軽便の記録 |
![]() | タイトル | 軽便の記録 |
---|---|---|
著者 | 丹沢新社編 | |
出版年月 | 1974.12 | |
出版社 | 丹沢新社 | |
軽便鉄道とは何かをコンパクトにまとめた一冊。蒸機、電機、内燃機、電車、気動車、客車、貨車と車種別に分けた車輌の解説、中川浩一氏による軽便鉄道全般の解説、戦後存続した軽便鉄道の営業区間、開業、廃止年月などの一覧表を収録。井笠鉄道や頸城鉄道といった著名な鉄道から士別軌道、仙台鉄道、十勝鉄道など昭和30年代までに廃止されたなじみの薄い鉄道の写真は貴重。また、沼尻鉄道にDC入線後、予備機的存在で車庫にいることが多かったとされるガソ101がサハ1両を牽引する走行シーンの写真も珍しい。 |