方がかかっている。ここで諦めるわけにはいかない。 「その子がここで働いてると聞いて、一晩、買いたいと思って」 鉄朗の言葉に、城山は卑猥な笑みを浮かべ、顔を近づけて耳打ちした。 「直接、指名ですか?」 「そうですね」 「でも残念ですが、その子は今日、休みなんですよ。明日なら、出勤してきますから、ご予約入れますか?」 (休み?) 探していた男が休みと聞き、鉄朗の鼓動が早鐘を打つ。緑を連れ去ったのはたぶんその男だろうと、鉄朗は思った。 心配が募り、鉄朗は吐き気を覚える。 目を閉じ、気分を落ち着かせた鉄朗は、城山に向き直り、強張った顔を残したまま言葉を発した。 「その子の名前、なんですか?」 「充ですよ。端崎充。で、どうしますか?」 鉄朗をすっかりただの客だと思い込んでいる城山は、のん気に商売の話を進める。それを丁寧に断った鉄朗は、店を横切り、ネオンが眩しい街へと走り出した。 あてもなく街を歩きながら、鉄朗は途方に暮れた。これからどこへ行けばいいのか、何もわからない。 ポケットから煙草を取り出し、咥えて火を点けた。 (落ち着け。これからどうするか、考えるんだ) 不安に苛まれる胸を押さえ、鉄朗は考えを巡らせる。 ピリリ、ピリリ、ピリリ…… 突然携帯が鳴りだし、鉄朗は慌てて携帯を探す。映し出されたディスプレイには、緑の名前と番号が通知されている。勢い込んで通話ボタンを押すが、聞こえてきた声は緑のものではなかった。 『もしもし、あんた鉄朗さん?』 聞いたこともない、知らない声。 そして緑の電話―― 『聞いてんだろ?』 苛立ちを含む、尖った声には、ときおり笑いも含まれていた。 「聞いてるよ。君、充君だろ?」 そして鉄朗の声にも、怒りをはらんだものになる。 『よく、そこまで調べたな。緑、探してんだろ?』 楽しんでいるような声音。鉄朗は充に対して、今までにないほど冷たく、低い声を出し、込み上げてくる熱い感情を殺して話かける。 「一緒にいるんだろ?」 『いるよ。ベッドの上に、一緒にね』 クスッと笑った充は、縛り付けている緑の口元に、電話をつき付けた。 『……ッく、んんっテツ――!』 電話越しに聞こえた微かな声は、愛しくてたまらない緑のものだった。何かを懸命に堪えているような、苦しそうな声。一体電話の向こうで何が起こっているのか、鉄朗は考えただけでも心が潰れそうになった。 (緑――!! 緑――……) ギュッと握り締めている拳に、汗が吹き出る。 『三咲町の、スカイマンション903号室に、今すぐ来いよ。いいものが、見られるぜ』 充はそう言うと、電話を切ってしまった。 「チクショ――……」 鉄朗は携帯をポケットにしまうと、駅へと走り出した。 明るいライトに照らし出された、建ちそびえるマンション。鉄朗は息を切らしながら、上を見上げた。 ガラスの扉を押し開け、エレベーターのボタンを押す。なかなかやって来ないことにしびれを切らし、鉄朗は横にある螺旋階段を上った。九階まで一気に上り抜け、903号室を探す。角部屋である部屋のインターフォンを押し、住人を待った。時間にして一分も経たないその時間が、非常に長く感じ、また苛立つ。 ガチャリと音がして、重い玄関ドアが開いた向こうからは、まだ年端もいかないと思える男が、薄笑いを浮かべて出て来た。 「いらっしゃい。待ってたよ」 はだけたシャツから覗く、薄い胸。まだ成長しきっていない、若い男の身体には、無数の薄い傷跡が残っていた。 「緑はどこだ」 鉄朗はすぐに視線を部屋の奥に戻し、緑を探した。 「お姫サマは、あちらで寝てるよ」 充は顎をしゃくって、寝室を指し示す。鉄朗は、教えられた部屋へと飛び込んだ。 「緑――!!」 小さなランプだけが燈る部屋のベッドで、緑は縛られたまま横になっていた。 明らかに情事の跡が残るベッド。 緑は鉄朗の声に目を見開いて驚いたが、すぐに視線を逸らした。 今のこの状態を、鉄朗にだけは見られたくなかった。この部屋を出たら、鉄朗には逢わないで、どこかに消えるつもりだったのだ。 また汚れた、自分の身体。 このまま死んでしまってもいいと、強く思った。 「緑……。今、解いてやるから――」 そっと鉄朗がベッドに近づこうとしたら、緑は勢いよく顔を鉄朗に向けた。 「来ないで!! お願いだから、テツ……、来ないで……」 一瞬止まった足を鉄朗は動かし、緑の言葉を無視してベッドに近づいた。言葉とは裏腹に、緑の顔は不安に揺れている。 「よかったよ、無事で」 鉄朗は優しい微笑みを緑に与え、震えている緑の腕と脚の縄を解いてやった。緑は四肢が自由になった途端、挫けそうになる脚を下ろして、鉄朗から逃げようとした。しかしそれは、鉄朗に身体を抱かれ、出来なかった。 ピクッと、緑の身体が跳ねる。 「テツ、放して……。おねが……いっ……」 熱いものが込み上げ、緑は涙を流した。 他の奴に抱かれた奴なんて嫌いだと、鉄朗の口から放たれるんじゃないかと、怖くて仕方なかった。 捨てられる。 また、独りになってしまう。 そう思うと、怖くて、悲しくて身体が震えてしまう。 「やっと、捕まえたんだ。放すもんか――」 汗を拭うのも忘れ、鉄朗は力いっぱい緑を抱きしめた。今すぐにでも、この手を抜けだし消えてしまいそうな、緑の身体。引きとめるように、ただただ抱きしめた。 「テツッ……テツッ……ごめんなさい……ごめんなさッ……」 懐かしいとさえ感じられる、鉄朗の腕や胸の感触を、緑は抱き返すことで確かめる。 「緑、帰ろう。俺達の部屋に」 鉄朗は、何も言わず優しい言葉だけを緑に与えた。 「ごめんなさい……ごめんなさい……」 その言葉しか知らない子供のように、緑は謝りつづける。鉄朗は緑の涙を拭ってやり、啄ばむような口づけをし、軽い身体を抱き上げた。 「朝、約束しただろう? もう、謝るようなことはするなって。大丈夫だよ、緑。心配することは、何もないから」 「テツ……テツ……」 緑は鉄朗の胸に顔を埋め、再び泣き出した。 その様子を、充はじっと見ていた。驚きを含んだ充の顔は、複雑に歪んでいた。緑の態度が、想像以上に甘えたものだった。鉄朗にされるがままの緑の姿。泣き顔も、初めて見たのだ。 「帰ろうな」 鉄朗は充の存在を忘れ、緑の涙を舐めて拭き取る。 「テツ――」 二人はそのまま荷物を持って、部屋を出た。緑はまだ泣いていたが、すべて鉄朗が受け止めている。 充は何も言わず、静かに鉄朗と緑を見送った。 |
![]() |
![]() |