?♪? ホイールベアリング ?♪?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜てって 〜〜

昨日、タイヤ交換しにいったら、もうそろそろ交換したほうが良いって。
ついでにやるのも良いんだけど、ベアリングの値段て、業者に買いに行ったほうが
安いから、自分でやろ〜っと。工具は近所のショップで貸してもらえるし。

ハブダンパーもキテるんだよな〜、、、、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜TAK 〜〜

未体験ゾーン。

>ハブダンパーもキテるんだよな〜、、、、

それって、どんなカンジ?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜ごっちゃん〜〜

> それって、どんなカンジ?

ギア入れるとスプロケットが「ガクン!」ですの。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜TAK 〜〜

ホイールベアリング 寿命はどれくらい?
乗り方で違ってくるんだろうけど、目安になるデータがあれば・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜ごっちゃん〜〜

ベアリングは てっちゃんのいう通り、サイズや品番が解れば、
純正部品と同じ値段で「一つ上の精度のモノ」が買えますの。
P4よりP5の方が動きに抵抗が無くて調子が良かったり。
レーサー等はベアリングのダストシールを取ってまで抵抗をなくしたりしますの。

以前話題にあがった「ア−シング」と同じ様に「大人のチューニング」ですな。

ハブダンパーの寿命は、車種メーカーに寄りけりで、一概には言えませんの。
ZZRはC型で3000km、D型で1万kmかな?
チェーンを張る時や掃除する時に見てみるのが良いかと。、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜常夏屋 〜〜

まぢっすかぁ? 

ごっちゃん>
>ZZRはC型で3000km、D型で1万kmかな?
2台ともある場合は・・・・・金食い虫?(汗)
とりあえず、今のところは平気みたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜saburo〜〜

ベアリング、オレも変えようかな〜と思ってます
ウチの場合はステムベアリング。
コレ、純正でボールベアリングが入っているんだけど、コレがどうも調子が悪い
タイヤがある一定速度で振れ出す!
コレをテーパーローラーに換えると治るらしいのだが
面倒なんだよなぁ〜
今はタイヤ新品で止まっているから可(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜TAK 〜〜

まぢっすかぁ?

ずがーーーん。 既に33000ほったらかし。(汁)

同じ発想かな。
>レーサー等はベアリングのダストシールを取ってまで
>抵抗をなくしたりしますの。
ミ○四○のマニアはシールどころか、中のグリスを洗い流して
フリクションを低減してます。(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜ごっちゃん〜〜

常夏ちん>乗り方にも寄るよ。オレの場合は下記の通りですの。
でも、圧倒的に構造上(三つ葉だし)もC型は弱いです。
で、D型で改良されたのでし(四葉)。

T.Oさま、てっちゃん>本田さんちのは柔らかいよね。
特に、ドラッグスタートは負担が掛かりますよね(笑)

saburoさま>タイヤのフレは一概にベアリングとも言えないのですが、
ボールベアリングもメンテ次第でちゃんとしますよ。
もしかして、タイヤは例のD社製では?(笑)
パイプフレームに不向きだったりしますので。

TAK>その通り、全く同じ発想(爆)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜ごっちゃん〜〜

S社は(K社も)

補足事項>ステムヘッドの締め付けトルクがミソです。
実は出荷時に適正で無い場合が多々有ります。メーカーの色とも(笑)
しかもこれは見逃し易い。結果、ステムにガタが出てベアリングも早く傷んでしまいます。
設計事体はボールベアリングでも良いはずなのに、、、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜てって 〜〜

ごっちゃんありがと〜。

ハブダンパー、この前R廻りをバラした時にチェックしたら、
スプロケハブが逆さにすると落ちる〜。ホンダのは柔らかいのねφ(。。)メモメモ

チェーン交換時にって思ってたけど、早めに換えておけばチェーンの持ちも
違ってくるだろうからね〜。

香さんに言われた通り、通勤スペシャルがほすぃ〜今日この頃、、、、
消耗部品、バカにならず、、、、、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜やまてぃ 〜〜
ハブダンパー・・・がイカレタ時、金が無くて、隙間に自転車チューブの
切れっ端を挿入していたことがあります(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜saburo〜〜
ごっちゃん>
タイヤはOEMのビバンダムくんです。(笑)
コレはオーナーズクラブでも話題になった話しでして、この車種に限って言えば
ハンドル振れはステムナットを規定トルクで調整しても止まらないそうなんですよ〜
とくに、タイヤが減って接地面が広くなったら出るんです。
んで、調べたら後発のGS1200ssはテーパーローラーが付いてるそうで、
それを付けたら止まったそうなんです。
ちなみに、D社のタイヤだと著しかったそうです(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜常夏屋〜〜

そういえば・・・
家のC型は、Dのリヤ周りに交換して有りますです。
違った理由で交換したんだけど、そんな利点も有ったとは・・・。
いやぁ、なんか、得した気分♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜ごっちゃん 〜〜

やはりS社!

saburoさま>それは御愁傷様(?)
欠陥が出るとこっそり新型で直してたりするんですよねぇ、、、(笑)

常夏ちん>CとDじゃフロントのシャフト径が違ったりと似ている様で結構変わってるよ。
ミッションなんか、もう!、、、(爆)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜まつ 〜〜

ステアリングナット&ステムナット
 
私の刀の場合は、ROAD RIDERでアサカワスピ−ドの浅川さんが言ってる事を実践しています。
「ステアリングナットは手で軽く締めて、ステムナットは逆に強く締める」でし!
ステアリングナットを規定トルクで締め付けるより、ステアリングレスポンスが良くなります。
ただし、ガタが出ない様に注意です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜TAK〜〜

S社のバイク
吊るしの状態でステダン付いてたりするけど、
あれが「不可欠なモノ」だとしたら
それはチト問題だと思うんだよねぇ・・・。(^_^;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜ごっちゃん 〜〜

純正品
 
TAK>トッパラうとえらい事になる必需品(爆)
なぜだなぜだ実はキャスターやオフセットのミスだろ絶対

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜謎の薬剤師〜〜

> 純正品 
> TAK>トッパラうとえらい事になる必需品(爆)
> なぜだなぜだ実はキャスターやオフセットのミスだろ絶対

ミスというより、確信犯ではないかな?
テストライダーの中には
「ハンドルの振れやウォブルは、挙動を把握してライダーが対処すべき。
ステダンはアライニングトルクのコントロールにのみ使うべき」
という考えの人が未だに多いらしい(某RC誌より)
何しろスズキは「レプリカならば少々のことは許される」
という設計優先(それがまた魅力なのだが)で、作ってしまうようで、
それでは販売がたまったものではないよねえ。

そのむかし、
GSX−R750で某所でふうわキロでハンドルが振れ出してキャリパーが開いて、
咽喉から心臓もハイも脳味噌も出そうになったことがある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[知恵袋menuへ戻る]  [ホームへ戻る]