丘陵エリア丘陵エリア - 博物館


茂原市立美術館・郷土資料館…茂原市
当館は祖先の遺した芸術文化や文化遺産を将来の茂原市民に良好な状態で引き継ぐとともに、新しい文化、より高い文化を創造し、育て広めていくために建設された「こころ・ふれあい・ゆとり」をテーマに行動的な機能を備えた美術館・郷土資料館です。郷土ゆかりの作家を中心に作品、作家の資料を収集し調査研究及び保存に努めるとともに、常設展示により一般に公開してます。郷土ゆかりの作家として、速水御舟、今関啓司等を収集している。
●月曜、祝日の翌日・年末年始●JR茂原駅徒歩30分
рO475−26−2132
千葉県立総南博物館…大多喜町
再現された天守閣は町のシンボルになっていて、内部が博物館で大多喜城の歴史や東上総地方の生活や文化を紹介しています。
●月曜(祝日は翌日)・年末年始●いすみ鉄道大多喜駅後徒歩5分
рO470−82−3007
田園の美術館…いすみ市
同町出身の狩野正信を始祖とする狩野派の絵画と町の歴史や農業の変遷についての資料を展示しています。
●月曜(祝日は翌日)・年末年始●いすみ鉄道国吉駅徒歩10分
рO470−86−3708                    
千葉県上総博物館木更津市
「歴史のなかの房総」をテーマに縄文・弥生・古墳・奈良時代の出土品・仏像・仏具・や、上総堀りの道具・海女の漁具など民俗資料を展示しています。
●月曜(祝日は翌日)・年末年始●JR内房線木更津駅徒歩15分
рO438−23−0011





1999-2006(C) CHEWBEI