?♪?チョークのトラブル  ?♪?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜asako〜〜

チョークが、ま、回りません。
最近急に寒くなったせいか、あるときエンジンがセルでかからなかったので
チョークを回そうとしたら、回りませんでした。
そういえば夏は一回もチョーク使わなかったし今年はいつまでも暑かったし、
固まってしまったのでしょうか。
そのときは「頼むエンジンかかってくれ〜」と念じつつ
何回かセルのボタンを押してたらかかったので良かったのですが…。
本格的に寒くなる前に回るようにしておかねば。
あ、そういえばチョークって「ひく」って言いますね。
私のバイクのはタンクの下辺りについていて45℃くらい回すんですが
そういうのでも「ひく」って言うんでしょうか??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜KAORI(ROU)〜〜

> そういえば夏は一回もチョーク使わなかったし今年はいつまでも暑かったし、
>固まってしまったのでしょうか。

ん〜〜?
チョークの仕組みについては専門家にお答え頂く事として
まずは車種は何でしたっけ?(^^;
出来れば写メールでも良いので画像があると
解り易いんだけどな(笑)
(画像掲示板にでも投稿してもらえれば)

あと初歩的な事ですが
チョークの戻し忘れはないですよね?
前回使った時にそのままだったとか・・・?
余程の事がない場合は私は夏場には滅多にチョークは使いません。
それでも固着しちゃった事は無かったですね〜・・・
保管状態や場所にもよるのでしょうが・・・

> 本格的に寒くなる前に回るようにしておかねば。

とにかくバイク屋さんに見てもらった方が良いと思います。
滅多に無い事とは思いますが
カスタム時や転倒などの拍子にチョークケーブルの取りまわしが変になって
引っ掛かったり折れ曲がってしまってるのかも知れません。

素人判断のお答えしか出来なくてゴメンナサイね〜
他の人の答えを待ってね(^^;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜まるや〜〜

asakoさん
初めまして、まるやといいます。
何とか今回は始動出来たようで良かったですね。

さて。チョークが回らないとの事ですが、幾つか質問です。
・車種は何でしょうか?
・最後にチョークを使って以降、キャブレターを外す整備をしましたか?

支障が無ければチョークの操作する部分を撮影して画像掲示板にUpしてもらえると、
原因に近づけるかと思います。

その頃には本職メカニックのA*imaさんも出てくるでしょうし(^^;


ちなみに私はSUZUKIの刀に乗っています。
チョークは乗車姿勢で左太ももの辺りにあるデッカイ丸いダイヤルで、操作はやっぱり回します。
回すけれど「引く」って言ってます。

ダイヤルを回すと、ワイヤーがその先のキャブレターにあるチョークの部品を引っ張るので、
回すけれど「引く」と言うのだと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜大風ぱぱ〜〜

asakoさん
初めまして、大風ぱぱ(daihuupapa)といいます。

実は私のバイクもチョークがよく固着します。
濡らした後半月もすればてきめんですね。
端的に言えばケーブルのさび付きなんですけど、
チョークワイヤーに注油してますか?
外せるものなら外しCRC55-6あたりでまずスムーズに動くようにした後、
さらにたれてくるまで注油&スライド(何度も引き押し)させる。
錆色が出なくなったら錆落とし完了。
しばらく油きり(まっすぐつるしておく)してグリスアップ。
チョークノブ部分にも注油してスムーズに動く事を確認して再度装着。

錆による固着なら経験上これで大丈夫と思います。
ただCRCの注しっ放しはいけませんよ。
確か灯油に近いものが主成分のはずなので流れてしまうし、
灯油は金属にとって研磨剤の役割をしてしまうので
こすれるところはそのままにしてはまずいと思います。
しっかりとグリスアップをしてください。

違う症状なら・・・・・
あとお願いします(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜A*ima〜〜

はじめましてv
チョークに限らず、機械物は何でも普段動かしていない部分ってのは固着してしまうことがあります。
さらにチョークに付いてだと、外部はホコリなど、
内部は吹き返したガソリンが変質して固まりやすいですね。
よーするに、変質者にやられてしまった・・・・と言うことにでもなるのでしょうか。

無理矢理動かすのも、CRCをさすのも良くないです。
チョークのレバーがプラスチック製のだと簡単に壊れてしまいます。
45度位回すタイプってのは、私の記憶だとモンキーとかダックスとか、
あと古いバイク辺り位しかないですけど車種はなんでしょうか?
この手の修理は、キャブレターを分解して掃除して直します。
自分でやる場合は・・・キャブの吸い込み側からクリーナをぶしゅっとやって、
しばらく置いといてそれからレバーを動かしてみる方法があります。
もっとも、分解掃除のほうが確実ですね。チョーク周りだけじゃなく
エア通路なども一緒に汚れを落として上げられるのです。


チョークは引くって言っても大抵ok、通じますが
一応「チョークONにしてなんたらかんたら・・・」と話すればより確実でしょう。
押すのもあるし、ひねるのもあるし。

もっとも、チョークが効きっぱなしになった故障のことを「チョークの引きずり」と言ってますが。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜asako〜〜

KAORIさんまるやさん大風ぱぱさんA*imaさんありがとうございます。
ひとりごとみたいなカキコにも返信してくれてうれしいです。
このまま動かなくてはやはりまずい、と思って
昨日の晩チョークレバーの根元(かどうかもよくわかりませんが)のあたりに
チェーンルブをシュッとやって、それでも動かなかったのですが、
今朝起きてみたら動くようになってました。
とはいえ動かすとキコキコいうし、みなさんがおっしゃるようなキャブレターが…とか
自分にはよくわからないし自分でやったら壊しそうなので
今度バイク屋さんに行くときに聞いてみようと思います。
バイクは2001年式のエリミネーター125(赤)です。
サドルバック付けた以外カスタムはしてません。
デジカメないんで画像はパソに取り込めないんですが…。
これからもウェブページ見に来るんでどうぞよろしく
m(__)m
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜KAORI(ROU)〜〜

asakoさんへ

> KAORIさんまるやさん大風ぱぱさんA*imaさんありがとうございます。
>ひとりごとみたいなカキコにも返信してくれてうれしいです。

いえいえ〜
私なんかは大した事レス出来なくてゴメンナサイ。
でもasakoさんが、こういう質問してくれたお蔭で
私自身もすご〜く勉強になったから
かえってお礼言いたい位よ〜(笑)

> 自分でやったら壊しそうなので今度バイク屋さんに行くときに聞いてみようと思います。

うん。それがいいと思います〜
ちょっとした事でも早期に診てもらえば
大きな修理にならないで済むかも知れないもんね(笑)

> バイクは2001年式のエリミネーター125(赤)です。

あ!そうでした(^^;
ゴメンナサイ、今、思い出しました。

> これからもウェブページ見に来るんでどうぞよろしく
> m(__)

また何かあったら遠慮無く書きこんでね〜
バイク以外の話も大歓迎ですから(*^^*)


A*imaちゃん>
忙しい所、ありがと〜♪
やっぱり頼りになるわ〜(笑)
すごく勉強になりました。
CRCってプラスティックにも悪いのね。
これは家庭用品でも注意しとこう♪

 

大風ぱぱさん>
サビ落としかぁ〜・・・
特にオフ車は悪条件下走るから余計大変よね〜
しっかし半月は頻繁だわ。大変そう。
サビ落とし以前に何か錆びないような対策方法があればいいね〜・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
〜〜BB!〜〜

チョークの引くと言う表現について

昔は、4輪も2輪も、黒いノブを引くタイプのものが主流だったので
「引く」と言ったと思われます。

僕が始めて乗った、トヨタパブリカやクラウンもそういうタイプのものでした。

僕がバイクに興味をもち始めた頃のチョークは、
タンク下についた黒いノブを引くものばかりだったように記憶しています。

そんなところの名残から、チョークは「引く」となったのではないでしょうか?

今は、回すタイプやオートチョークなんかもあったりして、
チョークそのものの意味合いも薄れたから、言葉は進化しなかったのでは無いでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜KAORI(ROU)〜〜

> 今は、回すタイプやオートチョークなんかもあったりして、
> チョークそのものの意味合いも薄れたから、言葉は進化しなかったのでは無いでしょうか?

そうかも知れませんね〜
車に関しては私はチョークのついている車種には
一度も乗った事が無い位だもの(^^;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜大風ぱぱ〜〜

> 大風ぱぱさん>
> サビ落としかぁ〜・・・
> 特にオフ車は悪条件下走るから余計大変よね〜
> しっかし半月は頻繁だわ。大変そう。
> サビ落とし以前に何か錆びないような対策方法があればいいね〜・・・
>

固着しちゃうのは雨降った後とかに放っておいた場合とかね。冬篭りの後とかね。
バイクに悪い扱いをしちゃった後なのよ〜!
チョークノブがメーターの横についてるので雨に弱いでしな。

きちんと日常のお付き合いをしていれば問題ないのでし。
人付き合いと一緒でしな。
うちのエクセル君は夏でもチョーク引くから、乗ってるぶんにはOKでし!

チョークの役割
エンジン始動時に混合気を濃い目にしてやるために空気量を絞るってのが原理。
車種によってはアイドリング上昇機構も付いている(だったよな?)

初めて持った4輪はマツダファミリアXGでチョークノブ付いてました。
エンジンあったまったら自動でもどりましたけどね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜謎の薬剤師〜〜

> 車に関しては私はチョークのついている車種には
> 一度も乗った事が無い位だもの(^^;

・・・前に乗っていたキャロルは「オートチョーク」がついていたはず。
寒いときにバイメタル(←音楽用語ではない)の働きで、
自動的にチョークが「引かれる」ようになっていたはず。
暖機がすんでからアクセルを軽く踏むと、アイドリングがおちてチョークが自動的に戻るのです。

まあ、手で操作はしないけど・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[知恵袋menuへ戻る]  [ホームへ戻る]