秋 尾   敏

 
 

 昭和25年4月、埼玉県北葛飾郡吉川町(現吉川市)の中川のほとりに生まれました。
 現在は、千葉県野田市に住んでいます。

 昭和48年に埼玉大学を卒業。卒論は、萩原朔太郎を軸とした近代詩の韻律論でした。
 中学生のころから詩を書いていましたが、詩集にまとめたのは、昭和52年の「新倫理」が最初です。
 昭和56年からは「散華鳥」同人となり、そこで詩の仲間を得ました。
 また平成7年より8年まで、寺門仁氏の詩誌「へにあすま」に同人として参加しました。
 昭和47年、俳誌「軸(主宰河合凱夫)」に「リズム考」を連載し、俳句評論を志しました。
 平成3年「子規の近代−俳句の成立をめぐって−」によって第11回現代俳句協会評論賞を受賞。
 平成4年からは「軸」の同人となりました。
 平成11年8月、父である軸主宰河合凱夫の急逝に伴い、主宰となりました。
 平成12年、何を思ってか、28年勤めた職を辞し、文筆に専念。
 平成15年、図書館情報大学大学院前期課程修了。修士(図書館情報学)
 平成16年8月、自宅に俳句図書館鳴弦文庫を開館。
 平成18年、筑波大学大学院後期課程修了。博士(情報学)。
 平成20年、東京ポエトリー・フェスティバル協議会事務局長。
 平成21年、現代俳句協会理事、全国俳誌協会会長。
 平成23年、千葉県俳句作家協会理事長、千葉県現代俳句協会副会長。
 平成28年、千葉県現代俳句協会会長、野田俳句連盟会長。
 平成30年、現代俳句協会副会長。『俳句の底力』により俳句四季特別賞。
 令和 2年、句集『ふりみだす』により現代俳句協会賞。
 令和 4年 千葉県俳句作家協会副会長
 俳紀行 『地球の季節』(平成7年、私家版)。
 句 集 『私の行方』(平成12年, 沖積舎)、『納まらぬ』(平成17年, 本阿弥書店)、『アラカルト』(平成20年、本阿弥書店)、
      『悪の種』(平成24年、本阿弥書店)、『ふりみだす』(令和元年、本阿弥書店)
 評 論 『子規の近代』(平成11年、新曜社)
      『虚子と「ホトトギス」』(平成18年、本阿弥書店)
      『俳句の底力 下総俳壇に見る俳句の実相』(東京四季出版)<俳句四季特別賞受賞>
 


 大学時代は吹奏楽部とジャズ研究会に席を置き、ジャズ研の会長を務めたこともあります。
 さまざまなジャンルの音楽を愛し、今もジャズと称する雑音を発し、家族を困らせています。
 雑音発生装置
    S.sax YMAHA YSS-61
    Asax SERMER Mark6 マウスピースはメイヤーのM6、ジョディージャズ7、石森楽器スムーズ7、ESM8等)
    Tsax SERMER スーパーアクション 80 片山広明氏の遺品を譲り受けました。
        YMAHA YTS-62 オットーリンク、ベルグラーセン7・102、115-2
    Flute Muramatu EX


 オーディオ (昔は自作派でしたが・・・)

 System1
  CD Player Marantz ND8006
  Turntable  Micro DDL120
  Tornarm  Audiocraft AC3000MC
  Sound cartridge SHURE V15VxMR
  Amplifier  Macintosh MA6800
  Speaker  Audio Physic AVANTI

  蓄音機   ビクトロラVV8-30・クレデンザ

 System2
  CD player  DENON DCD SA11
  Turntable Luxman PD121
  Tonearm  FR64S
  Sound cartridge Ortofon SPU Classic GM E MkII
  Preamp MacIntosh C20 (オリジナル)
  Mainanp MacIntosh 275 (レプリカ)
  SP    ALTEC LANSING 620A JBL C56 MAGNEPAN MG1C
  


ホームページに戻る