Blue Roses.




トップに戻る


3月10日


ということでホタテと本体。 今日の仕事はパールコーティングと本体のツヤ調整。つーか貝殻にパールコーティングをするというのは何か間違ってる気がします。

ホタテは白サフ吹いてヤスってもう一度白サフ吹いて、内側に白吹いてパールコーティング。画像では実際の10分の1も伝わりませんが、まじパール。外縁部はブルーパールを吹いてみましたが、全く見た目では解りません(;´Д`)。外側は貝殻っぽくなるように白+クリアイエロー微量+クリアオレンジ微量。陰色はクリアーオレンジ+クリアーイエロー。その上からパールコーティング。全部終わったところで両面にスーパークリアーを吹いて、乾燥まで放置。

本体は髪の毛を半ツヤにして、あとはハイライト部分を微妙に半ツヤに。言われないと解りません(;´Д`)が、多少効果有り。次に水性クリアを取り出して、目、唇、装飾品その他に4回程筆塗り。今日はここまで。

明日は貝殻の研ぎ出しと、組み立ての予定。その前にアクリル溶剤買ってこないと(;´Д`)水性クリアがはみ出ちまっただよ。
本体は完全つや消しなので埃とか汚れがやたら付きやすくなってるので、もはや素手では持てません(;´Д`)下にも汚れ付着防止の紙を敷いて作業。

3月11日


ついにここまで来たよ(;´Д⊂)実に3年あまりの年月を経て、ついにこの瞬間がやって参りました。
思い起こせばいろんな事がありました。今日もありました。いきなりアホ毛が折れた(;´Д⊂)
ホタテはコンパウンドで磨いてポリマーコーティング。終わったところで組み上げ。
本体は組み上げ前の最終チェック。左右の前髪の色が違うのと、額の肌色が前髪から見えてしまうのでリタッチ。その時にアホ毛が折れますた(;´Д⊂)。猫の爪研ぎに引っかかってぽきっと。最後の最後に油断した。
泣きながらリカバー。瞬着でくっつけてベースホワイトで太らせて整形して塗装。

で、全部終わったところで組み上げ。使ったのは美透明接着剤。固まるまでに時間が掛かるけど、固まってしまえば透明になるのではみ出してもキレイ。ってはみ出すなぁ(;´Д⊂)
反対側の前髪はちと浮いてしまうので、裏側に接着剤で裏打ち。あと前髪の接合部もくっつける。

4時間きっちり放置して乾かしたら、ポニテを瞬着で接着して、装飾品を取り付け。

どうよヽ(´ヮ`)/感想寄越しやがって下さいお願いします。写真が暗くて粒子が散ってるけど(;´Д`)

ちなみに裏から見たらこんな感じ。真鍮線がダサいけど(;´Д`)どうしよっかな。
しかし、埃が死ぬ程付くなぁ(;´Д`)一旦ケースにしまう。ケースの大きさが微妙に小さい・・・

後少し手直ししたら、いよいよ撮影に入るのです。

3月18日


最後の仕上げに瞳の手直しと思ってたらいきなり倒れてアホ毛が折れて補修したら知らない間に瞬着が顔面に垂れてて気が付いたら完全硬化してて(;´Д⊂)

という最後の試練を乗り越えて、ここに公開なのです!ヽ(´ヮ`)/
(ずっと読んでた人には今更ですが(;´Д`))

こんな感じ。長かったよ(;´Д⊂)こんな出来でも完成すると可愛いね。愛着もあります。なんたって、たかが10センチほどのレジンの塊に既に100万円以上突っ込んでるしな(;´Д`)。


ということで、単体での参考画像。


一番最後のは撮影風景。間接照明バリバリですヽ(´ヮ`)/すっげー雰囲気出ますね。暗くなるのはしょうがない。

3月21日


今日のホタテ台座
※例によってホタテ以外のものも写っております

ということでホタテ台座。最初はベースをファンドで作っていたんですが、引けすぎて使い物にならないので(;´Д`)発泡スチロールで作り直し。つーか、ホタテのベースも引けが続いてて、台座部分には既にひび割れが(;´Д⊂)。出来たベースに木工用ボンドを水溶きして筆で塗って砂をまく。これを3回繰り返して、固まったら上からトップコート。

定着してくっついてはいるんだけど、触るとぼろぼろ崩れますね(;´Д`)。もっといい方法がありそうなんだけど。

で、まあ、出来上がったところでホタテを置いて、本体を安置。バックは白紙に和紙を重ね張り。左側面はメタルプリント用紙を置いて、なんちゃってミラー加工。

雰囲気的にはいまいち?



by7n-ysmr@asahi-net.or.jp