サイン
M・ナイト・シャマラン監督/2002年作品


あらすじ

突然の事故で妻を亡くしたグラハム牧師は、神を信じきれなくなって牧師をやめ、弟と子供と農場を営んで暮らしている。そんなグラハムの農場に、突如巨大なミステリー・サークルが出現し、子供たちは怪物を見たと言い出す。果たしてミステリー・サークルは何のサインなのか?

主な出演者
メル・ギブソン / ホアキン・フェニックス / ローリー・カルキン


感想

 「シックス・センス」でみんなの度肝を抜き 、「アンブレイカブル」では"まったく違う意味で"度肝を抜いたM・ナイト・シャマラン監督の最新作。全米でも大ヒットして、日本上陸。果たして本作は……!? 見てない方には、期待をせずに見に行くことを薦めます(笑)。  (以下、ネタバレありますのでご注意!)この映画を見て思ったのは、この監督が撮りたいテーマは"家族愛"なんだなーということ。今回も"ミステリー・サークル"なんてものは"家族の絆"を確かめるための試練として存在するだけで、それ以上でも以下でもない。 だから、宣伝を鵜呑みにして「ミステリー・サークルにどんな謎があるのだろう?」とか思って見に行くと肩すかしを食らう。ミステリー・サークルに関しては、もっとも一般的な解釈をなぞっているだけで、 何ら新しい解釈はない。だって、この映画にとってミステリー・サークルなんてどうでもいいんだもの(笑)。そういう意味で、同じく"家族愛"を描いた 「シックス・センス」は断然すごかった。あの映画は謎をいっぱいちりばめた展開の果てに結末で観客の度肝を抜くという見事な演出をなしえた上に、さらに単純なビックリ映画ではなく"家族愛"の映画としてもきちんと成り立っていたのだから。「サイン」の場合は ミステリー・サークルの登場とその正体という部分が面白い映画になっていないので、全体に骨組みの甘い"家族愛"映画で終わってしまった。 ただ、本作でもシャマラン監督は、意味ありげな映像を随所で見せ、後半まできちんと緊張感を保って観客を引っ張っていくという優れた演出を見せていて、それは素直にスゴイと思う。
僕のお気に入り度
「アンブレイカブル」に続き、DVDを買って見ることはないでしょう。



(C) Tadashi_Takezaki 2002