購入して読んでいただきたいので、不躾ではありますが価格を掲載させていただきます。m(_
_)m
中でも一押しの書籍には、タイトルの後ろに「」マークを付けています。
ワタシの一番人気!
タイトル名 | 著者名 | イラスト | 価格(\)[外税] |
うちの教師にかぎって!![]() |
まのあ そのか | 円陣 闇丸 | 850 |
いま、続編をフルに切望している作品です。 嵌まるんです、ワタシの感覚にモロバッチリと。(笑) 私立小学校の理事の逸見さんとその学校の一教師の清住君(実は理事長の息子)の恋物語。 ワタシとしては、ポーカーファイス オブ 逸見の人間的な部分が見たいです。(^^) | |||
キスをやめないで | まのあ そのか | 天野 かおる | 850 |
リーマン小説です。 まのあさんの作品自体をワタシは「うち教」とこれしか知りません。;; が、しかしこの作品も、まのあさんカラーが良く出ていてワタシは大好きです。(^^) |
|||
スウィート・サクセス![]() |
高尾 理一 | 嵩田 イリヤ | 850 |
スウィート・ラヴァーズ![]() |
甲田 イリヤ | ||
新人騎手(遥)と馬主(北川さん)のはなし。 1頭の馬が二人の関係を繋いだり切り離そうとしたりで、忙しいです。(笑) 競馬界の話も凄く面白いし、読み応えあり! | |||
あなたしか見えない | 高尾 理一 | 甲田 イリヤ | 850 |
兄受けの兄弟の話。 幼い頃に家が火事で焼けてしまってから、普通の兄弟の関係から少しづつズレていく二人。 この話、下記の月上ひなこさんとの作品とよく似た作品。 イラストレーターさんも一緒だし、シュチュエーションもにているで、違う意味で面白く読んでしまった。(^^;) でも、やはり月上さんは月上さんだし、高尾さんは高尾さんだった。(どんな感想や!!) |
|||
恋する理由 | 黒崎 薫 | 嵩田 イリヤ | 850 |
陰陽師とその式神の話。 式神というのは、陰陽師のパシリみたいな存在なんだけど、その式神に生まれ変わりが出来るのか?・・・っという、問題作(?) | |||
ずっと抱きしめたい![]() |
月上 ひなこ | 津田 人志 | 850 |
ぜんぶ抱きしめて![]() |
|||
リーマンもの! 日向の我侭さが可愛い!! ツボですよツボ(^^) | |||
君しかいらない | 月上 ひなこ | 嵩田 イリヤ | 850 |
ショート・ショートの話が2話。 兄受けの話と、大学生(受)と高校生のお話。 タイトルにもなった話の方が、ワタシは好き(^^) 切ないですよ!最後はハッピーエンドですけど。 |
|||
キケンな遊戯 | 遠野 春日 | 金 ひかる | 850 |
キケンな誘惑 | |||
遊戯−高校生同士の話。一時の嘘が段々と、取り返しのつかない事態に発展していくんだけど、、、。ホロッっと涙が出てきそうな作品です。 誘惑−遊戯編が高校生なら、こちらは父親編。 親子そろって何してんでしょうか(^^;) でも、こういう親子好きですね。(笑) |
|||
茅島氏の優雅な生活![]() |
遠野 春日 | 史堂 櫂 | 850 |
茅島氏の優雅な生活2![]() |
|||
遠野さんの作品の中で一番好きなお話です。(^^) なにが良いって、結局最後まで名前の分からない庭師のおにーちゃんも、スルドイんだかドンくさいんだか分からない(笑)茅島氏も大好き! でも、結構いい味出してる執事さんもすきかも。 読者に人気の高い茅島氏は、遠野さんの執筆するリーフの全作品に出演中(^^) どのキャラにも、恐れられる茅島氏って、本当はどんな人か気になりません? |
|||
金のひまわり | 遠野 春日 | 蓮川 愛 | 850 |
弁護士さん同士のちょっと愛切ない恋愛物語。 一人救われないで終わっちゃった人が居るのですが、番外編でちゃんと愛をGETしてます。(^^) ハッピーエンドな話が好きなので、ホッとしました。(笑) ちなみに、リーフィーというリーフ出版の会誌があるのですがこの話の番外編で、またもや茅島氏出演してます。 |
|||
恋してもう一度 | 遠野 春日 | 果桃 なばこ | 850 |
喫茶店の店長さんとアルバイト大学生の痛い話です。 最後はハッピーエンドになるんですが、滅茶苦茶痛いです。(T-T) でも、ここでもかの有名な茅島氏の名前が出てきます。(^^;) どうも遠野さんは全リーフ作品に茅島氏を出す気でいるらしい。(笑) |
|||
たぶんすき、きっと好き | 遠野 春日 | あさと えいり | 850 |
学園モノ。 後輩を誘い食いしていた「学園の女王様」的存在の男の子が、転校して来たクラスメートに落とされてしまう話。 ちょっと、ワタシ的には良くわからない。。。っていうか、ん〜〜〜〜なんですよね。(^^;)ソレジャ、ワカンランテ |
|||
愛をください![]() |
ふゆの 仁子 | 水木 かおる | 850 |
愛をあげるよ![]() |
|||
ワタシ、この作品読んで、ふゆのさんの作品が好きになりました!! 「うち教」に続き続編希望作品です。 銀座を舞台にした画材屋さんに勤務するリーマンとホストの話なんですが、まぁ!とにかく!!読んでよ!!! 続編の愛をあげるよが、やっと出ましたヽ(^ー^)ノ くぅーーーっ!良いデスゥ ぐっさぁーって刺さるものがあります。 |
|||
愛をもらって | ふゆの 仁子 | 水木 かおる | 850 |
愛の三部作!ってやつでしょうか? 上記の愛の二部作のシリーズです。(^^) ただこっちは話がメインのカップルが違います。 |
|||
マイ・フェア・ボーイ | 日向 唯希 | 桃李 さえ | 850 |
ボーイ・シックゥ | |||
美容師さんと、高校生カップル(はぁと) タイトル通りのマイ・フェア・レディの男の子版です。(^^) 冴えない男の子が段々可愛くHな子に開発(爆)されていく話。(^^;) ボーイ・シックゥの方は、その後正式なカットモデルになった郁美君の受難編。(^^;) |
|||
こんな上司に騙されて | 日向 唯希 | こうじま 奈月 | 850 |
リーマンものの作品。 ワタシにしては珍しく、消化に時間かかってます。(^^;) キャラクターそのものはスッゴク好きなんですが、どうも話の方になっていくと「ん〜〜〜」なんですよね。(苦笑) もう少ししたら、消化できるんではないかと・・・。 | |||
今宵、恋のお相手を・・・ゥ![]() |
日向 唯希 | 桜城 やや | 850 |
ホストモノです。(^^) オヤジ系同様嵌まっているのが、このホストの話。 ストーリーもGU〜だし、青年から大人になっていく・・・って感じで、ワタシとしてはオススメマークです。 |
|||
ダンスはキスの後にしてゥ![]() |
日向 唯希 | 桜城 やや | 850 |
上記の作品のシリーズです。 時間的設定は、上の作品の後のようです。(もっち、天見さんもこの作品に出てきます。) このお話は、「硝子の月」というホストクラブのナンバーワン・響さんのお話です。 響さん、オヤジ入ってるし、その割に結構純な攻めなホストだったりしてすごく好きです。(^^) |
|||
デジタルな誘惑 | 水上 ルイ | 社山 まこ | 850 |
この作品は、下の「ネットワーク・・・」を読んでから知った作品。 「ネットワーク・・・」が一番最初に来ていたので、少々後味たりない作品に感じてしまった。(^^;) |
|||
ネットワークで恋をして![]() |
水上 ルイ | 社山 まこ | 850 |
ネットワークでつかまえて![]() |
|||
イズミちゃん!可愛い〜〜〜ゥ ワタシ、こういう生意気ボウヤも結構好きだったりします。 ストーカーな上にハッカーであるガーディアンに捕まってしまうイズミを毎回悪態衝かれながらも、健気に(?)助けに行くタチバナさん。 良いとこ取るんだから、悪態ぐらいは我慢しようね(^^;)>タチバナさん |
|||
放課後のイケナイふたり | 水上 ルイ | こうじま 奈月 | 850 |
放課後のキケンふたり | |||
年上攻めです。 男子高校の音楽の先生と生徒会長のラブラブなお話。 内容はハタから見るとベタベタな部分もあるものの、水上ワールドの真骨頂が窺えてしまう作品です。(^^) |
|||
クローゼットで奪いたい | 水上 ルイ | 史堂 櫂 | 850 |
流石に元ジュエリーデザイナー(関係ないか(^^;))だけあって、お洒落な作品だなと思います。 主人公は純で素直な可愛い男の子。 でもワタシ的には、少々物足りない作品でした。(^^;) |
|||
JD・シリーズ[第一部完結]![]() |
水上 ルイ | 山吹 りこ | 850 |
JD・シリーズ[第二部開始]![]() |
円陣 闇丸 | ||
作者本人がジュエリーデザイナーの経験を生かした作品。 もうもう! すっごいお洒落でカッコイイ作品です。 勿論、ちょっとエロチック・・・いや、大分(^^;) 第二部になって、イラストレーターさんも円陣さんに代わり、益々ヒートUPしていっています。 |
|||
先生のキモチ〜桜荘のヒミツ〜(上巻) | 水上 ルイ | 滝りんが | 850 |
生徒のキモチ〜桜荘のヒミツ〜(下巻) | |||
オムニバスっぽい小説なんですが、普通のオムニバスとは一味違う! 上下巻がそろわないと、話が完結できないという作品なんです!(^^;) 桜荘という下宿の住人たちの話です。 3本立ての話なんですが、1本の話が上下巻に分かれています。 ワタシは、各お話を読む時に二冊同時に並べて、上下巻を交互に読んでました。(このときほど、栞の存在が役に立った事は無い!) |
|||
副社長はキスがお上手![]() |
水上 ルイ | 円陣 闇丸 | 850 |
JD・シリーズのサイドストーリー。 あの!アントーニオさんと悠太郎君の話ですよー 一巻目ではH少な目(?)ではありましたが、第二巻で、円陣闇丸さんにイラストが変わってパワーもUPしてHバッチシだし、色っぽさ倍増中。 |
|||
魔法の言葉をささやいて![]() |
森本 あき | 滝 りんが | 850 |
好きという名の魔法![]() |
|||
ワタシにとっては[森本&滝]コンビの初GET作品。(^^) この二人の作品って「いやハマル嵌まるゥ」 お話の方も、切れが良くて少しじれったくて、後引きますね。(他に言葉要らないって) |
|||
ハートに火をつけて | 森本 あき | 滝 りんが | 850 |
怪盗と刑事モノ。 1冊完結でも、良い作品です。 お話のネタとしてはオーソドックスではありますが、これにも森本カラーがよく出ていて、読んでいて気持ちが入ります。 |
|||
伝えたい気持ち![]() |
森本 あき | 滝 りんが | 850 |
いつだって愛してる | |||
ついつい、意地を張ってナカナカ自分の気持ちを素直にいえない恋人同士の話。 維持の張り方も、二人がそれぞれ違うのでその辺に読み応えがあります。 続編も良かったのですが、ちょい理屈っぽくなってるかな?・・・っと言う印象あり。 |
|||
5年目の恋 | 森本 あき | 高橋 ゆう | 850 |
振られても想いつづけたら、いつかはその想いが届くよ・・・って事です。 主人公の健気な気持ちが痛い話。 でも、最後はシタタカさも窺えて、面白かったです。(^^) |
|||
愛、まもらなきゃ! | 由比 まき | 滝 りんが | 850 |
天使を恋人、悪魔を愛人(?)にもち、尚且つ人間の友人にコクられる!・・・・っという悩める新米吸血鬼の男の子の話。 これだけ聞くと「嫌味かい!(-"-;)モテスギダロ!」って言いそうになりますが、、、やっぱり嫌味かな?(^^;) |
|||
KISSと革命![]() |
黒川 あづさ | 黒川 あすさ | 850 |
KISSと革命2![]() |
|||
ツボです! おやぢ好きな方にはお勧めな作品です。(^^) 内容を此処で話すより、見たことない人は先ず本屋に走れ!! 本編もさることながら、編集U澤さんとの関係が赤裸々に語られるあとがきもまた一興・・・。(御免なさいっm(_ _)m>黒川さん&U澤さん) |
|||
ハネムーン・イン・ベイルート | 長谷川 忍 | 蓮川 愛 | 850 |
プロテニスプレイヤーとテロリストの話。 テニスのにーちゃんはお子様だし、テロリストのにーちゃんは性格的に破壊者向きじゃないしで、どー成るのよ君達! |
|||
ずっとあなただけ | 金沢 有倖 | 金沢 有倖 | 850 |
えぇーーー?! そんなのが魔王で良いの? でも、そういうキャラクターの好みってああいう子だよね(^^;) なんとも、分かりやすいというか微笑ましい作品。(魔王様相手にそんな事言ってていいのだろうか) |
|||
スキャンダル注意報 | 天花寺 悠 | 森永 あい | 850 |
ワタシ的には、後味悪い作品(^^;) 好きなら何しても良いの?そーじゃねーだろ?。 もーちっと、救いがあっても良いんじゃないのだろうか。 なんでしょ?(^^;)後味悪いです。 |
|||
内科医のメランコリー![]() |
天花寺 悠 | 金沢 有倖 | 各:850? |
外科医のパッション![]() |
|||
凄く好きです! ワタシこの2作品読んでから、某社のシリーズ読みたくなりましたもん。(^^) 振り回し、振り回され、喧嘩して仲直り(^^) 恋愛の基礎講座みたいゥ(ヘンな表現(^^;))。 |
|||
危険なアドニス![]() |
天花寺 悠 | 七瀬 かい | |
ワニブックスさんから出ている「キューピットの矢にご用心」の続編。 最近、ヤクザモノがマイブームなワタシのモロツボに嵌まった作品。 ハラハラするし誠司は鬼畜でセクシーだしで、もうもう!超〜オススメ! しかし、「キューピット・・・」の方を読んでないので、ちょっと心が切ない(^^;) 誰か定価で良いので譲ってくれないかな?探してるんですが、見つからないのです!!(ノ_・、)クスン・・・ |
|||
オフィス・ラブ | バーバラ 片桐 | 七瀬 かい | 850 |
営業成績が芳しくない年上部下を指導する年下上司の話。(実は訳在りな年上部下。) 健気というか建気な彼に何段と惹かれていく上司の彼。 SM度高め(^^;) |
|||
男子寮でロマンスを | 南原 兼 | 明神 翼 | 850 |
ドラマCDBOOKにもなった話。 今更語らなくても良いかな? ちょっと、はねっかえりな時期転校生と一見冷徹な生徒会長さんのラブコメ(だと思う) |
|||
夢でも逢いたい | 坂井 朱生 | 史堂 櫂 | 850 |
お花屋さんと、そのお友達の弟の恋愛作品。 割とオーソドックスなネタでは在りますが、読んでいて主人公の気持ちにホロっと来ます。 |
|||
愛できつく縛りたい![]() |
きたざわ 尋子 | 金沢 有倖 | 850 |
眠れない夜の終わり![]() |
|||
欲しがる唇![]() |
|||
主従関係の恋愛作品。 主人の性格もしょーもないが従僕の性格もしょーもない(^^;) お互いに素直じゃないって言うか、職務に忠実なのは良いけどもっと大事な事があるっしょ!(-_-;) 三巻目で、やっと恋人同士に成れたのか、しっくりと来る作品です。 読むなら、3巻とも読まなきゃダメですよ。(笑) この作品から幾つか枝分かれして、新しい作品も出来そうな気がします。(数馬&夏鹿の作品はもう出てるし) |
|||
ラブスクェア | 崎谷 はるひ | 櫻衣 たかみ | 850 |
オムバニムスの2本立て作品です。 話より、たかみさんのイラストに惹かれてしまった・・・・。(^^;) でも、お話の方もグッドですよ! 痛い話ですがどちらも「終わり良し」でまとまってます。 |
|||
ハピネス | 崎谷 はるひ | すずはら 篠 | 850 |
長い付き合いの年上の友人が癌で亡くなり、その息子を引き取ったリーマンさんのお話。(年下攻めのお話) 子供のころから一緒にいると「恋愛」と「親子愛」の区別がつかなくなるんでしょうか?(^^;) |
|||
センセイといっしょゥ | くればやし ミユキ | こうじま 奈月 | 850 |
小学校の先生と生徒の話。 ロリロリです。(^^;) この一言に尽きる。 どうも、ロリコンモノって苦手で苦手で・・・(^^;) |
|||
甘い痛みで泣かせてあげる | 四谷 シモーヌ | 南京 ぐれ子 | 850 |
犬のブリーダーの少年と犬の持ち主であり芸能人の少年との話。 犬種もアフガンハウンドっというマニアックな犬が物語りの要になってきます。 |
|||
調教しないでゥ | 水戸 泉 | 越智 千文 | 850 |
ワタシの中では、ちょっと今までにないパターンの作品。 説明するより、読んだ方がいいデス。 説明がつかない話(^^;) |
|||
秘密のプリンス![]() |
橘 かおる | かぐやま 一穂 | 850 |
ガソリンスタンド=アラブの王子様と石油商事の社員の恋物語。 リーフ出版初の試みである、「ちょっと先読みコーナー」の初出展作品!(^^) 以前、違う出版社から出ていた「お戯れをプリンス(作者も違いますヨ)」と言う作品がありましたが、これとはまったく違う設定で書かれていた作品でした。 でも、対比させて読んでみるのも面白いですよ。 ワタシとしてはチョーオススメ! 1冊完結でも良いと思った作品です。 | |||
ワイルドキャット![]() |
橘 かおる | かぐやま 一穂 | 850 |
プリンス〜に続く第2弾作品。 保険会社のリーマンと美術大学の学生との話。 タイトル通りのワイルドな受け(ホントの性格はお子様)に振り回されるリーマン(でも、本とはこっちがワイルド?)。 ワタシ的には、作家&イラストレーターの銘コンビ誕生!・・・って感じで、この作人も一押しです。(^^) |
|||
私立 大成学園物語[全4巻] | 雅 桃子 | 高嶋 上総 | 850 |
すっごい設定で内容も濃い作品。 怒涛の展開に継ぐ展開で、最後までハラハラドキドキさせてくれます。最初はちょっと、痛い部分が多いです。 この作品はリーフさんの力の入った宣伝効果で、ワタシの周りではあっちこっちで話題になも成りました。 |
|||
東京ミッドナイト | 雅 桃子 | 高嶋 上総 | 850 |
田舎から出てきた青年とヤクザの四代目とのお話。 SMラブロマンス! これ以上言うことは有りません。(^^;) ヤクザもの!!いいっす! |
|||
ちいさくたってデキるの! | 香月 宮子 | 桃季 さえ | 850 |
半年に一回ぐらいの割合で、魔が差すときがあります。(^^;) ロリモノは絶対に駄目なワタシが、またやってしまった。・・・・って作品。 ごめんなさいっ!!m(_ _;)m 本当に駄目だった。(T-T) 作品うんぬんではなく、ワタシの好みの問題です。 |
|||
セクシーボイス囁いて | 藤村 裕香 | 水無月 ゆう | 850 |
高校生×高校生。 二重人格者の攻め(笑)と天然ボケ(笑;)の受けの話。 最近、量をこなしているせいか(ホントか?)あまり目新しいストーリー展開ではないような気がします。 ワタシ的には、もう一歩・・・って感じです。 逆を言えばサラッっと読める作品です。 |
|||
ダブルクラッシュ | 剛 しいら | 桃 八号 | 850 |
リーフさん初登場!(^^) 双子の男の子の話なんですが、この双子ちょっと面白い設定になってます(笑) こういう双子の話って、昔、かの有名な手塚おさむ氏の「ブラック・ジャック」にもありましたネ。(コルシカの兄弟だったかな?) 結構好きです。こういう話。 |
|||
バブルスウォーズ![]() |
剛 しいら | かぐやま 一穂 | 850 |
リーマンのお話。 タイトルと見るとこのご時世、金融関係の話だと思うでしょ?(え?ワタシだけ?) そーじゃなくて、あのお話です。(^m^) 読んでみて「なぁ〜んだ」とおもうか、「いやぁ〜〜ツボ!」っと思うかは貴女次第! |
|||
甘い口づけ![]() |
妃川 蛍 | 実相寺 紫子 | 850 |
甘い束縛![]() |
|||
高校生の学園ロマンス。・・・っと言いつつも初っ端から強○シーンから始まってます。(^^;) 妃川さんも、元はNet上で小説を書いていた方です。 デビュー前からブックマークつけていたので、デビューが決まったときは嬉しかったです。 もっとも、ワタシってロムラーになっていることが多いので、お祝いカキコできなかったので、ここでお祝いさせていただきます(^^)。 |
|||
ちょっと、一言(^^;) |
この出版社の本たちとの出会いは、違う応援ページでご紹介させて頂いている「水月真兎」さんの[ER・シリーズ]がきっかけでした。 いえ、全然買っていなかった訳ではないのですが、どうも、こう、リーフ出版の本は目にしても値段と本の大きさが気になって、ナカナカ手が出なかったのが実情でした。(^^;) 一冊の本が何を引き起こすか分からない・・・っていう見本のようなワタシです。(笑) ERシリーズをきっかけに、次々と本に手を出し読み漁り、果てはこういうページまで作り上げるこの入れ込み様・・・(^^;) まだ、紹介してない本もありますが、先ず!このページをご覧になって、興味を引かれる本がございましたらお近くの本屋さん、または、リーフ出版さんではお得な通販を行っておりますので「リーフ・オフィシャルHP」へおいでください。 上記でご紹介している本以外にも魅力的な作品が紹介されています。(^^) この頃、メールをよくいただきます。 ありがたい事です。(^^) でも、もし宜しければメールも嬉しいのですが、BL−BBSにもカキコしてくださると尚いっそう嬉しい。(^^) それともう一つ。 これは、多分、お叱りの内容だと思うので、ひとことお断りとしてなんですが・・・。 ワタシは基本的に作家さんやイラストレーターさんは「先生」とはお呼びしません。 それは、ワタシ自身の考えと、相手の方から「先生と呼ばないで」コールとが一致した結果ですので、ご了承ください。 また、「呼ぶ人」/「呼ばない人」が居るのも何だかオカシイので、何方にも「先生」とはお付けていません。 |