-
-
Pete Bestは1960年から1962年に解雇されるまでBeatlesのドラマーであった。1941年11月24日生まれの彼が20歳も若いメンバーと共に1995年6月からワールド・ツアー「Back To The Beat Tour」を開始した。
Beatlesを追われた後も数年は音楽活動を続けたが花開かず、ショー・ビジネスを後にした。その彼が再び音楽活動を始めたのはPete自身も当時を振り返ることが出来る年齢になったのだろう。
95年11月8日〜20日、横浜の岡田屋モアーズで"THE BEATLES'BOX in 横浜"が開催された。その会場で11月17日にビートルズ復活祭のために来日したPete Best Bandのトーク&サイン会が行われた。もちろん企画・主催は営利追求団体かと思える日本の巨大某ビートルズ・ファン・クラブである。
そのファン・クラブの顧問とかいうオヤジが進行しながらPeteに非常につまらない、当たり障りのない質問をした非常に有意義な勉強になったトーク・ショーである。
直筆サインはもちろんPete Best BandのCDを購入することが条件であった。その買ってくれた御褒美とも言えるサインは

本「ビートルズになれなかった男」
著者 高尾栄司
84年12月15日 第一刷
発行 朝日新聞社
に頂いた。Peteのサインの隣に作者のサインが欲しい気分である。
そのCDの内ジャケットにもバンド・メンバー全員の直筆サインがされている。
画質が悪くてゴメンナサイ。
- Pete Best(Dr)
- Roag Best(Dr,Vo)
- Andy Kirk(B)
- Andy Bryan(Vo)
- Paul Davies(Kb,Vo)
- Vince Hagen(G)
The Pete Best Band / Back To The Beat
[SONGS]
Disc :Total Time: 49:08
1 | My Bonnie | 4:24
|
2 | Roll Over Beethoven | 4:59
|
3 | Dancing In The Streets | 3:28
|
4 | Dizzy Miss Lizzie | 3:19
|
5 | Money | 3:12
|
6 | Love Me Do | 3:06
|
7 | Stand By Me | 4:34
|
8 | Long Tall Sally | 4:06
|
9 | I Saw Her Standing There | 3:23
|
10 | Twist And Shout | 2:29
|
11 | Hippy Hippy Shake | 2:29
|
12 | Johnny B. Goode | 5:18
|
13 | C'mon Everybody | 4:07
|
[RECORDING DATA]
Recorded live at The Cavern Club Liverpool, England
[COMMENTS]
特に可もなく不可もなく、Pete Bestという名前が付いているだけで魅力に欠ける内容である。サインとの引き換えチケットがCDでなかったら買わなかったであろう。まあサイン付きということでヨシとしなければならない。
The Pete Best Band / Live In Japan '95
[Scedule]
- 95年11月18日 名古屋ボトムライン
- 95年11月20日 大阪ウオーホール
- 95年11月21日 川崎 川崎教育文化会館大ホール
[Set List]
1 | My Bonnie
|
2 | Roll Over Beethoven
|
3 | Long Tall Sally
|
4 | Money
|
5 | Back In The U.S.S.R
|
6 | Revolution
|
7 | Tax Man
|
8 | Stand By Me
|
9 | Love Me Do
|
10 | Slow Down
|
11 | Great Balls Of Fire
|
12 | Dizzy Miss Lizzy
|
13 | I Saw Her Standing There
|
14 | I'm Down
|
15 | Twist And Shout
|
16 | A Hard Day's Night
|
17 | Hey Jude
|
| (ENCORE)
|
18 | C'mon Everybody
|
19 | Johnny B. Goode
|
[COMMENTS]
行ってないから、出来はわかりません。
back to Beatles's Page
back to home