Logo TrainJR全線完乗記 足 跡

JR全線 線区別一口メモ3(乗りつぶし順の逆)

 41 姫新線       姫路→新見      158.1km(H 7.11. 3完乗)
    ◇この線,乗り通すと結構眠い。ただし途中下車すれば所々見所はある。

 42 磐越西線      郡山→新津      175.6km(H 7.10.29完乗)
    ◆この線は乗りつぶすためだけに行ってしまった。次回は喜多方などで途中下車してみたい。

 43 北上線       横手→北上       61.1km(H 7. 7.11完乗)
    ◇北海道から奥羽本線経由で帰る途中,大雨で奥羽本線が不通になってしまったため,たまたま通った。

 44 江差線       五稜郭→江差      79.9km(H 7. 7. 9完乗)
    ◆木古内までは青函連絡線の一部。木古内から先は普通のローカル線。

 45 内子線(予讃線内子経由)   向井原→伊予大洲    34.7km(H 7. 7. 2完乗)
    ◇予讃線のバイパス線。確かに便利になったが,味気はない。

 46 中央本線      東京→名古屋     424.6km(H 7. 6.18完乗)
    ◆この線の全線直通列車は1本もない。確かに四ツ谷周辺と辰野周辺を比べると,同じ線とは思えない。

 47 紀勢本線      和歌山市→亀山    384.2km(H 7. 5. 5完乗)
    ◇本州最南端を通る線。何回か乗ったが,やはり冬が一番よかった。白浜・紀伊勝浦間は風景もまずまず。

 48 宇部線       小郡→宇部       33.2km(H 7. 1.14完乗)
    ◆ん−特にコメントするようなことがない。

 49 上越新幹線     大宮→新潟             (H 6. 7.26完乗)
    ◇“よっしゃ”氏が作らせた赤字新幹線。でも便利なのでつい使ってしまう。

 50 花輪線       大館→好摩      106.9km(H 6. 4. 9完乗)
    ◆高原の雰囲気が味わえる線。もう少し便利ならば利用者が増えるのに,と思ってしまう。

 51 片町線       木津→京橋       44.8km(H 6. 2.22完乗)
    ◇沿線風景とこの線自体,ここ数年で急激に変化した。変化度NO1。

 52 吉都線       吉松→都城       61.6km(H 6. 2. 7完乗)
    ◆この線自体の印象と言われても‥。なんだか肥薩線の続きのような気がする。

 53 肥薩線       八代→隼人      124.2km(H 6. 2. 6完乗)
    ◇沿線の人吉は意外に昔ながらの雰囲気があった。やはり矢岳のループはダイナミック。

 54 三角線       宇土→三角       25.6km(H 6. 2. 6完乗)
    ◆次回は終点三角から天草へ行ってみたい。

 55 千歳線新空港支線  南千歳→新千歳空港    2.6km(H 6. 1. 9完乗)
    ◇千歳空港移転のため作らざるおえなかった支線。ほとんど地下。

 56 小浜線       東舞鶴→敦賀      84.3km(H 5.11.22完乗)
    ◆小浜はとてもよい。2回も行ってしまった。小浜海岸にある蘇洞門めぐりは2回とも欠航で行けなかった。

 57 舞鶴線       綾部→東舞鶴      26.4km(H 5.11.21完乗)
    ◇終点の東舞鶴駅の旧駅舎は味があった。是非保存してもらいたかった。

 58 福知山線      尼崎→福知山     106.5km(H 5.11.21完乗)
    ◆この線もずいぶん変わった。昭和56年に乗った時は,ドアが閉まらないボロ客車だった。

 59 太田線       美濃太田→多治見    17.8km(H 5. 7.24完乗)
    ◇私が選んだ地味な線区の輝けるNO1。沿線に目をひくものが何もない。

 60 呉線        海田市→三原      87.0km(H 5. 6.16完乗)
    ◆ここも乗りつぶすためだけに通った。竹原はいいらしいので,機会があれば行ってみたい。

 

E-Mail:fwik1307@mb.infoweb.ne.jp

 

BACK