?♪? 初めて買った用品 ?♪?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜ゆうこ@K 〜〜

皆さん続々と新しいテントをGETしてるみたいですね!
新しい用品が増えるとバイクに乗るのが楽しくなりますよね!

私は最近新しい用品を買い足してないけど、
初めて買い揃えて行った用品には思い入れがありますね。
初めてのメットは
「自分もライダーの仲間入り!」って気分になったし、
カッパを買った時は
一人前のツーリングライダーになれた気分でした。

一番買った時嬉しかった用品って何ですか〜〜?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜KAORI(ROU)〜〜
ん〜〜?なんだろう〜?
どれも思い入れあるものばっかだよね〜。

私の場合は、メット、ブーツ、グローブは免許取る前から用意してたのね。
教習中借り物使うのも気持ち悪いし。
どうせ乗り出したら必要なものだから・・・って、
買っちゃった。
買ったばっかの時は訳もなくメット持ってウロウロしてた。(ショウエイの袋に入れて)(^^;
「バイク乗るんですか?」って聞かれるのが嬉しくて(笑)

カッパは最初、安物のコンビニカッパで代用してたんだけど、
キチンとしたバイク用使って感動したっけ。
沁みて来ないんだもん。快適だった〜。
雨でもヘッチャラ!って思ったよん(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜どろんちょ〜〜

ズバリ! ツーリングネット(^o^)

なんせ荷物が積める。
これは、ありがたかったなぁ〜。
それ迄は買い物に出かける時はチャリンコだった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜KAORI(ROU)〜〜

> なんせ荷物が積める。
> これは、ありがたかったなぁ〜。

ああ!それもあったか!(笑)
私も初めて長距離ツーに出る時買ったんだよね〜。
ワクワク気分で(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜ぬらりひょん 〜〜

俺もヘルメットですね。
家で被って、鏡眺めてニヤニヤしたもんです。
かっこいいシールドの開け方なんか練習してみたりしてね。(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜M〜〜

初めて…じゃないけどライダースジャケットかな。
原付の頃からフルフェイスやグラブはしてたし(生意気にもモロコシなんか使ってた)
立ちゴケ程度でもダメージが厳しいのを実感して
パット入りのジャケットに袖を通した時は緊張したっけ。

「今までよりずっと、コケたらシャレにならない乗り物を扱う」って事に。

革パンや革ジャンにしても機能性はもちろんなんだけど
こちら側に足踏み入れた!って気がすっごくした。
ウレシハズカシな初めての経験(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜あきひと 〜〜

一番最初はショウエイのヘルメット。
免許も取ってなかった高校3年の冬休みにバイトして買いました。
自転車の荷台に箱をくくりつけて帰った時、うれしかったな。

その後グローブやブーツを買い揃えていきました。

数年後、クシタニでダブルの革ジャンと革パンツを買った時はMさんと同じ感覚でした。
今でもありますが、着れません。(号泣)ダイエット、してみよーかな。
あ、そしたらバトルスーツがダブダブになっちゃう。(困)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜るうく 〜〜

初めてのバイク用品は、やっぱりメットでした。
今回の事故で傷を思いっきり入れたので、
同じモノを買い直そうと思ってます。
一度衝撃を与えると、メットって役割果たさなくなるんですよね?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜KAORI(ROU)〜〜
> 一度衝撃を与えると、メットって役割果たさなくなるんですよね?

そうよ〜!
極端に言えば一度でも落としたりしてもダメ。
最後の最後に命を守るものだから、キチンと役目果たしてくれないと困るもんね!
勿体無いケド買い替えが一番!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜グレモン〜〜

> 一番買った時嬉しかった用品って何ですか〜〜?

原付を買った時のメット(最初はセミジェット)やグローブは、あんまり感動しなかったな。
感動するようなモノじゃ無かったのも有るけど(^^ゞ

だけど、バイクの免許をとって、DOCAを手にするってんで、
ジャケットとシューズとグローブを買ったのよ。
それも、かなり奮発して。
これは感動したね。意気込みが違ったからネ。
同時に『気を付けなきゃ!』って思ったよ。

で、大型にしてから買ったのがメット!
命を預けるモノだから、良止めは付けなかったよ。
値切ったけど(^^ゞ
イイ物を身に付けると、気分も引き締まるね。

まだ、バイクを始めて日が浅いから、思い出になんてなっていないにょ〜♪
いま、真っ只中ナリ (^O^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜あやっちべいべ。〜〜

クラッシュキングのオーダー流れの革パンを
カドヤのとざえもんさんから超ねぎりで、安く買えた時。
感激?というか、わくわくした。
でも、あやーごよりもうぱよりも高い。
でも、太って履けないので悲しい。
やせようっと。
      
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜謎の薬剤師 〜〜

中型の免許を友人と取ることになり、同行者を含めて5人で上野に行きました。
初心者3点セットと言われるメット、グローブ、ブーツを買うと予算がおしまい。
とにかくヘルメットをかぶりたくて、無意味に原付で走りまわっていました。
しばらくは3点セットだけだったけど、
ライディングスクールにいって七転八倒するようになると、
装備品の大切さを身にしみて感じるようになった。
ジーンズだとヒトこけで履けなくなるし、そもそも痛いし。
スクールの先生が履いてるような「革パンツ」が次の購入目標。
初めての給料で上野に行ってコミネを買いました。
「コケても大丈夫。」という安心感があるのと、ないのでは
ライスクに限らず、バイクに乗るときの楽しさがまったく違うことに気づかされました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[知恵袋menuへ戻る]  [ホームへ戻る]