?♪?工具?♪?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜謎の薬剤師 〜〜

先日、近くのホームセンターで「ツールボックス付きツールセット」29800円
とチラシで広告が入りました。
W62cmの大型の2段組で引き出しが10個もあるボックスというよりキャビネットです。
それに比べて中味の工具はKTC製ではあるけどチョットしょぼい。
今使ってる工具箱が手狭になったので「キャビネットがKTC製なら良いかも」
と思って、いざホームセンターへ。
現物を見るとキャビネットにKTCと表示されてない
(なんとツールボックスと英語で書いてあるだけ)
外箱のダンボールをみると以前買ったKTCの工具箱と同じメーカーの名前。
引き出しのベアリングもそのKTCと同じで加工も同じなので、
これは「いわゆる自主流通品」であろう、
品質に問題がなければ「買い」だなと思い、購入していそいそと帰りました。
その夜、バイク置き場に工具箱を下ろします。
バイクを外に出して、中で工具箱を組み立てます。
セット完了。赤い箱がカッコいいです。
「少しはファクトリーぽくなったな。」と満足しました。
さあて、バイクを中に入れようか?
その時です。
大問題。工具箱が大きすぎてバイクが入らない!
馬鹿ですね〜。間抜けですね。
何とかやりくりしてバイクを入れたんですが・・・狭くて(苦笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜KAORI(ROU) 〜〜

> 大問題。工具箱が大きすぎてバイクが入らない!
> 馬鹿ですね〜。間抜けですね。
> 何とかやりくりしてバイクを入れたんですが・・・狭くて(苦笑)

む〜ん・・・憧れるよね〜。やっぱりファクトリー風(笑)
工具って知らないうちに増えちゃうし。
家は灯油のポリ容器が6個入る位の物置を買って外に置いてるんだけど、
いつの間にかイッパイで入りきらない。
でもそれ以上置く場所無いし・・・。
で、仕方なく入りきらない分は部屋の中にバラで置いてるんだけど、
作業するとき「あれが無いこれが無い」ってパニック・・・。
広いガレージが欲しいよね〜。

でも何とか入ったんでしょう?
それだけで羨ましいよ〜!私の所は作業は外だもん〜
買う前にサイズ測れば良かったね(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜どろんちょ〜〜

自分も昨年、安かったのでホームセンターでラチェットのソケットレンチを買った。
(激安4800円)
しかし、1週間でラチェット部分が壊れた。
これは、使えないなぁ〜。

こんなとき親父の持ってる工具が重宝する。
いい物はやっぱり良いなぁ〜。

ちなみに我が家の車庫で冬眠中の愛車のすぐ横には
いつの間にか自家製たくあんの樽が!!
バイクにたくあんの臭いが移りそうで心配だ〜。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜ブルモン 〜〜

> 先日、近くのホームセンターで〜ボックスというよりキャビネットです。

いいな!それ。憧れちゃうな〜♪
工具の収納って、意外とポイントですよね!
機能美こそ真の美学 v(^o^)v

>それに比べて中味の工具はKTC製ではあるけどチョットしょぼい。
> 現物を見るとキャビネットにKTCと表示されてない〜
>これは「いわゆる自主流通品」であろう、品質に問題がなければ「買い」だなと思い、
>購入していそいそと帰りました。

あるある、そう言うの。ドコから見つけてくるんだろう。(笑)
良いツールって、軽さ丈夫さ扱いやすさetc...駄物とは一線を介してますよね!
上を見たら限無いけど、安物買いは損をしますね。
寸法精度が出ていない工具は品物を壊しますから...
私は某S.O.社やB社にも憧れるけど、今はTONEを愛用しています。

> 大問題。工具箱が大きすぎてバイクが入らない!
> 何とかやりくりしてバイクを入れたんですが・・・狭くて(苦笑)

う〜ん。アリガチ…。でも入って良かったですね♪
私は、バイクバーンって言うバイク用の幌を買ったんですが、これがデカイ!
被せた状態では、プロパンガスの交換が出来無くなってしまいました。。。(^_^;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜KAORI(ROU) 〜〜

> 私は、バイクバーンって言うバイク用の幌を買ったんですが、これがデカイ!
> 被せた状態では、プロパンガスの交換が出来無くなってしまいました。。。(^_^;)

それ私も欲しいんだよね〜。
DUCAって雨に弱いから保管には神経使うんだけど、
アパートなんでガレージは無理〜。
で、透湿防水のカバーかけてるんだけど、熱に弱いんで
乗った後すぐカバーかけると溶けちゃうのよね〜。
雨のツーリングの後はすぐカバーかけたいしさぁ。
そんなに大きいんだ〜?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜hosso 〜〜

 私もアパートに住んでます。
皆さん同様バイクの保管(特に冬)に頭を悩ませました。
で、現在貸しガレージです。月¥7,000です。
電気、水道等は当然ありませんが、簡単なメンテは出来ます。
盗難の心配もなくなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜KAORI(ROU) 〜〜

> で、現在貸しガレージです。月¥7,000です。
> 電気、水道等は当然ありませんが、簡単なメンテは出来ます。
> 盗難の心配もなくなります。

貸しガレージ、ダーも大阪に居たとき借りてたらしい。
あるといいよね〜。
こっちはトランクルームみたいな感じのは有るのね。
でもバイク入れるにはラダーレールが必要。
しかも料金は2万近い〜!(涙)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜てって 〜〜

キャビネットじゃないんだけど、昔整備士をやってた時、
勢いあまって買っちゃったんだよね〜、スナップオンの
トップチェスト(笑)。中身はKTCばっかりだけど、、、
今となっては邪魔者扱いされそう、、、

さすがに自宅(団地の4階)には持っていく体力も無く、
先輩のカートショップに預けっぱなし、、、

もったいねぇなぁ、、、、(苦笑)

おいらの工具の入れ物は、ただ今ドイトで買って来たプラスチックの入れ物さっ!!
見た目軽くて、中身ズッシリ。

箱の重さが抜けた分、ちょっとは軽くなりましたとさ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜ブルモン 〜〜

> それ香も欲しいんだよね〜。
> DUCAって雨に弱いから保管には神経使うんだけど、
> アパートなんでガレージは無理〜。

そう言う悩みを持っている人、すんごく多いよね!
マンションなんかも駐車場は完備してるけど、駐輪場は貧弱その物。
『ここには置いとけない』ってのばかりだね。

> で、透湿防水のカバーかけてるんだけど、熱に弱いんで
> 乗った後すぐカバーかけると溶けちゃうのよね〜。

カバーは傷が付くし、汚れるし、面倒くさいし…
でこれが良いって。
直接バイクと触れないし、頑丈な骨があるから裾しか汚れない。
防水性もバッチリなので、ホースで水を掛ければすぐきれい。
なんと言っても5秒でカバーがかけられる!
しかも鍵までかけられる。
そのかし、ケッコウ奮発したじょ。(笑)

> 雨のツーリングの後はすぐカバーかけたいしさぁ。
> そんなに大きいんだ〜?

大きさは3種類くらいあるみたい。DOCAは小柄なのでMサイズでOK。
Lサイズはデコハーレーだって何のその (^_^;)
Mサイズと言ってもモンスターがスッポリだからね。
香殿なら中で着替えが出来るよん。
でも、問題は大きさよりもむしろ風対策!
建物の脇にしっかりとアンカーで固定しないと、危険なのだ〜。(汗)
私は建物の脇に置いてU字溝のフタで重石をしているよん。
でもまだ台風は未経験なので、ちょっと心配。
カナダにはトルネードは無いのかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜KAORI(ROU) 〜〜

家のアパートは駐輪場ってのが無いのね。
でも駐車場が広いので適当な場所にバイクを置けるの。
勿論屋根なし。

私が使ってるカバーは「テクナロン 」って奴なのね。
かなり丈夫なカバーで風でハタハタしないんで傷とかは大丈夫っぽいんだけど面倒・・・。
それと熱に弱いし。
値段は2万近くもしたのよ〜!

> でも、問題は大きさよりもむしろ風対策!
> 建物の脇にしっかりとアンカーで固定しないと、危険なのだ〜。(汗)
> 私は建物の脇に置いてU字溝のフタで重石をしているよん。

む〜。風かぁ・・・。
バイク置いている場所は下はコンクリートなんだけど固定は無理・・・
(テラス部分なので)
他の場所は砂利・・・。
今の場所では問題アリ・・・って感じだわ(涙)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜あやっちべいべ。 〜〜

さいきんお気に入りの工具やさん。
スーパーチープツールズというのだが、、。
バッテリー通常の半額位!!
工具も結構精度良いのに激安!最高です。
ネジの上にドライバー立っちゃうくらい。
あと、もう1件。ストレートという大阪のメーカー。
200円で会員になったら。まあ大変・・。
コレ買ったら他、ほとんどいらんやん。
と言うセットが16500円なり。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜KAORI(ROU) 〜〜

> さいきんお気に入りの工具やさん。
> スーパーチープツールズというのだが、、。
> バッテリー通常の半額位!!

バッテリー半額!?嘘!?
もっと早く知ってれば年末交換しなかったのに(涙)
在庫は沢山あるのかな?色んな車種の置いてあるのかな?
それとも現品処分の値段なのだろうか?

> 工具も結構精度良いのに激安!最高です。
> ネジの上にドライバー立っちゃうくらい。
> あと、もう1件。ストレートという大阪のメーカー。

工具は良いものじゃないとダメよね。やっぱ。
私は今はダーの工具使わせて貰えるからいいけど、
工具何も持って無かった時、
車載工具でパーツ取りつけようとして買ったばっかのパーツ、駄目にした経験アリ。
取りつける腕も必要だけど、それ以前に工具は大事よね〜。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜あやっちべいべ。〜〜

ほいよ。ばってり。たとえばだぶじー11とすれば、¥4500なり。
在庫処分ではなく、ソコの社長が探した輸入品。
品質はこだわってるみたいで、信用できます。
そなのよね。
腕がないからこそ、力がないからこそ、精度の良い工具が必要なのねん。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜どろんちょ 〜〜

工具メーカーは、そんなにこだわる方ではないと思っている自分だけど
六角レンチだけは、こだわりがある。
「ボンダス」というメーカーのは素晴らしいよ〜。
ナメりにくく、剛性が高い。
そしてネジの締め加減がバッチリ手に伝わってくる。

しかも長い方に付いてる六角の玉が破壊して取れてしまった場合無償で交換してくれる。
これは強度に絶対の自信がある事の現われ。

だけど自分は過去2回、M5用のレンチを破壊してしまいタダで交換してもらった事があります。
でもその後は壊れてないので、たまたまハズレに2回連続して当たった模様。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜KAORI(ROU) 〜〜

> 工具メーカーは、そんなにこだわる方ではないと思っている自分だけど
> 六角レンチだけは、こだわりがある。
> 「ボンダス」というメーカーのは素晴らしいよ〜。
> ナメりにくく、剛性が高い。
> そしてネジの締め加減がバッチリ手に伝わってくる。

私はあまり詳しく無い(つか、メカオンチ(^^;)んだけど、
車載工具以外で最初に買った工具って、ドライバー類とモンキーレンチだった〜。
ドライバー類は普段の生活でも使うから、そんな出費だと思わなかったんだけど、
他の工具は高くて・・・。
で、スパナとかメガネレンチまで揃えるのが大変だったのと、
DUCAの車載工具って、日本車に比べるとお粗末なので、
いつもバッグに入れておくのに便利だから♪
だから「バイク用」として最初の工具はそれになるのかな〜?(笑)
買った時は何だか一人前になった気分だった(爆)
こだわりとは、ちょっと違うか!?(^^;
六角レンチも良いのと悪いの如実に差があるよね。
ダーの工具とオマケの工具(組み立て家具に付いて来た奴使ってた)全然違って驚いた〜〜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜hiroぽん〜〜

某目玉オヤジの45000円のセット。
それにトルクレンチ足して。

ヘキサゴンはボンダス。
なんでって?
なんか馴染むんだよね。手に。
精度では、スナップオンとか、KTCにはかなわないけど、
なんかつかってて「ああ、使いやすいなあ」って

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜松本ふくろう 〜〜

実はスナッ○オンの六角レンチはあまりよろしくない。
バンセールスの人間もPBのレンチを売ってたりする。
さらにドライバーには注意、
日本車の場合ネジはJIS規格、
スナップ○ンの製造元のアメリカとは微妙にサイズが違うのでなめる危険性が大。
日本のネジにはKTCが一番らしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜てって 〜〜

> > 日本車の場合ネジはJIS規格、
> > スナップ○ンの製造元のアメリカとは微妙にサイズが違うのでなめる危険性が大。
> > 日本のネジにはKTCが一番らしい。

う〜ん、安くてしっくり来るのは「VESSEL」かな?
使いやすくて値段もお手頃♪

スナップオンのドライバーセットを300円のスピードクジで
一発で当てたことのある私だ!!!(自慢♪)

しかし、プラスのドライバー、半年もしないうちに
欠けやがった!!でも、クレームで交換よん♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜謎の薬剤師 〜〜

俺のはKTCです。
チェストもツールボックス(例の邪魔になるくらい大きい奴)もありますが、
手に慣れ親しんでいるのでご愛用です。
他のメーカーのは使った事がないので良くわかりません。コーケンを少々使ったかな?
ハイ、国産しか使った事がありません。理由は想像にお任せします。
そう言えばトネ工具、イタリアのブランドと提携したとか聞いたけど・ ・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜あやっちべいべ。〜〜

ストレートの工具ケース、激安!!
めっちゃしっかり。鍵もかけれるぜ。
普通で買う3分の1だね。。
まじで。。ちゃんと、上を閉めると引き出し開かない。
国産だよ。
買い物には結構自信あるのさ。
KTCのディープソケットのセットも半額以下で見付けたしさっっ。ふふふ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜〜グレモン 〜〜

工具の精度はもちろん大事だけど、それだけに拘っても意味がないよん。
実際問題、ネジ等の部品の精度なんて方が怪しい。
そこで、私の提案する工具選びのコツを…

ドライバやスパナ等の回す工具の場合。

1)回す部品にぴったりのもの。
+ドライバにも、大きさが色々ある。小さいものから1号・2号…てな感じ。
勿論1号以下もある。
一般的なのは3号程度、ネジの十字穴に一番シックリ来る物を選ぶ。
スパナやソケットレンチはボルトの頭とのガタの無い物が良い。

2)材質及び表面処理
工具は主にテコを応用した治具。それ故想像以上の力が懸かる。
これに耐えられる材質が良いのだが、
形状的に過酷なドライバーやヘキサゴンレンチ等は、
焼入れや表面窒化等の表面硬化処理をした物が良い。
全体に強化された物は折れるので注意。
スパナやソケットレンチはボルトとの接触面が、
滑らかに仕上られている事も重要。材質は一般的なクロム=ベネジウム鋼で十分。
クロムなどのメッキ品は絶対に×!

3)構造
シンプルイズベスト!細身で単純なものは使い易いし壊れない。
モンキーはスクリュー部の構造で良し悪しを判断だ!
(モンキーは口先が少し狭くなっていて正解)
ソケットレンチはビットの抜差しやユニバーサルのスムーズさも重量なポイント。

4)価格
安物買いは損をするが、高けりゃ良い訳じゃない!
自分の目的に合ったものを選ぶ。
ベッセルのドライバは、優秀だよ。透明グリップじゃ無く、
エストラマーグリップ以上を選ぶ事。(先チップの材質が違うやつが良いよん。
マイナスは貫通ドライバがお勧め)

工具は一種のステイタスシンボル的要素もあるから、
そう言う意味ではスナ○プオンは良いが、機能面では必ずしもそうではない。
自分で気に入った工具を見つけよう。

今、自分の設計した機械を納品に来ているんだけど、
それを秋篠宮御夫妻が見学に来るんだって。(驚)
ああ、警備とか大変になりそうだよう…
せめて、作業が全て終わってからにしてくで〜。(泣)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[知恵袋menuへ戻る]  [ホームへ戻る]