前口上集

INDEXに戻る
2002/7/18 改訂
先週末、日本SF大会に行ってきました。
なんていうか、子連れで時間の融通がきかないことを差し引いても、企画が少なめでのんびりしてました。知ってる人と歓談するなら「SFセミナー」とか「京都SFフェスティバル」とか「SF忘年会」と同じなのでは…。まあ、やおい・ボーイズ関連企画がないから、そんな気がしただけなのかもしれない。短時間のぞいたジェンダー研の部屋はもっと長居したかった。夫の企画とかぶってなければよかったのになあ。そういえば、巽孝之さんに「(鈴々ページの小説は)半ば義務で読んでいるの?」と聞かれちゃって「いえいえ娯楽です」と笑顔で答えました。
夕食は、子連れ者隔離部屋でゆったり。去年の実行委員長の武田さんに「"でじこの人生ゲーム"はうちでは何度もやっている」と教えてあげたら、そう言われたのは初めてだとのこと。食事は、息子が翌日、同じ料理をもう一回食べたいと泣いてしまったくらい豪勢だった。
それと、キッズコンの担当者の方には親切にしていただきました。謝々。
翌日は松江で昼食後、お城の堀を廻る観光舟に乗りました。低い橋の下をくぐる時、客が体勢を低くして屋根がモーターでぐぐっと下がるのが楽しかった。風景もきれいだったんだけど、息子は屋根が動くのがすごく面白かったみたい。少しとはいえ観光したのはめずらしい(笑)

2002/5/30 改訂
幼稚園のお弁当箱をいつもカラにして帰ってくる息子が昨日「もっといれてちょうだい」と訴える。幼稚園児用としては相場のサイズを買ったのに。しかも、びっちりこれ以上入らん、というぐらい入れているのに、もう小さいの? 半月しか使ってないのに…
すぐ新しいのを買うのはもったいないので、今日はちびサイズのタッパーにおかずを入れて増量した。ほかの子はそういう容器にはデザートのフルーツをいれているらしいんだけどね。増量しすぎか残してきた。そりゃ食欲にも波があるよなあ。…早く給食が始まるといいなあ。
幼稚園に行っている時間が空くことに加えて、疲れて早く寝てくれるるので、私のフリータイムが実質的にぐっと増えた。それで家事の時間が増えるとかいうことはほとんどなくて、おたくタイム倍増だ。よーし。

2002/5/28 改訂
風邪で、いますごい声になっています。もんたよしのり状態というか。今年はなんかずーーっと体調が悪くて、風邪をひいてなかった日数のほうが多分少ないんじゃないかな。大病でないのが救いなんですが。

2002/5/17 改訂
子供がやっと幼稚園に行き始めました。5月中旬までならし運転らしく、8:45に出かけて、11:20に帰ってくるという短時間。とはいっても見送り出迎えを差し引いても、正味2時間もあります。2時間しかない、ということもできるのですが、これまでの、ほぼ365日24時間母親業だったのに比べると、毎日2時間もゆっくりできるなんて夢のようといえるでしょう。そしてついに週3回のお弁当がスタートしたので、帰ってくるのが13:50! いやもう狂喜乱舞。
代償として、これまでより早寝早起きサイクルになったので、夫のかえりなど待っていられない、というしわよせはあります。食事を温めるのもそうだし、冷蔵庫にあるサラダ等もろもろのものを夫には自力で発見してもらわなくてはなりません。大の大人がそんなことができないわけないだろう、とお思いでしょう。私もそう思います。が、翌朝ガスコンロに(!)乗っかっていた鍋に、夫が気づいていなかったことを知り、ちょっと脱力してしまったり。ま、慣れてもらいましょう。

2002/2/21 改訂
先日、所用で税務署にいろいろと書類を取りに行った。「控え」ってコピーできないって知らなかったので(無知すぎ?)手で字を書いて写した。こんなにペンで字を書くのって、ふと考えたら久しぶりで、指が疲れるのなんのって。4歳児は退屈でもけなげに騒がず走らず私のそばで我慢していたが、さすがに2時間も経過するころには「もうおわろうよおかあさん…」とつぶやいた。"コピーさせてくれよ、10分ですむだろうによおーーーっ"と心で叫びながら、ジュースもおやつもバッグに入ってなかったので飴ばかり与えて空腹の子供をなだめすかしたのであった。
ちなみに、税務署の人は親切でした。システムの問題なので。

2002/2/8 改訂
最近、本棚を3つ買って、家庭内書籍大移動をしました。少々は雑誌を捨てたんですが、どうにもなりません。売りさばくにも、こんな日焼けした本を引き取る古本屋もないかもねっちゅうかんじです。まだボーイズラブに飽きてないので、そのラインの本は手放したくないしなあ。10年以上飽きないっていうのは、なかなか凄いことだなあ、としみじみ。

2002/01/09 改訂
 あけましておめでとうございます。
新年早々、冷蔵庫が壊れてとほほなスタートの2002年です。夏場でなかったのがせめてもの救いでした。

2001/12/26 改訂
 もうじき2001年も終わりかと思うと、あまりにもあっという間だったような気がします。が、自分の読書リストを見てみると、それなりに沢山の本やマンガを読んでいることが、はっきりデータとして残っているので、子供のスケジュールに振りまわされながらも、こんだけ読んでりゃオッケーだよね…、な一年でした。月並みですが、2002年がよい年でありますように。

2001/12/04 改訂
 こんなに怠慢な私のページですが、先日10万アクセスを越えました。スタート当初はアクセスカウンターをつけていませんでしたので正確な数字というわけではありませんが、とても多くの皆さんのアクセスに支えられて、続けることができたのだと思います。どうもありがとうございます。
 10万アクセス記念になにかしようかと、ちらっとは考えたのですが、たいしたことは思い付きませんでした。では今後ともよろしく。

2001/9/28 改訂
秋の気配は「空気の乾燥」という状態とともに感じられます。鼻炎もちのせいなのかなんなのか、空気が乾燥していると夜中というか明け方の中途半端な時間帯に目が覚めて、睡眠時間をロスするのが辛いです。情緒的な季節感でなくてアレだけど。今年は夏にも食欲が落ちなかったので、食欲の秋がうれしいっていうかんじではないのです。

2001/7/31 改訂
あまりにもあまりにも久しぶりの改訂なので、手が震える。いや、本当に。
ほとんどリストしか追加されない、ストイックというか手抜きなページに、見に来てくださっている皆様、ありがとうございます。これからも、そうちょくちょくは書けませんが、なんとか、ちょびっとずつやって行きます。息子が幼稚園に行き始めるのは来春です。そうしたらもっと時間がとれるかもしれません。
もう3歳なので「なんで?」「どうして?」ばっかりで、疲れます。子供だましのデマを考えるのが面倒なくらい、たたみかけられるので、本人が理解しようがしまいが、なるべく本当のことを教えます。地球や月や太陽の説明はまだしも「へいわってなに?」「ゆうきってなに?」。ああ…「これなに?」の頃が懐かしい。指差せる範囲の物質を聞かれていた頃のほうがラクだった。
さて、8月の「日本SF大会」の中の「やおいパネルディスカッション」という企画に参加することになりました。私以外のパネラーは凄いメンバーのよう(確定情報は私にもとどいていません)なので、喋るスキがないかもしれませんが。

99/7/22 改訂
一気に夏がきて、暑いざます。あんまり暑くて散歩に長時間連れ出せないので、一歳九ヶ月の息子はビデオ三昧。毎日のように「トトロ」見るんだよ〜。さすがに「一日一トトロ」にとどめてるけど。200回見たころに「炎のチャレンジャー」で「トトロ100問できたら100万円」やってくれないかなぁ。私は料理してたりするから毎回フルには見てないから弱いか。ずっと以前、金曜ロードショウを録画したテープなので、最初と最後に髪の黒い頃の宮崎監督が出演してるっていうのがポイント高いのに、息子はそこらへんは嫌がる(当然だ)。このテープがダメになったらLDを買うのか…。

99/2/10 改訂
ちょっと調べたいことがあって過去の読了リストを見た。ボーイズラブ本の山になる以前のリストは、とても自分のものとは思えなかった(笑)。「誰、この人」って言い続けてしまった。

98/11/16 改訂
今日は子供の予防接種でした。ポリオワクチンの2回目。予防接種はたくさんたくさんあって、うんざりするぞ。

98/10/22 改訂
最近気になるアニメは「彼氏彼女の事情」と「ガサラキ」のふたつ。
「カレカノ」は化けるかもしれない。ときどきBGMが大きすぎて小声のセリフが聞き取れないのがちょっと困りもの。
「ガサラキ」は日曜朝という時間帯で1・2回を見そびれてしまって、もったいなかった。ボトムズ風のごつごつしたメカが動くシリアスドラマ。ほとんど現在らしく、実際に使うにあたって、国連安保理とか日本の憲法問題とかをもってきて、リアルさを打ち出している。TV放映のロポット物としては、きわめてめずらしいのではないか。平和憲法を叫んで出撃に反対した法務大臣がさっさと暗殺されたりして、話の運び方はちょっと強引だけど。
そうそう、WOWOWありがとう。「カウボーイ・ビバップ」をノンスクランブル放映にしてくれて。助かるなあ。

98/10/12 改訂
夕方は肌寒くなってました。やっと秋の気分。

98/10/09 改訂
昨日は息子の1歳の誕生日でした。普段通りの食事で、とくにに何もしませんでした。ビデオを少し長めにまわしたくらい。そんなもんよ。

98/06/22 改訂
今期の風邪はなんだかしぶとい。これで3週間もひきっぱなし。途中からは気管支炎になったし。微熱もずっと続いている。平熱が低いほうなので、以前なら37度を越えるとふらふらしてたのに、赤ん坊がいると、私が動かないわけにはいかないので、普段通りに近い生活をしてしまうのだ。気力のたまものかしら。

98/06/01 改訂
ゴールデンウイークに里帰りをした。赤ん坊を初めて飛行機に乗せた。友人から「気圧の変化のときに、大人のようにつばをのみこんだりできないから、何か飲ませるといいよ」とアドバイスをうけたので、離陸時にはミルク、着陸時にはジュースで対応した。離陸時は特に問題なかったんだけど、行きの着陸時、泣き出してからジュースをあげたら、気圧がおちつく前に飲みきってしまって、泣きわめかれてしまった。うちの子のほかにも泣いている赤ん坊がいたので、いずこも苦労は同じか。帰りの時は、前回の教訓を生かし、まずジュースを大目に用意。泣き出してから飲ませて、適当に中断させる。様子をみながら、ぐずったら飲ませる、の方法で、ほとんど泣かずに着陸できた。あーやれやれ。

98/03/27 改訂
改訂が激しく滞ってしまいました。すみませ改訂が激しく滞ってしまいました。すみません。
妊娠期間中も、なかなかコンピュータの前に座っていられなかったけど、産まれたら、それにもまして時間がとれない。いやはや。乳児期間が永遠に続くわけではないのだ。そう信じるしかない。
本を読むだけなら、赤ん坊を抱いてあやしながら、多少はなんとかなるんですけど(睡魔とたたかいながらね)、キーボードで文字を打つのは、寝ててもらわないとツライ。ほぼ毎日コンピュータ画面に向かってはいます。赤ん坊を抱きながらの場合、はじめのうちは気安めに電磁波防止エプロンをかけていたんだけど、最近はさぼりぎみ。いいのかなぁこんな環境で。 ん。

97/10/11 改訂
えー、どうも。鈴々の夫の人(^^;)です。
最近、全然改訂されないとお思いでしょう。申し訳ないことです。
実はですね、10/8に子供が生まれちゃったですよ。
そんなわけなんで、落ち着いたら、またぼちぼちと改訂するんじゃないでしょうか。

97/09/30 改訂
あまりの改訂ペースの悪さに、あきれられていることだろうと思います。すいません。
秋は新番組の季節。でも最近は私の興味をひくようなTVアニメの話題もなくて、さびしい。これはちょっと気になる、というのは『ベルセルク』だったりするんだけど、深夜枠のうえに関西で放映するかどうかもあやしい。しばらく前の深夜枠の『EAT MAN』は局は違うけど、確か関西ではやらなかったのよね。どのみちビデオをしかけるんだから、どんな夜中でもかまわないのに…。

97/09/30 改訂
「ロスト・ワールド」を観ました。前評判にたがわぬ、おまぬけなストーリーでした。恐竜の動きに金を出したんだと思うしかないよなー。それにしてもこの脚本ひどいわ。

97/07/31 改訂
怠け癖はとどまるところをしらん。あまりに怠け者なので食器洗い乾燥機まで買ってしまった。まな板や包丁までいれられるし、高温で殺菌してくれるのがうれしい。

97/07/06 改訂
火星探索のニュースがそんなに目立たない、暑い暑い今日このごろ。関東地方はもっと暑いというから、たいへんだなあ。

97/06/20 改訂
台風一過、とはいっても我が家のあたりは雨が降っただけで、台風っぽい強風はかんじなかった。梅雨どきなのに台風っていうのもめずらしい。今年は梅雨前線が弱いから、とかTVで言ってたがそういうもんなんだろうか。

97/06/12 改訂
時間のひらきがはげしすぎるので、とりあえず97年05月分をスタートさせます。それで、これからもどんどん日付をスキップしていくことになります。中断する部分のものは、またいずれ追加してゆきたいと思います。いずれっていつなのか聞かないで下さいね。ごめんなさい。

97/05/04 改訂
ゴールデンウィークですが、どこにも行かないので、普段通りの生活です。夫が留守なのでいつも以上に睡眠時間が長い気がする。人間として許されないかも…ていうくらいのだらだらぶりです。

97/04/20 改訂
今回の「ヘール・ボップ彗星」は、3/25と4/12の二回、見ることができました。我が家にある安物の双眼鏡でもばっちり「彗星の尾」がわかるという、素人にはありがたい目立った彗星で、よかったよかった。ハレー彗星の時に買った双眼鏡は、百武彗星に続き、今度も活躍してくれました。

97/04/16 改訂
これからは「煩悩編」ということで「JUNE・やおい」系列のものを選んでコメントしてゆきます。ストライクゾーンじゃない境界領域の作品は、私が勝手に、これはそのテの血が流れている、と思えば、とりあげます。
それはそれとして、こんなに怠けていては、やはりまずいとは思ってるんですが。面目ない。

97/03/24 改訂
このシーズンのTVは特番だらけ。そのせいで、かえって見たいものがなかったりする。

97/03/20 改訂
今日は祝日だけど、とりたてていつもと変わらない。地味な暮らしぶりであることよ。

97/03/18 改訂
さぼりぐせがついてしまったか。体調もわりと元にもどりつつあるので、またなんとか再開したい。

97/03/07 改訂
眠い眠い眠い。しかーし、私は最近とってもたくさん睡眠時間をとっているのです。これは「眠い病」か(笑)。一身上の理由でカフェインを断った生活をしてるんだけど、ちょっとキビシイ。

97/02/20 改訂
風邪でまたまた改訂を長らく休んでしまいました。そのほかにも個人的な一大事とかありまして…。いやはや、さぼった言い訳です。
この96年10月分を終えたら、日記のシステムを変更します。読了本全部のコメントはやめようかと思います。このままでは現実時間に追いつきそうにないので、扱う本を少しセレクトします。感想メールなどから察するに、私のところにいらっしゃる読者のかたは、JUNE系のレビューを楽しんでおいでのようなので、そっち系をメインにその他を減らします。……それでも現実時間にたどりつけないかもしれない。今だってJUNE系多いんだしねえ。ああそうなると、今後、私はそのテの本しか読んでないと思われるかも。…まあ、それは違うとはいえないわけだし(笑)。

97/02/04 改訂
先日、書店で「同人誌の棚卸し」というバイトをしました。二人一組で黙々とタイトルを確認して残部を数えます。お客さんもいる時間帯にやっちゃうので、すちゃらかなタイトルのものも、平然とこなします。表紙が極端な飾り文字だと読めないし、文字が小さい上に薄い色の印刷だとか、手間が倍のものもありますが、まあまあ、なんとかなります。
時々勘違いされますが、私自身は、コミケに行ったことがありません(笑)。大阪と神戸のローカルイベントに数回行ったことがあるだけ。私が買う同人誌はほとんど本屋さんに売っているものです。

97/02/03 改訂
本日は節分です。関西に引越してきて、節分の日は「巻き寿司を恵方(その方向は毎年違うようだ)を向いて、まるかぶり(切らずに食べる)する」という習慣があるのを知りました。スーパーの売り場を見ると、鰯の塩焼きも定番のようです。縁起をかつぐのにはあまり興味がないけど、これも季節(と地方)の風物詩だなぁ、と思って、今日のメニューを決めました。だって考える手間がはぶけるじゃないですか(笑)。

97/01/28 改訂
手塚治虫の記念切手が今日発売だというので、昼頃郵便局に行ったが、遅かった。石原裕次郎と美空ひばりは残ってたけど、手塚のは売り切れ。ちぇっ。同じく買いそびれたらしい男子高校生二人組も「学校行く前に来なきゃいけなかったか」と悔やんでいた。こんなに早く売り切れるとは……。

97/01/16 改訂
友人の話題で出ていた「"たまごっち"って何?」ときいたら、夫に「君は"たまごっち"も知らないのか」って呆れられた。しくしく。悪かったわね、興味の方向がかたよってて(笑)。

97/01/10 改訂
年末に買った、掃除機の吸い込み口みたいな形の「結露とり器」がとても便利。手で持って水を吸い取って柄の部分に水が溜まる。非常に簡単でよくできている。雑巾でふいててもすぐ濡れて嫌気がさすけど、これだと楽しいので夫もやってくれるしね。

97/01/09 改訂
年末に階段を2、3段落ちて、臀部を強打。10x15cmほどの巨大な内出血と腫れが我ながらぶざま。すんごく痛い。今日だってまだ痛い。でも場所が場所だけに同情より笑いを誘うらしく、業腹なことである。

96/12/25 改訂
年末年始は実家で非電脳生活なので、改訂はまーたーしーてーもー休み。戻ってくるのは1/7の予定。初改訂はその翌日か翌々日でしょう。
それでは、皆様よいお年を。来年はもう少しハイペースで改訂したいです(笑)。

96/12/18 改訂
ああ、なんだか毎日せわしない。師走だからしょうがないといってしまえばそれまでなんだけど。改訂ペースがおそいのにもほどがある、とは自分でも思います。とほほ。飽きっぽい私にしては、この日記はよく続いているほうかも……。ひらきなおってどうする(笑)。

96/12/09 改訂
年末年始の帰省の飛行機のチケットのサービスのなかに、12/27〜1/6の一番混む期間をはずすと、35%OFFというのができたのでそれにした。旅行社の窓口のおねーさんは知らなかった(笑)。チラシで見たのでそういうのがあるはずだ、と探してもらったらちゃんとあった。みんなこの新しいサービスがあることに気づかないのか、知ってても仕事の都合で使えないのか。

96/12/05 改訂
ここ数年、のど飴の種類が豊富ですごい。私が高校生で演劇部員だったころの愛用品は薬局で買うハーブキャンディで、そもそも選択の余地がなかった。20年も前のことをいっていてもはじまらないか(笑)。最近はノンシュガーのど飴がわりとお気に入り。電車に乗るときポケットを探るのがクセになっている。抹茶のど飴もおいしいんだけどちょい甘すぎ。

96/12/03 改訂
効果のほどはよくわからないが「電磁波防止エプロン」を使っている。メーカー名は忘れたし、同種の商品を扱ってるのが何社あるのかもわからないので、自分の使ってるものだけのことかもしれないけど、使い勝手の悪さにあきれた。これを開発した人間は「この素材でエプロンを作る」ことに気を取られて、エプロンを着てみなかったとしか思えない。そんなたいそうに考えなくても、せめて2・3回着てみてたらこうはなるまい。あまりにばかばかしいので、私はリフォームしたけど、これが会社の備品だったりしたら、こうすぱすぱ切れなかったかも。

96/12/02 改訂
12/01から有線のチャンネルが大きく変わった。その告知を見そびれていた夫が当日の夜のエアチェック時にあせっていた。毎月もらっている有線情報の小冊子を二人ともちゃんと読んでないからねー。
私がよく聴くアニメソングは、今まで「子供」チャンネルの一環だったのだが、今回の改変で「歌謡曲」ジャンルに分類された。J-POPやJ-ROCKやアイドルの近所だと認識されたらしい。今後の選曲にちょっぴり期待。今まさにOVA(初代のガイバー)のエンディングが。以前はTV放映作品ばっかりだったもんね。いいぞこの調子だ。今度は「鋼の鬼」の挿入歌だわ、うれしい。このペースで毎日OVAもがんがんかけてくれるのかな。ほのぼの。でも知らない曲がいっぱいだ。ここ数年アニメビデオそんなに見てないしね。

96/11/22 改訂
昨日、自動車免許の更新をしてきた。18歳で免許を取って以来、比較的すぐに父親の車をたった一度運転しただけという、完にして璧なペーパー・ドライバーである。金のかかる身分証明所だけど、失効するともったいないから更新はし続けるのだ。いざという時に、免許がないと困ることがあるかもしんないもんね。でも命は惜しい。私が運転しなければならない状況って、考えただけで恐い。「同乗しているドライバーが死亡または重傷だったりして、警察や救急車を呼びたくても電話がある場所まで行かなくてはならない」というケースくらいか。ああそんな目にはあいたくない。
今日から実家に帰るので、また一週間ほど非電脳生活になります。改訂はお休みです。

96/11/15 改訂
風邪で、もう、すごい声になってしまった。先日は夫からの電話で「菊池さんですよね」と確認されるほどの声(笑)。今回の風邪は微熱のほかに、肩凝り=>鼻水=>喉、の順で一週間以上続いている。症状が順番に次々とやってくるのって面倒だ。
熱がある最中に読む本って、面白さが減るだろうか。その昔、バリントン・ペイリーの『カエアンの聖衣』を読んだのは、熱が高くて会社を休んで寝ていた時だったのを覚えている。あれはとても面白かったから、途中で止まらなかったのよね。その日、熱が下がったとは思えんな(笑)。本を読める程度の熱で会社を休むなんて、と思うかたもいるもしれないけど、私はそりゃあ軟弱な会社員だったんですよ。

96/11/08
これまでは、雑誌で読んでしまった作品を手にして、書き下ろし短編・中編と後書きを読んでも、読了としてカウントしていなかった。「加筆・改訂されている」と特に書いてなくても、書き直しをしているケースはけっこうあるし、通しで読むと印象が違うこともあるから。
でも、このままでいくと、そんな本が未整理エリア(笑)にたまってしまうので、ざっと目を通して、誤字脱字の訂正はともかく修正がなさそうだったら、読了リストに入れることにしました。
さて、ここで新たな問題です。本屋さんで売っている本で、書き下ろし部分も後書きもなく、内容は改訂もなさそうで、読み終えていたとしたら、その本は買わなくても「読了」なんでしょうか? 今のところは「買った・借りた・もらった」本だけを対象にしています。やっぱり、なんかしっくりこないもんね(笑)。

96/11/07
私の日記のレビュー対象の本その他は、「読んだ」本であって、「持っている」本とは限りません。借りた本がとーーーっても多いんです。もつべきものは友達なのよ。

96/11/02
今、聴いているテープは新しいアニソンばかりつまったもの。自分ではほとんどCDを買わないので、録音してもらったテープを聴くだけなの。だもんだから、何のアニメの曲かわかんないのがいっぱいある。テープをくれた人に「あれ、何の曲?」ってたずねにくいので、わかんないままになったりするんだよなぁ。だって、歌ってみせてきくのも恥ずかしいじゃない。音楽の路線はあってるし曲のタイトルも書いてもらってるから、有線のI24よりはよっぽど条件がいいのよ。有線はほんとに垂れ流しなんだもん。
有線のアニソンチャンネルは、お子様向けとおっきいお子様向け(笑)に分けてくれるといいのに。私はアンパンマンの歌とかドラえもんの歌とか聴いていたいわけじゃないのよーーー、勘弁してよ。なんなら私がおっきいお子様むけプログラム作成のアドバイサーになってもいいからさ(笑)。ムリか。

96/10/31
最近いただくメールの中では、JUNE系の、とりわけ「フジミシリーズ」ファンのかたからのが多い。フジミファンがアクティブなのか。はたまた私が「このJUNEがすごい」でほめているから、メールしやすいとか。

96/10/28
昨日、友人たちと夕食の席で某アニメの話になって、「私はLDそろえたりとか、そんなにアニメマニアじゃないけど」と言った瞬間に、みんなひいてしまって、その言葉を訂正するまで会話が進められなかった。「自己認識が甘い」と、その場の夫をのぞいた8人全員に責められた。私ってそんなにマニアだと思われているのか。むむむ。

96/10/24
法事の席などで、たまーにしか会わない親戚・姻戚に「ひとりで昼間何してるの」と問われると答えづらい。「読書」と言うのはいいけれど、どんな本かと説明を求められても、そんなああた、一言では言えないよねえ、法事の世間話に。インターネットもコンピュータに関心がない相手には説明しづらいし、結局、適当にお茶を濁すのである。私の漫画と本の山を知っている相手はともかく、なかには勘違いして、私のことを無口なんだとか、コンピュータが好きなんだとか思う人もいるかもしれない。でもまさか「やおいとは」から話をはじめるわけにもいくまいて。

96/10/18
肩凝りがひどい。昨日なんて肩甲骨のあたりが痛くて、出でかかったくしゃみが痛さで止まったくらい。今日はくしゃみが出る程度の痛みにおさまった。読書の時の姿勢が悪いのと運動不足のせいだっていうのは、よーーーーくわかってるんだけど。

96/10/15
本を読む時間で、日記の改訂をするほうがいいのかも、と、ふと思わないでもないが、それでは本末転倒みたいな気がするので、その考えはパス。ああごめんなさい。なにもかも怠け者の言い訳です(笑)。

96/10/11
家の中をちょっとでも片づけようと思うと、判断保留の書類とか、とっとくべきレシートの類がそちこちにちらばってたりして、すぐくじける。家をお掃除してくれる魔法の小人さんが欲しい。未読の本と既読の本の区別がついて、なおかつ自分で買ったりもらったりした本と、借り物につき要返却の本の区別がついてくれないと困るけど。うううう、そんなこと書いてるくらいなら、自力でなんとかしないと、なんか今日はアレルギー性鼻炎が悪化してる気がする。ああ自業自得。

96/10/07
あんまり久しぶりの改訂なので、ちょっととまどい気味ですが、また続けようと思います。しっかし、まだ7月ぶんなんだから、先が遠くてくらくらするわー。どうしたものかしら。

96/9/13

お知らせの追加

菊池鈴々の帰還が10月上旬に延びたので、ページの再開は10月10日頃になるそうです。いただいているメールにもお返事を差し上げていませんが、なにぶんにもメールも読めない状態ですので、ページ再開頃までお待ちください。このお知らせは現在電脳アクセス不能状態の菊池鈴々に代わって夫の人が書きました。

96/9/7

お知らせ

日ごろ、RinRin Pageをご覧いただき、ありがとうございます。都合により菊池鈴々は9月末頃までインターネットにアクセスできません。その間RinRin Pageの改訂もできませんので、ご了解ください。なお、ご希望のかたには再開時にメールでお知らせいたしますので、こちらまでメールをお送りくださいませ。

96/09/05
家庭の事情により、この後しばらく改訂できなくなります。ごめんなさい。

96/09/02
9月だというのに、7月の日記とは、ああ情けない。どーんと飛ばして9月分から仕切り直すべきなのだろうか(笑)。

96/08/28
親戚のうちで、すっきりした部屋を見て、ああ、次から次へとものを捨てなくてはこういうさわやかな暮らしはできないんだなぁ、とつくづく思いました。私には一生できないかも。

96/08/27
先日、恐山にいってきました。信仰心のない私ですが、目に映る光景は、亡くなった人のための生きている側の心象風景として、せつないものでした。

96/08/23
電脳生活にやっと復帰したものの、まだ本調子じゃないので、がしがしレビューモードにはしばらくかかりそうです。

96/08/11
『12モンキーズ』の中で、都市破滅順を淡々と口にするシーン見た時、パフィーの「アジアの純真」の都市を並べる歌詞を思い出した。そして「アジアの純真」を聞いていると、ついつい『ゴジラ対ヘドラ』の有害物質を並べる歌詞を思い出して口ずさんでしまう。最近は「アジアの純真」のメロディーで『ゴジラ対ヘドラ』を歌うという新技を夫が開発中(笑)。
8/12(月)より10日間ほど、非電脳生活にはいるので、改訂できません。メールも読めません。あしからず。

96/08/09
火星の話に興味しんしん。地球にとどいてからの付着というオチでないほうが楽しいなあ。でも、即、火星人うんぬんという、ちょー短絡的なコメントは勘弁して>TVのひとたち。

96/08/01
ついについに一ヶ月おくれの域に達してしまった。いくら日記とは名ばかりのページとはいえ、これはちょっとなんとかしなくては。

96/07/30
O-157騒ぎのため、いつもより頻繁にまな板等を殺菌しています。みなさんも気をつけてね。

96/07/24
私はパスケースの内側にもらいものの『桐ノ院』シールを貼っている。それを見て、「それ何?」と尋ねる人には「見てわからない人には言ってもわからない」と、本宮俊鷹((c)東宮千子の『明恋』だ)のセリフもどきで説明を省略している。さて、そんな私に友達が『エヴァンゲリオン』のインスタントレタリングを見つけて買ってくれた。何に貼ればいいのか。夫にも「NERVマークが大小あっていいじゃないか」と言われてしまう私って…。

96/07/18
いかんいかん、このままでは、一ヶ月遅れも目前だ。日記書くペースより読書ペースのほうが早いんだもん、差はひらく一方。なんとか追いつきたいものだが(苦笑)。

INDEXに戻る