公認会計士 税理士

       佐久間税務会計事務所のホームページ
       
                            Presented by 佐久間裕幸



 公認会計士
税理士事務所

 独立開業
マニュアル

 ベンチャー
支援

 ビジネス創造
フォーラム

 
著 作

 
プライベート

 質問・問い合
 わせ・感想
sakuma@sakumakaikei.com


 トルコの話(その6)

  トルコ語と日本語

  トルコ語は、ギリシャ語、ドイツ語などヨーロッパの言語に似た
 感じの言葉のようです。

  例えば次の言葉の意味を推測してみてください。
   ┌(Uのウムラウト−ドイツ語はどうやったら表現できるのかな?−)
 Otobus     オトブス
 Rezervasy  レゼルヴァシィ
 Ofisi      オフィシィ
 Tuvalet    トゥヴァレット

  それぞれバス、予約、オフィス、トイレです。
 1928年にそれまでアラビア文字を使っていたのをローマ字に移行
 したため見た目もほとんどヨーロッパの言語ですが、もともと発音も
 似ていたことになります。

  ところが日本語に似ている部分もあります。
 例1 動詞の否定形は、語幹+mazまたはmezがつく。
   okumaku オクマック (読む) −> okumaz オクマズ (読まない)
 
 例2 good の意味の言葉 iiy (発音 イイ)
   おいしい、良いなど 日本語の「よい」「いい」が「イイ」とい
   う言葉で表現される。

  良い悪いとか、肯定否定のような言葉の構造の根幹ははるか昔から
 成立するためにはるばるシルクロードを介して日本とトルコで共通し
 ているのではないか? あるいはトルコ人の祖先はバイカル湖の南の
 辺りにいたというから日本人の起源もその辺なのかも知れない? あ
 るいは人類みな兄弟、心は1つという感じで言葉の基本表現法は似て
 くるのか? いずれにせよどことなく心暖まる感じがしました。

  それにしても外国語が堪能だといいなあ、と海外に行く度に痛感し
 ます。

                          ひろ