瀬戸の駅から・上 |
![]() | タイトル | ザ・レイル29「瀬戸の駅から・上」 |
---|---|---|
著者 | 湯口徹 | |
出版年月 | 1992.10 | |
出版社 | プレスアイゼンバーン | |
中四国のローカル私鉄紀行の上巻。軽便鉄道では、西大寺鉄道(1954.5、1956.2、1958.3、1958.7、1959.2、1960.2)と、下津井電鉄(1954.5、1960.2、1962.9、1969.10、1970.11、1972.6、1973.2)を収録。両鉄道とも数回に及ぶ訪問による豊富な写真が魅力で、1962年に姿を消した西大寺鉄道の現役写真をまとまって見ることができるのは貴重。多客時に運用されたボギーDC+単端+客車4両という6連の写真は壮観。下津井電鉄は、ガソリンカー改造の電車から近代化車輌への変遷がよくわかる。 電化5年後の改造間もない鮮魚台付き電車の姿もうかがえる。 |